- 締切済み
日本国憲法の三原則について
現在、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義が、日本国憲法の三原則と呼ばれていて、もはや常識となっています。しかし、憲法のどこを見ても、これこれが三原則だとは書いてありません。この三原則というものは、最初に誰が言い始めて、どのように広まっていったのでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
うろ覚えですが、三原則の元になったのは、マッカーサーノートだと思います。 つまり、日本国憲法の三原則は、憲法の文言から導かれたのではなく、三原則から、憲法の文言が導かれたのです。 ちなみに、マッカーサーノートの原則は3つではなく、もうちょっとあったような気がします。(天皇の地位など) そのなかの重要な3つを取り出したのが誰なのかは知りません。(実際に、有名な三原則とは違う原則を唱える学者もいる) 現在の日本国憲法の基となったのは、GHQ草案だと言われていますが、その前に松本丈治らが作った改正憲法草案では、国民主権や平和主義などの原則は採られていなかったような気がします。 というような内容を辻村みよ子先生の「憲法」で読んだような気がしたのですが、手元に資料がないので、確実ではありません。すみません。間違っている可能性もあるので、調べてみてください。
- nep0707
- ベストアンサー率39% (902/2308)
>それを無理やり前文のなかから拾い集めたようにしか感じませんでした。 むしろその読み方のほうに先入観を感じます。 もしくはいわゆる三原則の中身をきちんと理解していないか…。 前文読み直しましたけど、三原則の話しか書いていないですよね。 …いや、三原則ではない、もっと違う分類があるはずだ、という意見もありでしょうが、 より適切な分類を提案できれば、そっちが検討対象になるってだけでしょう…。 法律を勉強するときは全部当てはまりますけど、 特に憲法のような一歩間違うと政治論議に堕してしまう恐れのある問題を考察するときは (注・あなたはそうではないと思っています) 「まずバイアスを排せよ」は鉄則だと思います。
お礼
回答、有難うございます。前文の感じ方は人それぞれでしょうが、少なくとも私は三原則が前文で宣言されているようには感じませんでした。特に基本的人権の尊重は「自由のもたらす恵沢云々」くらいしかなく、ほとんど強調されていないように感じます。 私は、今の三原則はおかしいとか、別の原則にすべきだということを主張したいのではありません。誰が三原則を提唱し始め、どのように定着して言ったのかが知りたいだけなのです。
国民主権は、日本国憲法の前文「ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。」と日本国憲法第1条「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。」、日本国憲法第41条「国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。」と第43条「両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。」 基本的人権の尊重は、第11条から第40条です。特に第11条「国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。」で強調されています。 平和主義は、日本国憲法の前文の全ての文言にて、特に前文では「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。(中略)日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。」の箇所で強調している。 また、日本国憲法第9条1項と日本国憲法第9条2項です。 日本国憲法 http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM
お礼
回答、有難うございます。質問が不適切ですみません。言いたかったのは、憲法三原則の個々の根拠ではなく、いろいろな要素のあるなかで(象徴天皇制、議院内閣制etc)、あの三つが三原則とされたのは、なぜかということが知りたかったのです。たぶん、学者か政治家が言い始めたと思うのですが、それが誰か、また、三原則はいつ頃定着したのかということなどが具体的な疑問点です。 ちなみに、これは芦部憲法を読んでの疑問です。芦部憲法には、前文で三原則が宣言されたとあるのですが、前文には「この憲法は三つの原則によって成り立つ。」という趣旨の文はどこにもありません。芦部さんの頭の中に三原則がまずあって、それを無理やり前文のなかから拾い集めたようにしか感じませんでした。そこで疑問が生じ、このような質問をさせていただきました。
お礼
回答、有難うございます。参考になりました。ただ、マッカーサー三原則と呼ばれているものなら、憲法三原則とは、平和主義以外内容が違ったような気がします。挙げられている本も参考に、また調べてみたいと思います。