• 締切済み

イルカって何語?

 イルカは、漢字で書くと海豚。英語ではdolphin。 では、「イルカ」という音は、どこからきているのでしょうか?

みんなの回答

  • shiremono
  • ベストアンサー率70% (187/267)
回答No.4

イルカは、すでに 『古事記 (仲哀) 』 に、「入鹿魚」としてみえます。 それくらい古いので、はっきりしたことはわからないようですが、下に引用するようないくつかの説があるそうです。  いるかの語源は、(1)「チノカ(血臭)」の転、(2)「イル(イヲ(魚)の転)・カ(獣)」の義、(3)「ユルキ(行)」の転、(4)一浮一没の魚「イリウク(入浮)」の転などとする説があります。 (夢間草廬 雑楽篇その二) http://72.14.207.104/search?q=cache:gbgnOo41YAoJ:www.iris.dti.ne.jp/~muken/zaturaku02.htm

参考URL:
http://72.14.207.104/search?q=cache:-ywfx5vG6jMJ:www.manabook.jp/manamana-uohenkanji07.htm,http://72.14.207.104/search?q
回答No.3

「ユリカ」と呼ぶ地方もあります。 イルカの肉は今でもたまに売っていますよ。 味噌煮などにします。 子供の頃よく食べましたが、臭みがあってコリコリしてて、まずいです。 まずいので、臭みがごまかせる味噌煮が主要調理法だったんだろうと思います。 刺身なんかじゃ食えたもんじゃありません。 でも、イルカ漁はとても簡単なんだそうです。 追い回すと勝手に浅瀬に逃げ込んで動けなくなるので、そこを殴ればいいんだそうです。

  • eqw-102
  • ベストアンサー率24% (93/381)
回答No.2

日本語らしいです。 海豚は、中国読みでは、 海(ハイ)豚(ドン) ですので無関係。 かつては、 江豚と記載したらしいです。 入り江に関係があるかもしれません。 食べると、とんでもなくおいしかったらしく、 イルカ漁も盛んであったようです。^_^;

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.1

古くからの日本語です。 蘇我入鹿の入鹿がイルカの当て字だというのを聞いたことがありましたが、語源に興味を持ちましたので、しらべてみました。 もともとは、イルカ漁をするとあたり一面に血の臭いがしたことから「ちのか」と呼ばれていて、それが転じて「いるか」という説明をみつけました。 一応、出典らしきものが書かれていますが、そのおおもとの出典等の情報はありません。ご参考まで

参考URL:
http://www.ngy.3web.ne.jp/~koji1138/mother/whales/wh-art02.html

関連するQ&A