• ベストアンサー

バイトを辞めたい。でも辞めれません・・・

私は、居酒屋の厨房でバイトをしている高3の女です。 バイトをし始めてから、約3か月が経ちました。 厨房で働いている人は、私を含めて5人のみです。 店長1人、社員1人、バイト3人がいます。 厨房で、高校生は私だけです。そして女は私だけです。 あとは25~30の男です。 私は、バイトを辞めたいと思っています。 去年の12月なのですが、忙しい時期にみんな 機嫌が悪く、私は怒鳴られまくりました。 それが、とても辛かったんです。店長がキレたときは、 1回泣きました。もう限界でした。 私はその日に、店長(厨房の1人)に電話をしたんです。 でも・・・1時間半ぐらい説得されました。 「せっかく出会えたんだから、逃げちゃダメよ。 ○○(私)ちゃんのためを思って言ってるんじゃん? そんな理由で辞めさせるわけにはいかん。 頼りにしてるよ?がんばれるよね?ね??」 キレた時とは、全く違う、優しい口調で言ってきたんです。  結局は、厨房は人がたりないからだと思います。 それでバイトを続けることになったんです・・・。 そして、今に至ります。 私は高3なのに進路がまだ決まっていません。 専門学校には行くことになったんですが・・・。 どこの学校かは、まだどこか決まっていないんです。 そして専門学校の受験は、勉強がありません。 受験勉強って言っても、それを理由にしたら 「専門でしょ?ずっと勉強するわけじゃないんでしょ?」 とか言われるのが想像つきます・・・。 絶対、細かく細かく聞いてきます。 又、私は店長と直接話すと、怖いんです。 あの店長を直接では、どうしても怖くて、震えて、 伝えたいことも言えません・・・。 電話で辞めるは、礼儀が悪いのでしょうか? 又、1月いっぱいに辞めたいといいたいのですが・・・。 最低2週間ぐらい前に言うのが礼儀なのでしょうか? どうしたら辞めれるのでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mazimajo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

初めましてm(__)m 愛知県在住 37歳 シングルマザー歴15年です。 お話を聞いた限りでは すぐに辞めたほうが良さそうですね。 1月一杯で辞めたいのでしたら 2月1日からは、出勤日に病休を取りましょう。 (今からでもかまいませんが) そして、ご両親の方から 「いつ落ち着くかわからないので  ご迷惑をかけるので辞めさせていただきます」 と電話を入れてもらいましょう。 (無理なら私がしましょうか?笑) 私の意見の理由としては (1)neko_manmaさんが  これからを考えるべき時期にある学生である事 (2)「○○(私)ちゃんのためを思って言ってるんじゃ  ん?そんな理由で辞めさせるわけにはいかん。」  職場の店長ともあろう役職者が  自ら(職場)を改善しようとしていない事 (3)誰もフォローしてくれる状況ではない事  精神的に参っている状態ではないか(推測) 常識的に言えば、他の方がおっしゃる様に 2週間ないし1ヶ月前に申告すべきです。 次の人を見つけて引き継ぎするまで。。。 なので、私の意見は常識的ではないとは思います。 ただ、職場の方々も常識を欠いておられるのでは と思いこの意見を出させていただきました。 その点はneko_manmaさんも理解いただいて これからに生かしていただけると幸いです。

neko_manma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 え!電話をしていただけるのでしょうか?! とても嬉しいお言葉ありがとうございます(涙)(;○;) お言葉だけでも嬉しくうけとっておきます。 面接時に、「進学は考えていない」と言ってしまった 私も悪いんです・・・。今さら言うのがかなり勇気が いります。。とても理解しやすかったです。 本当に、本当に、ありがとうございました!!!

