• ベストアンサー

年金・退職金もなくどうやって生活するのか?

来年に結婚を決めた彼がいます。 彼とは6年の付き合いで、あることをのぞいては何の不安もないのですが、、 あることとは、彼の実家がかなり貧乏ということです。 家は借家、年金も両親ともはいっていない、彼の父親は大工?みたいなもので退職金もない。 彼の仕事も順調で人柄としては問題ないのですが、結婚を本格的に考えた今本当にこの人と一緒になって幸せになれるのか不安になり、このような経験の方からアドバイスをいただきたく質問いたしました。 うちはお金もそれなりにあり、親の心配はいらないです。 結婚については親も一応結婚を承諾してくれています。・・・がこのような彼親の場合(彼は長男です)今後結婚したら私たち夫婦で彼親を養っていくというかんじになるのでしょうか? 年金・退職金もない場合どうやって生活していくのでしょうか?(どういう風に今後を考えているのか・貯金があるのかなど相手の親に聞くこともできないので。。。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.13

こんにちは。 一番先に、超否定的な失礼回答を差し上げた者です。m(__)m 他の方へのお礼をみて、彼氏の決意の程も伝わってきます。 そこまで覚悟のある彼氏でしたら迷う事はないでしょう。 現実には、豹変する男も大変多いので、心配して最初の回答をいたしました。私の不明を恥じます。 さて、そこまでお互いに覚悟されてるのでしたら、と、前向きの回答を持って参りました。 自治体には必ず、いろんな扶助制度があります。 これから、高齢化社会を迎えますから、そういう制度はより増えてくると思います。 寝たきりになった時、医療費の扶助が出るかもしれないし、とにかく、そういう制度面を出来るだけ勉強してください。 自治体により違うので、該当市区町村で色々聞きましょう。 行政は少子化でひもじくなってますが、そういう制度が全部消滅する事はないはずです。 ただし、制度というのは、時時刻刻と変わるものですから、常に最新の情報を入れておく事を忘れずに。

kamokochan
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。。。2度もありがとうございました。 今回、いろいろ自分自身でも考え、自分のこれまでの甘さなども痛感し、とてもいい機会になりました。また、見ず知らずの私にこんなにもみなさんから返事がいただけて大変うれしくおもいます。これから先不安はたくさんですが、彼以外の人は考えられないので、がんばってみようと思います。

その他の回答 (12)

  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.12

こんにちは。我が家は結婚してから、実は知りました。主人の父親が借金だらけ(でも遺産放棄は既にしてあるので、大丈夫、でもこれも、自分で調べましたし)。母親は身体が弱く、あまり働けないけれど、妹が看護婦さんをして、頑張ってくれている。 「両親が父親の借金のことで離婚した」とは聞いていました。でも、その負担が自分の結婚生活にまで影響があるとは、思わなかったです。 最初は、そこまで知らなかった、聞こうとも思わなかった自分に呆れました、かなり喧嘩もしました。 現在は、なんとか主人の母親も、妹が自分で買ったマンションに一緒に住んでくれているので、助かっていますが。。 実際、これからどうなるかは非常に不安です。 まだ、今のうちにわかっただけいいかもしれません。 いい人ならば余計に「親を捨てられない」でしょうから。 自分がそれに耐えられるか、最悪のケースではなく、標準に考えた場合のケース。それを想定して、結婚を決めてもいいのでは? どうしようもなければ、実際に彼と話をするべきだと思います。 知らなかったでは実は済まされません。 そこから「亀裂」は確実に生じます。 先日も顔も見たことがない主人の父親(結婚式にも来なかった)が、山菜を送って来ました。 悪いのですが、見ただけで私は当然不機嫌になるくらいでした。結局は貰っていただき、捨てずにはすみました。 以前にもあったので、私が主人に黙って「孫の顔見たさに、今更アピールするな、あさましい」とまで手紙を書きました。 結局は会ってもいないのに、この「憎しみ」の感情です。 自分でもどうしようもない「暗黒」の部分です。。。 なので、一生ついてくることです。病気になったりしたときは仕方ないですが、日常で、仕送りを。。となると、本当に自分達の生活のペースが作れないことが生じてきます。 そのあたり、きちんと話をしてからがいいと思います。 現在も私の気持ちの上では「綱渡り」状態でもありますね。 最悪の場合、離婚もありうると考えています。 一人で生きていく、子供と2人の場合は、と想定しています。

