- 締切済み
バイトを辞めたいけど
飲食店で2週間働いているんですが、店長の性格の悪さや、家に着いたら夜中の2時で勉強ができない、という理由で辞めようと思い、一昨日「辞めます」と電話したんですが店長不在でした。 それで、伝言というかたちになり、次の日店長から電話がくると言われたんですが電話はありませんでした。 けど、今日もそのバイトが入っているんですがはっきり言って行きたくないです・・・。一応電話では今週すでに決まっている仕事にも行きませんと伝えてあります。 行くか行かないか迷ってるんですが、どうすれば良いかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
伝えて了承したんだったら、別になにもありません。 このまま2週間たてば法的にはやめたことになります 後あなたの契約は何時から何時だったの? そして契約が違えば契約は取り消すことができます なお給料は働いた分だけもらえます。 最初にバイトを見つけた時の条件を明記したものありますか? 最初の契約が違うのでやめます。と言えばいいでしょう。 後あなたが未成年であり親権者の承諾がない契約も親権者が取り消すことができます。 もし契約時の話が違うのでやめさせていただきますといいましょう。そして給料は7日以内に清算してくださいといいましょう。そして行わない場合は労働基準監督署にいいましょうね 契約は同じ立場ですからいいましょうね
- redpresi
- ベストアンサー率0% (0/0)
元外食の店長だったのですが、電話で済むと思いますよ。つまらなそうに接客とか仕事されてもいっしょに働くスタッフにとっても迷惑ですから、申し訳なさそうな感じで正直に合わないといえば、離職率の高い世界ですから、追ってこないと思います。
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
#4です。 私の書いたのは一般論です。 あなたのバイト先がどうかは、あなたのバイト先に確認するしかありません。電話にしろ会うにせよ、直接店長と話をするのが現時点ではベストな選択だと思います。
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
アルバイトといえど、労働法で守られています。突然の解雇は無効だし、一定の条件を満たせば有給休暇も与えられます。 逆に言えば、アルバイトといえど、勝手な真似は許されません。正社員じゃないんだからいつ辞めてもいいということはないです。減給のペナルティを課せられることも有り得ますし、会社に現実に損害が発生すれば、損害賠償請求を求められることも有り得ます(これらは法律違反ではないです)。
- neko_mama
- ベストアンサー率39% (979/2462)
行くのがイヤなら電話する 店長が居たら キッパリと「やめます」という。 居なければ 「電話いただけるようお伝えください」 と伝言。 (長々と引きずらないで後回しにせずサッサと片付ける。) 「店にきて事情説明しなさい」と言われたら行くしかないでしょう。 「これだからバイトはダメなんだよ」などと文句を言われるだろうが グッとこらえて申し訳ありませんという態度で対応。 2週間分の給料は、いつ貰えますかと確認。 支払わないって言ったら労働監督基準署へ通報。
- eva0
- ベストアンサー率12% (29/239)
自分の意思は店長に伝わっているかどうかは疑問ですが、来ない行かないということが完全に伝わっている状況であるならば、そのまま行かなくても良いのではないでしょうか? ただ、ちゃんと伝わっていない場合も考えられるので伝言という形では信用できませんので、電話でも何でも店長に伝えるべきだと思います。会って伝えるよりも電話で伝えるほうがいいとは思いますが。 電話が無理ならば会って伝えるしかありません。 それに、勉強ができないという理由は成り立つと思いますよ。
- ronsu
- ベストアンサー率25% (1/4)
はじめまして。 今日バイトがあるのでしたらやはり今日だけ行って、店長に直接「来週からバイト辞めます」と言ったほうがいいのではないでしょうか? あくまで個人的な意見ですが。
補足
回答ありがとうございます。1つ聞きたいんですが、 確かに勝手なことは許されないと思うんですが、こちらは今週の仕事も行きませんということも伝えてあります。逆にそれに対して相手方から何も連絡がないのでもう行くつもりはないんですが、「なぜ来なかったんだ、損害賠償を請求する」とかあるんでしょうか?