その他の回答 (6)

  • Hassaway
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.7

私も飲食店の店長なのでその経験からお話させていただきたいと思います。 >どうしたら辞めれるのでしょうか・・・? まず、辞めたいのならそのまま行かなければ良いと思います。 書き込みを見ると、現状から逃げたいということのようですので、逃げたらいいと思います。 ただ、お店に迷惑がかかるということは肝に銘じておいてください。社会的にも最低の行動ですから。その原因を作ったのが店長等であったとしても、それ以外の人にも迷惑がかかる上に、その店に来るお客様にも迷惑がかかります。まぁ、一番困るのは店長でしょうが、そういった店舗状況を作ったのは自分ですからそれは自業自得でしょう。 社会的に無難な辞め方となると、やはり一ヶ月後に辞めるということを告げて辞めるということでしょう。 その間に店側は、新たに募集するなりする期間がありますから。 その場合、辞める理由は関係ありません。 辞めたいから辞める。それで十分です。内容について語る必要はありません。 この場合注意してほしいのは、辞めることを告げた後には何かしらギクシャクしたものは絶対に残るということです。態度なり雰囲気なりで。 辞めることを告げれば、店長は辞めさせないようにといろいろな手段をとってくると思います。 店長であるならそれは当然の行動です。問題なく店を回すのが店長の仕事ですから。neko_manmaさんはそれを撥ね付ける意思が必要です。 でもまぁ、neko_manmaさんの書き込みを見る限りでは無理そうですね。 長々と書きましたが、つまりは3択です。 (1)周りにどう思われようとスパッと辞める。(明日にでも) (2)説得を撥ね付ける意思を持ち、一ヵ月後に辞める。 (3)店長に丸め込まれてだらだら続ける。 最初にも書きましたが、今は逃げたければ逃げるのもいいと思いますよ。まだ若いですし、社会に出たわけでもないですから。ただ、今逃げれば将来ホントに逃げれないときに苦労するような気がしますけども。 個人的に選ぶなら(2)ですが、意志が弱ければ(3)になる可能性が高いので、今は(1)にしておくのがよいかもしれませんね。

neko_manma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 昨日思いきって、電話で意思表示をしました。 進路のことがまだ決まってなかったんで、 そのことを言いました。すると・・・ とても暗い声で、「しょうがないよ・・・うん。」 って言ってくれました。やめてよかったのか・・・ とか思ってしまいます。。今回は、アドバイスを ありがとうございました!

  • YKKIKS63
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.6

他の方もいわれていることの繰り返しみたいになりますが,私の考えを。 まず,バイト先の店長とあなたの立場は対等です。先輩後輩とか上司部下という意味のことではなく,雇用側(店)と被雇用者(あなた)の契約上の話です。あなたは労働を提供し,店はそれに対価を払うという関係にすぎないのです。だから,あなたが「やめたい」と思ったのなら堂々と「やめます」と言えるのです。そして,あなたのケースはやめる方が良いと私も思います。配慮の足りない上司の事なんか気にする必要はありません。但し,バイトとはいえ,まがりなりにも社会に出て働いておられるのだから,事前(法律では2週間だったかな?)に意思表示をすべきです。私の意見ですが,私なら,意思表示は,文書(退職届)で,文書提出日の2週間先ぐらいの日にちでやめる旨を伝えます。万が一受け取りを拒否したとしたら,内容証明郵便ででも送ってやりましょう。そして,現状でも精神的にまいっているというより恐怖を感じておられるようなので,他の方も言われていますが,医者(心療内科がベスト)に行って,自宅療養が必要との診断書を出してもらえれば,文書提出から2週間をびくびくしながら出勤する必要はなくなると思います。 なお,なぜ文書かというと,後で「言った。言わない。」になるのを防ぐためです。最後に退職届の書き方については,本屋さんで「転職」とかについて書かれた本に載っていると思います。どうしても店長が,あなたの言い分や悩みを斟酌することなしに横暴なことを言うのであれば「法律相談所に相談してきます」とでも言ってやりましょう。本当に相談が必要な状況になったのなら,お住まいのところの法律相談窓口(市役所にはあると思う)に相談する方法もあります。だから,気を楽にね。

neko_manma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 昨日思いきって、電話で意思表示をしました。 進路のことがまだ決まってなかったんで、 そのことを言いました。すると・・・ とても暗い声で、「しょうがないよ・・・うん。」 って言ってくれました。やめてよかったのか・・・ とか思ってしまいます。。今回は、アドバイスを ありがとうございました!