noname#19031
noname#19031
回答No.11

私も似たような状態でした。私の場合は別れることになってしまいましたが・・・。 私の婚約者の家は、住宅ローンの支払いでかなり苦しんでいました。父親の収入も不安定で、給料が振り込まれない月もあったそうです。退職金で返済できるという話でしたが、老後の生活に使える貯金は全くないと思われ、退職金はすべてローン返済では、老後はどうするのだろうと心配はしていました。彼は実家に住んでいましたので、自分の給料の約半分を家に入れていました。 結婚を考えた時、彼にはほとんど貯金がなく、家に入れていた一部を結婚資金として貯金する事を決めましたが、結局最初の4ヶ月しか出来ませんでした。それは、やはり父親の給料の支払いが遅れたり、弟がお金を借りに来たりしたためです。 このような状態に不安を覚えた私は、彼にその旨を伝えました。私は結婚したら、新しい家族を優先して欲しかったし、援助するにも一定のラインを引いて欲しかった。 でも彼の答えは「困っている家族は放っておけない。自分だけ幸せにはなれない」でした。そして別れました。ちなみに彼の収入は少ない方だったので、親と私と両方を養うのは不可能でした。 結婚においては、お金の問題と相手の家の問題はかなり深刻だと思います。場合によっては子供を諦めたりしなければならないかもしれないです。結婚前にちゃんと確認したほうがいいと思います。

  • rock6san3
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.10

私はあなたの彼と同じ立場です。私の経験が少しは参考になればと思います。 やはり、少なからずあなたは苦労を感じることがあると思いますから結婚前に話をしておくべきだと思います。彼の方もあなたを幸せにしなくてはいけないと考えるほど、金銭的に我慢させるというのは辛いと思います。少なくともそれを覚悟して結婚生活を始めるべきだと思います。 私の妻は結婚前に自分の不安を話してくれました。本当に良かったと思います。 私の収入は安定して多い部類だと思いますので、親が将来的にも自立できる蓄えと年金があることを確認しました。それと同時に両方の親の考え方の違いを理解できた事がよかったです。 私の親は、良く言うと子供の意見を尊重する、悪く言えば勝手に自分で生きろ、と言う考え方で子供にお金をかけたり財産を残すと言うことは考えていません。大学も勝手に勉強して有名大学に合格できたので、祖父にお願いして行かせてもらいました。彼女の親は自分を犠牲にしてでも子供にお金もかけてきているし、少しでも安心して生活できるように財産を残そうとしています。彼女は自分の子供ができたら、自分がしてもらったことと同じくらい子供にしてあげたいと考えていることもわかりました。彼女の育ってきた背景を知ることで彼女の考えに自然に共感できました。なんとか叶えられるように、早めに家を買って2人で協力してローンはほとんど返済できました。親に頼れない分を子供ができる前に財産を築き上げようと頑張ってきました。 彼女には今まで苦労をかけてきたし、彼女の親は娘が苦労しているのを心配そうに見つめているのがわかるので心が痛みました。やっと少し安心できるようになり、最近子供ができて幸せです。 やはり、結婚生活は近い環境で育ったどうしの方が楽だと思います。でも愛情はもっと大切で、私が頑張っていこうと決心できたのは彼女が結婚前に親に対して、彼以上の人には絶対に出会えないと言ってくれたことと、彼女の親もそう認めてくれたことが全ての支えです。

