• ベストアンサー

社長について質問です。

営業は営業として雇った人がやってくれるし、経理は経理部門の専門家がいるし、業種によって色々細かいところは違うのだと思いますけど、社長っていっつも何の仕事をしているのですか? それともうひとつ質問です!! 創立間もない、駆け出しのベンチャー企業の社長はアポ取りも営業も全部しなきゃいけないんですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.1

>社長っていっつも何の仕事をしているのですか?  漠然とした回答ですが、経営をしているという事になりますね。 辞書によると経営とは「継続的・計画的に事業を推進する事」です。 そのために必要な事を行います。 社長=代表取締役だとしたら、組織を代表し契約等の法律行為を行う事もあります。 社長は出資者(株式会社なら株主・個人経営なら自分)に対しても責任を負います。 その責任を遂行するために人事権を持っていますし、会社の規模によっては 全ての部門に常時関わっていて、そのサポートを従業員が行う場合もあると思います。 なぜなら、内外に対しての責任を取るのが社長の役割ですので・・・ 全体を把握した上で最も効率的な事を行わないといけませんので スポークスマンになって会社の看板になったりする場合もあるでしょう。 内閣総理大臣でも形式的な事以外は、人によって様々でしたから、 会社の社長は更に様々だと感じます。 ゴルフひとつを例にとっても、新入社員同士がラウンドしても経営的に生まれるものがないでしょうが 社長同士なら大きな変化になるかも知れません。 それは単に社長だからではなく、責任が伴うからです。 >経理は経理部門の専門家がいるし という感じで一言で言うと「経営の専門家」ですかね・・・・ 経理(財務)の専門家から社長になったら、経理だけを専門にするわけにもいきませんし・・・ 上場企業を例にとるとわかりやすいかも知れませんが、 それまでに経験・達成した事や専門分野に期待されて社長になって 会社の顔・舵取りをにないます。  中小零細企業(に限りませんが)の場合には、債権者の意向に添って精算が終わるまでのお飾りという ネガティブな立場の社長もいることでしょう。  創立間もない、駆け出しのベンチャー企業といっても、種々ですから・・・・ 大企業肝いりのベンチャーだと親会社と同じ様な感じかも知れないですね。

kelunkun
質問者

お礼

社長は責任を全部背負うんですね。 わかりました!どうもありがとうございます!

その他の回答 (6)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.7

会社の形態にもよりますので一概には言えないと思いますが、 木を育てることに例えてみると判りやすいかも。 種を買ってきて地面に植えます。どこに植えるか会社(木)の将来を見据えて日当 たりの良い場所をさがします。 やがて芽がでますが、ここまでが起業です。 少しずつ大きくなって、枝が出てきます。これが営業であったり経理であったり 製造部門であったりします。 これらをバランスよく育てながら徐々に大きく育てて行きます。 やがて花が咲き、実がなって次の場所に木を植えようかと考えたりします。 しかし、うまく行く場合だけではなく時には生育の悪い枝を切ったり、伸びすぎ た枝を株分けして別のところに植えたりします。 このように、社長というのは会社全体の成長を考えて仕事をしています。 創業間もない企業の場合、当然だれもいませんし金銭的な余裕もありませんから 社長が自ら全部しなくてはなりませんが、それが楽しい部分でもあり、育てると いう意味では一番勉強になる部分です。

回答No.6

小学生の子の質問かな?と思ったんですがもう18歳くらいの方なんですね・・・。 社長というのは取締役のことでいいでしょうか。 文字通り「会社を取り締まる」ことが仕事です。 町のソバ屋でも法人化すれば店主が取締役です。 1人で食材を仕入れ、ソバ打って出して、レジ打つことも可能ですが お客さんが増えてくれば従業員(バイトなど)を雇います。 それでまず人を管理する「人事」という仕事が増えますね。 さらに規模が大きくなって支店などを出したとします。 支店と本店の味が同じになるように指導・監視します。 社員の教育をします。 コストダウンをはかるために近所の八百屋から仕入れるのをやめて農家から直接仕入れるように流通ルートを確立したり、交渉・契約などをします。 宣伝のために広告を作ったりします。 ライバル店の研究やマーケティングもします。 そうして規模が大きくなってくるとソバ屋の店主も現場から離れて経営に専念するようになります。 ビルゲイツだって最初は自分でプログラムしたものを自分で営業かけて企業に売っていました。 かけ出しのベンチャーでなくともだいたい社長ってのは営業ですよ。というか会社は営業無しには成り立ちませんよ。ソバ屋だって営業です。それとも飛び込み営業のことを言っているのでしょうか??

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.5

会社によります。 代々続いてる安定したところはお飾りになっている場合も ありえますし代々続いているからいろいろな付き合い関係で 忙しい場合もあります。(付き合いって言っても遊びではない) 資金繰りが苦しいところは資金繰りに翻弄されているでしょう。 ただ、当たり前ですが本当の創業者は皆さん何でもやってますよ 休みなんか普通ありません。営業もすれば経理もお茶くみもします。 普通に勤めている方が楽です。大手企業からのサラリーマン出張社長で あればベンチャーでもお飾りのような人もいるでしょう。 ちなみに社長は結構働いているでしょうが会長って言うのは 息子などに社長を譲ったあまり何もしない隠居の人も多いと思います。 まぁーどっちにしても従業員には見えないところで頑張っている (足掻いている)社長も多いので見た目だけで判断しては可哀想ですよ

  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.4

大企業になると、会長職だと、取引先や相手先の顔、マスメディアの顔として居座っているって感じではないでしょうか?社長も同じような感じですが、大きな決定事や会社の指針を指南するでしょうね。他人事や総務や営業などの実務は殆どそれ以下の部署の幹部や社員にやらせているのではないでしょうか? 中小企業(ベンチャー)の社長だと実務も営業もする所が殆どですね。

noname#17648
noname#17648
回答No.3

結局いるだけです。 何もしていません

kelunkun
質問者

お礼

えええ???! 何もしてないんですか??? 経営者同士の会食や会議の仕事が多いということでしょうか??

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.2

社長しか居ない会社もあれば 社員何万にと言う会社も有ります会社の規模や方針によって色々なのではないですか?

kelunkun
質問者

お礼

わかりました!どうもありがとうございます。