  • karu7
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

いきなり何も言わずに来なくなる、というのはマズイですが、自分の意思をはっきり言うのであれば、電話であっても、けっして失礼なことではないですよ。 店側から見れば、2~3週間前に申し出るのがベストでしょうが、どうしても続けられない場合は仕方ありません。 あなたはまだ高校生、これから色々なことがあるでしょう。これも一つの試練、経験だと思って、勇気を持って、自分の意思をはっきりと告げてください。 電話でいいですから、今月いっぱい、または最大限譲歩して2月の第一週限りで退職、でいいと思います。 退職理由を聞かれたら、「自分には向いていない、もっと色々な経験をしてみたい・・・」ぐらいが無難なのでは?細かく聞いてきても、自分を強く持って。 ごめんなさい、参考になったかな? 辛く、勇気のいることかもしれないけど、頑張って!

neko_manma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「電話でいいですから、」欲しかったお言葉です。。 本当にあたたかいお言葉ありがとうございます。 このバイトをして、たくさん嫌なことがありましたが、 後悔はなかったと思います。この試練を経験し、次の バイトをする時に、自分に合ったバイト探しに生かして いきたいと思います。本当に、本当にありがとうございました!!!

  • goodgod
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

高校生でその様な劣悪な環境でのバイト心中察しますよ 辞める覚悟は出来た様で良かったと思います。それが一番ベストな判断だと思いますよ。 普通高校生をバイトで雇う場合、雇用条件にある程度の制限が出ますよね…しかもあなたの場合は高3という進路の分かれ道です。この境遇を踏まえた上でも、バイトを辞めさせてくれない様な店長はちょっとマズいですよ(゜д゜ ;) さて電話か手紙という話ですが、今月で辞めるつもりであるなら、時間の猶予を考慮すると電話が良いと思いますよ。手紙はすぐ着かないですから さらに印象を考えるなら尚更電話です。手紙では一方的にこちらの旨を伝えるだけになりますから。 電話では店長の方も反論するかもしれません。 でもあなたは辞めるという意志を通すだけでいいんですよ。言い訳も対して必要ないです。辞めたいから辞める、バイトなんてこの程度の理由で充分です。 余計なお世話かもしれませんが、自分の考えを貫き通すことは大切です。人の意見で気持ちが揺らがないような強い心を持ちましょう。 頑張ってくださいね

neko_manma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても勇気の与えてくれるお言葉ありがとうございました。 自分の考えを曲げずに、強い心を持ちたいと思います。 本当に、本当に、ありがとうございました!!!

noname#9640
noname#9640
回答No.2

まだお若いんですし、経験だと思いスパっと断る意思を持てるよう頑張ってください! 世の中そういう風に自分の機嫌の悪さを人に当てる人も多いですけど そうでない人もちゃんといます。次はいいアルバイト先にめぐり合えたらいいですね。 もし直にお話するのが怖くてつらいようであれば、 親に相談して電話してもらうか、「退職届け」の手紙を 郵送するのも手だと思います。 私のアルバイト先では、高校生の子がいきなりですが郵送で退職届けを送ってきました。 無断で来なくなるより、ちゃんと辞めますの一言があるだけよっぽど礼儀正しいことだと私は思いますよ。 がんばってください^^

neko_manma
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もちろん、親に電話してもらおうと相談しました。 しかし、自分のことは自分でしなさいと言われ、 最近ケンカすることが多くなってきました・・・。 電話と手紙は、どちらが印象がよいのでしょうか・・・?

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

とりあえず2週間前に、やめる意志を示して下さい。 何か聞かれても、答える必要はありません。一身上の都合でいいです。

neko_manma
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 今月いっぱいで辞めたいのですが、もう1週間ぐらい で終わってしまうので、無理でしょうかね? 「1月分の給料は引いてもらっていいので、 今月いっぱいで辞めさせて下さい」は、どうなのでしょうか・・・?

関連するQ&A