- ベストアンサー
築50年以上の木造の 一部だけを建て替えたいのですが。
母屋は、築70年以上(と思われる)部分とその後増築された築50年程度の建物との2つからなっています。 そのうちの古い方を残して、後から増築された方を建て替えようと考えています。 なぜ古い方を残したいかというと、そこは二間続きの和室でその雰囲気を私はとても気に入っているからです。 鴨居があり長押があり、縁側と掘り炬燵があって、とても落ち着くのです。 一方、あとから増築した方は終戦後の物の無い時の物の為、たぶん品質的に難有りでしょう。 改築しても もちこたえるかどうか不安です。 従って 古い和室を残して増築部分を立て替えたいのです。 場所は都内で、準工業地域です。 このように住宅の一部だけを建て替えるのは可能でしょうか、 また可能だとして、工事はハウスメーカーでもやってくれるのでしょうか? 以上、よろしく御願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
古い方を残すというのは正解です。昔の木はいい材を使っているし本格的な在来の建前をできる棟梁もいなくなりつつあり大変に貴重でもあります。また、木は水で腐ったり虫に食われたりしなければ数千年持つこともあります。 あと、地域の建築条件はわかりませんが部分増改築は十分可能だと思います。どこの家でもしていることです。 工事その他はハウスメーカーより地元で長く仕事をしている在来に詳しい工務店がいいですね。 ハウスメーカーは大工も他の職人も地元の業者に発注しているだけなので高く付くだけし自分の会社の工法以外は??の場合があります。
その他の回答 (4)
- dr_hiroshi
- ベストアンサー率23% (192/830)
>場所は都内で、準工業地域です。 工業でも住宅はOKですので準工ならなおさら問題なし。 >このように住宅の一部だけを建て替えるのは可能でしょうか 既設部分が現行基準法に適合しているかどうかですね。 >工事はハウスメーカーでもやってくれるのでしょうか? 聞いて見ないと解りません。 ただ、割高かな?
お礼
>既設部分が現行基準法に適合しているかどうかですね。 残したい方は、壁が少なくガラス窓が多いのです。これが障害になるかもしれません。 連休中、ハウスメーカーの展示場はやっているので 駄目モトで聞いてみようかな、と思います。 連休が明けたらもっと選択肢が広がりますよね。 すぐには決められないのでじっくり検討します。 みなさん、ありがとうございました。
古民家再生のリフォームをされてはどうですか? 古材が味わいのあるいい家ができると思います。 古民家再生を得意分野とする設計事務所もありますよ。
お礼
すてきなページをご紹介いただいて ありがとうございました。 木の香りが漂ってきそうで、思わずパソの前で深呼吸しました(笑) どれも趣のある家ばかりなので、我が家のような小さい家の相談に乗ってもらえるかどうかわかりませんが、連絡してみようとおもいます。
- porilin
- ベストアンサー率22% (142/631)
建て替えになると、建蔽率の制限を受ける可能性がありますが、そういう問題はおいておいて、建て替えそのものの可・不可は実際に現場を見てもらわないと判断できないと思います。 質問者さんの改築の範囲や程度もわかりませんし。 あたりまえですが、古い部分を全部壊して新しく立て直すだけなら建蔽率等の問題が無ければ当然可能です。 一部を残したり、改築扱いにしたいのであれば工務店へ直接相談だと思います。
お礼
早速の御回答ありがとうございます。 最初は完全新築のつもりだったのですが、和室に未練がでまして・・・ リフォーム会社では もし半分だけ新築だったら「ウチの担当じゃないなぁ」と言われたもので、 じゃハウスメーカーなの?と思ったのです。 でもこんな手の掛かることは、ハウスメーカーでは拒否でしょうね。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
増改築は普通の工務店が得意です
お礼
>昔の木はいい材を使っているし本格的な在来の建前をできる棟梁もいなくなりつつあり大変に貴重でもあります。 それほどいい物を使っているかどうかは不明ですが、 なんだか自分が誉められているような気がしてきました(^_^;) 来訪者が「今時、もうこんな家はたてられませんよぉ」と言ってくれるので 簡単には壊せないな、と思いました。 連休明けに、工務店をあたってみます。