- ベストアンサー
教員採用・・・
採用試験の面接について、意見をいただきたいです。 私は採用試験の勉強をしながら、就職活動もしてきました。しかし、内定がほしかった訳ではなく、今後の進路指導などをしていくためには就職活動ほど今からできる社会勉強はなく、良い機会だと思い行ってきましたが、就職活動してきたと言うことは、教員採用試験の面接の場では若干タブーなことにも思えます。 しかし、私は他の受験者との違いや、この経験を生かしたいと言う意味で、言っておきたいポイントなのですが、教育関係の方、一般の方問わず、どう思われるかお聞かせねがえませんでしょうか??? ちなみに内定や1次以降の面接等は企業に迷惑がかかるため、もらったり出たりしていません。 (説明会に行くだけでも迷惑をかけてしまったかもしれませんが・・・)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 補足説明ありがとうございました。 企業説明会に参加しただけなのですね。 就職活動と書いてあったので、その程度とは思っていませんでした。 補足への回答に有るようなご意見をお持ちなのは素晴らしいと思います。 ただ・・・。 個人的な思いで言えば、この程度で面接でのメリットになるとは思えません。 実際に、どんなことに役立ったのか、実体験に基づいた具体的な内容がもう一声有ると良いと思います。 私は面接官経験者にも知り合いがおり、面接でのポイントなどを聞いたことがありますが、わずかな時間の間に、相手の本質を見抜くために、色々苦労はあるようです。 ただ、やはり面接経験を重ねると、その場だけでの繕いや、実践力を伴わない理想論、教科書通りの回答などは直ぐに分かるそうです。 基本はやる気と理念だそうです。 以上参考になれば幸いです。 頑張ってください。
その他の回答 (2)
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
補足要求です。 >教員採用試験の面接の場では若干タブーなことにも思えます。 なぜタブーなこととお思いですか? またタブーと思うなら、なぜそのようなことをされましたか? この回答が以下で有れば・・・。 >しかし、私は他の受験者との違いや、この経験を生かしたいと言う意味で、言っておきたいポイントなのですが、教育関係の方、一般の方問わず、どう思われるかお聞かせねがえませんでしょうか??? 貴方は自分の目的達成のためには、多少人に迷惑をかけても良いという考え方なのですね? と面接で聞かれたらどう答えますか? >ちなみに内定や1次以降の面接等は企業に迷惑がかかるため、もらったり出たりしていません。 (説明会に行くだけでも迷惑をかけてしまったかもしれませんが・・・) ということで、やはり迷惑をかけても自分が良ければ良いという考えですか? と面接で聞かれたらどう答えますか? 以上よろしくです。
補足
回答「確かに迷惑をかけることは望ましいことではないと思います。しかし一般論的ですが、人は生きていく上で迷惑や面倒をかけて、かけられて、お互いの助け合いで生きていると思います。その割合のバランスが崩れなければ(すなわち一方的でなければ)必要不可欠なことだと思ってます。私は企業の説明会出席することはこの範囲を逸脱していないと思い、現実をみつめることは生徒にも教える必要はあると思います」
- momoka217b
- ベストアンサー率28% (57/202)
はっきり言って就職活動などやっているからといって教員採用試験でどうこう言われることはありません。大体就職活動をしたかどうかなんて願書に書くところもないし、面接でも聞かれません。あえてそのことについてしゃべることもありません。そもそも教採と就職活動の両方をしている人は結構います。(どうしても生活のために就職しなければならない人は両方したりもしているし、まだ決めかねていた人もしています) 就職活動のどのような経験を学校で生かしたいのでしょうか?その辺りがはっきりしていて、さらにそれが本当に学校のために(生徒指導のため)なるならば意味はあると思いますが、一般的な活動(就職相談会とか企業の説明会への出席や履歴書つくりとかOB訪問など)なら経験ともみなされないと思います。 就職活動で経験を積むよりも、他の事(教職関係)で経験を積んだ方がいいと思います。
お礼
早い回答ありがとうございます。 ごもっともの回答ですよね!!! やはり、あまり気にせず、素直に面接を受けてこようと思います。
お礼
ありがとうございます。 冷静に考え、面接で特に聞かれなければ主張すべき内容でもないと思うようになれました。 やはり教育の専門家になるので、そっちの考えと熱意を短い時間で精一杯話してきます。