• ベストアンサー

エネルギー等分配則

2原子分子では,原子間距離の変化する振動は起こりにくいので, 自由度は重心運動の3と,分子軸の方向(2つの角であらわされる) が変化する回転の2の合計5である. という説明が熱力学の本に載っていました. (1) 分子軸とは何ですか?  ぐぐってもよくわかりませんでしたし手持ちの本には載っていま  せんでした (2)なぜ2つの角であらわされるのですか?  球面の極座標変換の緯度と経度のことですか?2原子分子だと  なぜ2つなのでしょう? (3)重心運動の3と回転の角度の2つのパラメーターが等価になるの  はなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2benzene
  • ベストアンサー率75% (94/125)
回答No.3

(1)  分子軸とは二つの原子の結合方向の軸を言います。下の図ではx軸とz軸の回転を表していますが、y軸の回転は変化がありませんね。この場合、結合軸はy軸となります。 (2)  緯度経度で考えていいでしょう。二原子分子の回転では下図の二種類の回転があります。y軸は関係ないですね。つまり、x、z軸の周りの回転角で分子の向きをすべて表すことができるのです。 (3)  系の持つ自由度ごとに一定量のエネルギーが分配される、という法則ですから、並進だろうが回転だろうが変わりません。ちなみに、この法則はエネルギーが連続的に変化するという古典力学の範疇でのみ成り立ちます。ですから、厳密には高温度の極限において成り立つ法則で、量子統計力学成り立ちません。

noname#257638
質問者

お礼

最後のコメント参考になりました. この先読む内容のようなのでひとまず「こういうもんだ」と 思うことにして先に進もうと思います. ありがとうございました.

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8468/18130)
回答No.2

(1) 分子の軸のことです。と言ってもわからないのだろうから質問をしているのですよね。2原子分子であれば,各原子を結ぶ方向でひとつの軸が定義できます。それを分子軸と呼んでいるのです。 (2) 空間内での方向は2つのパラメタで指定できます。球面の極座標変換の緯度と経度と思ってもよいです。2原子分子だとひとつの軸があります。直線3原子分子(たとえばCO2)でも軸は1つですが,非直線3原子分子(たとえばH2O)だと軸は2つあります。 (3) どちらも運動の自由度と言う点ではなんら変わりがありません。

noname#257638
質問者

お礼

あまり気にしないことにして先に進めることにしました. ありがとうございました.

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>(1) 分子軸とは何ですか?  ぐぐってもよくわかりませんでしたし手持ちの本には載っていま  せんでした 2原子分子なので 〇ー〇 という形です。 2つの原子を結合している軸が分子軸になります。 >(2)なぜ2つの角であらわされるのですか?  球面の極座標変換の緯度と経度のことですか?2原子分子だと  なぜ2つなのでしょう? 軸回りの回転と(軸をZ軸に平行にして、Z軸回りに回転) 軸に垂直な方向に面ベクトルを持つ平面内での回転(軸をXY平面に平行にして、Z軸回りに回転) >(3)重心運動の3と回転の角度の2つのパラメーターが等価になるの  はなぜですか? どう等価なのかは現在の質問文からは回答不能

参考URL:
http://www.daido-it.ac.jp/~harashin/pdf/note/09kiso1_note11.pdf
noname#257638
質問者

お礼

ありがとうございました.

noname#257638
質問者

補足

>どう等価なのかは現在の質問文からは回答不能 これは失礼しました. 表題にある通りエネルギー等分配則において空間xyz方向 が等価なのは直感的に了解できるのですがその他のパラ メーターも重みが同じというのがどういうことなんだろう と疑問に思い,質問しました.