回答No.9

聞きにくいことでしょうけれど、お互い冷静になれる状態の時に、ご両親の老後について彼と話をされてみてはいかがでしょうか? 彼が、両親の面倒をみるつもりとおっしゃれば、あなたはそれを覚悟した結婚をしなくてはいけませんよね。 ただ、面倒をみる=辛いではないとおもうんです。 あなたがその時のために、色んなものを備えていれば仕送りをするくらいなら、どうにかできたりすることもあります。 そして、結婚はお互い様です。 お金があっても、あなたのご両親が何かの原因で窮地に立たれることもあります。 そんなことも考えて、お互い様の心は持って今後を考えられた方がいいかもしれませんよね。 あなたがどこまで譲ることができるのかを考えてみてください。 両親にどのくらいの仕送りまでなら可能か? それ以上の仕送りが必要になった際、あなたが働くことで補うことに抵抗はないか? 同居はいいのかダメなのか? まずは自分のことを見つめなおして、それを彼に押し付けるのではなく理解してもらうように話すといいんじゃないでしょうか? そこでお互いの話が合わなくなっても、結婚して気づくよりいいとおもいます。 何度もいいますが、現状、彼のご両親が心配な状態ですが、あなたのご両親のことで彼に面倒をかけることも起こりうるということは忘れないで下さいね! そして、どんな人と結婚しても、みんなそういった悩みは抱えています。 何の心配もなく、何の不安も手もかからず・・・というご両親は極々わずかだとおもいます。 そして、ご両親のことを『俺には関係ない』という態度の男は必ず奥さんに対して冷たくなります。 まだ来年の話ですから、彼の気持ちも考えながら、ゆっくり話をされてみてはいかがでしょうか?

kamokochan
質問者

お礼

ありがとうございます。ほんとにその通りで、今はうちの両親の心配はないけれど、この先どうなるかはわからないですものね。 彼は本当に親思いで、人間的には最高の人であると思っています。 なので、今までが私自身楽に生きすぎてきたようにも思い、彼との結婚話をすすめていくつもりです。

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.8

私も質問者様と同じ立場です 夫の親と姉が生活困窮状態の人なんです 現在は、月々の仕送りをしていますが 今後、姑が高齢になり、ますますお金がかかるので ちょっと不安です ただ・・ご主人の収入と、考え方次第だと思いますよ 自分達夫婦の生活をどこまで守るのか 「これ以上は出せない。俺達も生活があるら」と言ってくれるかどうかです 私は結婚20年ですが 今後、夫の実家への援助がどこまで増えるのか 正直言って、その負担があまり増えるようなら 私は家を出る事も考えています 夫の収入ですので、思う存分家族に尽くしたいと思うなら そうすれば良いと思うからです ただ・・私はお付き合いできませんので 質問者様も、結婚前に彼の気持ちを聞いてみるのも1つだと思います あとは・・・結婚前に口で何と言おうと 結婚後の実際の行動を見るしかない場合もあります 私は夫を好きだったので、金銭的な事度外視で結婚しました 今のところ、そうそう後悔もしてないですよ 好きだったら飛び込んで見るのも良いと思います どんなに安定して見える方でも、さきの事は解りません それが人生だと思います

kamokochan
質問者

お礼

本当に自分自身いろいろな人とつきあい、いろいろな人をみてきたつもりで、「この人しかない!」と思える人には今後めぐり会えないかも。。と思います。私も「好き」にかけてみようと思います。ありがとうございました・

  • itiro23
  • ベストアンサー率11% (5/45)
回答No.7

私は既婚者で男です。 私の場合は質問者様と全く逆の立場にいます。 嫁の実家がそのような状態です。義母は働いていますが同じような状況です。借地ですし、一応年金はありますが飲みすぎで内蔵はぼろぼろです。 将来確実に介護という現実が待っています。私は嫁の実家がこのような状況にあるということは結婚するまで知りませんでした。結婚後に発覚です。一時は熟年離婚寸前までいきました。離婚しようとも思いましたが、私の両親の世間体を考えると非常に難しく、現状も一緒におります。 そのため私は子供を諦めました。今の嫁と子供のことまで苦労したくないし、自分の思い描いた子育てができないのであればいらないと思いつくっていません。 結婚を決めた時点でよく話し合われることをお勧めします。当然今後一緒に生活していくことになるわけですから、結婚をきめた時に、実家の資産状況、今後の親の面倒はどうしていくのかを話し合った上で納得して結婚した方が良いのではないかと思います。 私は嫁に対して、実家の資産、借金、今後の親の動向を伝えたうえでそれでも一緒になるつもりであれば、結婚してくださいと話しました。嫁の実家のことは結婚後に知りました。私は騙された気持ちでいっぱいですよ。 そういうことにならないよう、幸せな結婚をしてください。

