• ベストアンサー

ゲノムの社会に対する影響

レポートの課題で苦しんでいます。 現在、ゲノムが政治・経済や社会に対して与えている影響ってどういったものがあるんでしょうか? 将来的には色々な影響を与えることが考えられますが、現時点での影響というものが思いつきません!! どなたか助けて下さいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2287
noname#2287
回答No.2

現在で政治経済なら、全く別の切り口で、株式市場があるでしょう。 実際、遺伝子組み換えといっても、例えばコムギなどは、遺伝子の偶数倍体(2倍体、4倍体など)は遺伝子組み換えが容易にかつ人口的にしか出来ません。(ネオ・ダーウィニストはこの問題に関しては回答出来ない) 私を含め、「遺伝子組み換え」って解ったような気でいますが、実際遺伝子組み換えの際の、乗り換え・交差のモデルは解決してません。有力な説が2つ位あるというのが事実。 確かに医療の分野でも目覚しい進歩、成果が出つつあります。この分野の方が社会的ニーズ&重要性があるでしょう。 ただあくまでも「現在かつ政治かつ経済社会」という限定条件なら、各民間企業がしのぎを削ってる現象も事実です。 傾斜産業の繊維会社は(紡績などは戦前でしょう)蚕の研究から、意外な実験成果を出したりと、新分野の「ゲノム」には経済専門誌・株式専門紙などに毎日記事が出ています。 寶酒造は、食品分野でアルコール(焼酎)メーカーのイメージが大きいですが、昭和時代から研究施設(会社四季報の研究費の割合とか参照)をつくり、来年度から、ゲノム分野を子会社化しいまや全く違う分野で脚光を浴びてます。(勿論アルコール発酵という基礎分野で通底していましたが) この回答はレポート出した教授の気に入らなければ0点かもしれませんが、試しにゲノムand経済で検索してみて下さい。上記の経済、企業名がズラリと並ぶでしょう。 ただ、0点の可能性もありますので、教授の意図を推測していけそうだったらです。

その他の回答 (1)

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

一番の影響といえばやはり医療ですね。 特に治療や出生前検査には大きな影響を与えます。 これは倫理的に非常に大きな問題です。 つまり、子どもの選択的出産などに大きな影響を与えるでしょう。 治療では難病といわれているものを遺伝子レベルで治療するなんてこともありえます。 食物では遺伝子組換え野菜など、現在もうすでに登場していますが、今後ますます増えるでしょう。 今、話題になっているクローン化についてもこの分野でしょう。 と、いろいろあると思いますのでこの辺から考えれば解答も得られるでしょう。 この辺の言葉をキーワードとして検索すればきっと良いレポートが書けるでしょう。 がんばって!

関連するQ&A