- ベストアンサー
段落
随筆文を書いているのですが、段落をどこで使えばよいか教えてください。 日本ではニートが増加している。では、なぜニートは学校に行かなかったり、仕事をしなかったりするのか。 理由に挙げられるのは・・・ これか 日本ではニートが増加している。 では、なぜニートは学校に行かなかったり、仕事をしなかったりするのか。理由に挙げられるのは・・・ どちらが正しいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
勝手にして構いません。というのは、段落(パラグラフ)というものの概念は、日本では確立していないからです。ただ勝手にするにしても少なくとも一つの本なり論文なりの中では一貫している必要がありますが。 一貫のさせかたの例として、欧米の論文作法を上げると、一つのパラグラフでは一つの主張をする、というものです。トピック・センテンスと呼ばれる結論となる主張を第一文に上げて、その補足説明を第二文以降で記述する、という書き方ですね。で、補足も含めて一つの主張を書き終わったら、パラグラフを変えるわけです。 ちなみに、この回答も、上記のようなパラグラフポリシーで記載しています。ご参考まで。
その他の回答 (1)
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
下記のようにするのが適切かと思います。 日本ではニートが増加している。 では、なぜ、ニートは学校に行かなかったり、仕事をしなかったりするのか。 理由に挙げられるのは・・・
お礼
返信ありがとうございます。 でも、それだとかなり段落ができてしまいませんか? 国語の本に、 ・・・その他のあいさつ行動は貧弱である。なぜチンパンジー属にだけ、あいさつ行動が豊富なのか。 その理由は、彼らの特殊な社会構造に求められる。・・・ って載ってるのですけど、これは ・・・その他のあいさつ行動は貧弱である。 なぜチンパンジー属にだけ、あいさつ行動が豊富なのか。 その理由は、彼らの特殊な社会構造に求められる。・・・ に、なぜしなくてもよいのでしょうか。
お礼
段落(パラグラフ)というものの概念は、日本では確立していないからです。 これを聞いて安心しました。 返信ありがとうございました。