kamokochan
質問者

お礼

ありがとうごさいます。彼ともいろいろ話しました。お金がないのに変わりはありませんが、不安なことはきちんと話あい、結婚にのぞみたいです。

noname#136164
noname#136164
回答No.6

彼の仕事がどの程度順調であるかによりますね。彼自身が高給取りであれば問題ないと思います。 彼の所得が少ない場合は、扶養に関しては彼の気持ち次第ですね。 それと彼にご兄弟がいる場合は、兄弟同士で助け合うという方法もあります。親の扶養義務は長男だけに課せられるものではありませんからね。 >どういう風に今後を考えているのか・貯金があるのかなど相手の親に聞くこともできないので。。。 彼に聞けば良いと思います。大切なことですから、結婚前に二人できちんと話し合うべき問題だと思いますよ。もし、彼がきちんと話し合いに応じないようであれば、結婚は考え直した方が良いかも知れません。

kamokochan
質問者

お礼

高給取りでは決してないですが・・「がんばる!幸せにするってお前の親に約束した」と言ってくれています。また弟がいるので一緒に親の面倒はみてくれそうです。がんばってみようと思います。ありがとうございました。

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.5

お金がない!ってイヤですよね。 普通は将来を見越して稼ぎが良いときに貯金 すればいいのですが、なぜか自営の人ってた くさん稼ぎがあるとドバって使いたくなっち ゃうみたいですよね。 俺もラーメン屋の娘と結婚しました。義父は 金ないんですよ。義母もラーメン屋手伝って いるのでお金ありません。 嫁に来た俺の妻によく「金貸してくれ」って 連絡きてましたよ。 ある時は100万貸してくれ!って妻に言っ てきてとうとうプチンときて義父に文句言い ました。 でも妻は実の父親が心配なんですよね。俺の 元から去っていきました。 で、けっきょくは離婚しました。俺も今は再 婚して俺の親、妻の親ともお金はたくさんあ ります。子供の日に自転車買ってもらったり 金銭的にはほんと安心できます。 金銭的に安心できると心にゆとりができるん ですよね。うちは夫婦円満ですよ。 このまま結婚すればお金でもめるのは間違い ないでしょう。愛があれば生活できる!なん ていうのは全く無意味です。 でも、旦那にたくさん稼ぎがあれば全然問 題ないと思いますよ。ようは旦那の稼ぎしだい じゃないでしょうか?

kamokochan
質問者

お礼

好きな人にお金があって、両親ともにまた資産がある!というのがほんとは一番幸せですよね~私もそういう人を・・と探してきましたが、医者や一般的に世間でいいとされている職業の方はお金はあってもそれだけが魅力で、その職業がお金がなかったら一緒にいないという人ばかりでした(私が出会ってきた人なので偏見かもしれませんが) 自分が結婚相手に求めている「生きる力のある人」はやはり貧乏人なのですよね。。。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

彼自身の考え方次第です。 民法では扶養義務者には該当するものの、その義務はきわめて限定的ですから、扶養を必ずしもしなければならないというものではありません。特に子供が親を扶養する場合には、収入に見合った社会生活を送ってもなお援助する余力があればその余力分で事足りるというのが判例です。 しかし法的には上記の通りでも、彼が扶養したいと言えば話しはそうなるわけですからね。 なので彼の考え方次第なのです。 ちなみに無収入で働けないのであれば、預金を取り崩して生活するか、それができなければ生活保護受給です。 日本はすばらしい国で、現役時代の年金加入義務を果たさなかった人でも生活保護は受けられます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

恐らく,親の面倒は必須になるでしょう.同居し面倒を見るとか,必ず来ることは間違いないでしょう. 病気になれば,医療費の心配もあります. 結婚後子育てでお金の掛かるときの仕送りは厳しいものがあります.その覚悟ができておられるならいいですが,好きだけでは生活できません.ご両親とよくご相談されたらと思います.

関連するQ&A