- ベストアンサー
デザイン関係の仕事をしたいです
普通の4年制大学に通っています。 現在大学とは別に、一年半前からデッサンの技術学校にも通っています。 3回生の終わりまでは音楽系の部活と並行していたり、就活に対する恐怖感が当時それほどなかったため 正直あまり腰をすえてデッサンの勉強はしていませんでした。そしてデザイン関係の仕事に就く方法(作品集を提出する、プレゼンをする、など)をあまり知らなかったこともあり、課題を淡々とこなすだけでした。時々体調管理ができず、授業中寝てしまい先生に失礼なことをしてしまったこともありました…。 冬休みに自分でデザイン関係の仕事について調べ、区切りをつけるために今年の最初に部活をやめ、デザインの勉強に全力を注ぐ決心をしました。 学歴としては文科系の4大卒なので、美大や専門学校卒のみ採用の企業にはおそらく入れません。実力のみを評価してくれるところなら、中小企業でいいので入りたいです。 今からポートフォリオを作るので、来年1月くらいが私の就活本番だと覚悟しています。一浪しているためできれば新卒で入社したいと思っています。 そこで質問なのですが、デザイナーの通年採用を行っている企業はどれくらいあるのでしょうか。 また、どんなところを見られるのでしょうか。 どんな質問をされるのでしょうか… わからないことだらけで困っています。 通っているデザイン学校の方は転職組の人がほとんどなので、こういった経験談を聞くことができません。 私のような境遇の人がもしいらっしゃったら、助言をお願いします。 希望職種は広告系(交通広告、掲示、映像)です。 家具にも興味があります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
デザインでご飯を食べている者です。 もし、私が仮に実務未経験の人材を採用するとしたら、やる気の有無以外には ・Macでイラストレーター、フォトショップの基本操作は可能か ・デザインの仕事内容を理解しているか この2点を満たしていることが絶対条件になると思います。 ご質問を読ませていただく限り、ご質問者様が新卒でどこかに入るのは、紹介でもない限りちょっと難しいのではないでしょうか。 新卒のデザイナー採用は、デザインを専門に勉強した学生の中からピックアップするのが普通です。 しかし今日日、専門や美大を卒業した学生たちでも就職は決して楽ではありません。ご質問者様の場合は彼らよりもハンデを負っているので、土俵すら上がれないといったケースもあるのではないかと思われます。 さらに、広告と家具だと分野が全く異なり、家具の場合は立体デザインになりますので、グラフィックデザインとは違った勉強が必要になります。 勉強を開始する前にどちらかに絞る必要があります。 今一度、ご自分のやりたいことをよくお調べになってはいかがでしょうか。
その他の回答 (5)
- morichiyo
- ベストアンサー率0% (0/3)
デザイン関係の仕事と言ってもピンキリだと思いますよ。イラスト作成やCG、webデザイナーまで色々です。 具体的にはどういったお仕事を希望されてるのでしょうか? イメージがわかないようであれば、実際にデザイナーの仕事をしている人のサイトだったりブログだったりをチェックしてみるのもいいかもしれませんよ~。 ↓確かデザイナーの仕事をされてる方のブログもあったハズ…
- 参考URL:
- http://osusume.deji.jp/
>デザイナーの通年採用を行っている企業はどれくらいあるのでしょうか いくらでもあります。B-ingやとらばーゆ、フロム・エーでも求人雑誌、広告を見ていればいくらでも見つかります。 でもこれは、自分で履歴書を持って行って面接するので、まわりの人が行ってる、企業にエントリーして、SPIを受けて…という就職活動とは異なるでしょうね。 ただ、質問者様の話を見ていると自分が何かデザインできればいいかな…という漠然としたものしか描いていないように思います。 仮に映像関係の会社を面接したとして、デッサンの作品を持ち込んで「映像に生かしたい」と力説したところで、他には今まで映像の現場に携わって来た人達が大勢面接にくるわけです。 これでは落ちるのは明白です。 もっと、自分は「何の」「どんな」仕事がしたいのか、明確にしてそれの技術を磨かないとどれも絶対に受かりませんよ。 例えば雑誌の紙面デザインがしたいなら、イラストレーター、フォトショップ、クオークのソフトは問題なく使えて、こんなデザインができます、(何分で作れます)さらにこんなイラストも描けます!っていうなら受かる余地はあると思います。 映像の仕事がしたいなら、映像のソフトが使えなければ話にならないでしょう? 家具のデザインがしたいならCGのソフトが使えなければ無理です。 質問者様が希望しているのはぞれぞれに専門職です。 家具のデザインがしたいならそれ相応の対策、映像の仕事がしたいなら映像の勉強をしなければ駄目です。 デザイン業界は即戦力を求めています。広告(紙媒体)になると、このペーパーレスの時代どこも業績は右肩下がりなうえ、デザイナーも飽和状態にあります。そこで勝ち抜いて行くには大変な努力が必要です。就職しても大半が2年以内で辞めます。 デザイナーという響きはかっこいいけど、実際の仕事は地味、体力勝負、休みなし、給料安い、残業だらけ、残業代出ない、友達は減る。これが現実です。 決して脅しではないです。強い意志をもって、突き進むよう、頑張って下さい。
- edoyan
- ベストアンサー率64% (11/17)
1の者ですけど資格を取ってみてはどうでしょうか。 色彩検定 http://www.aft.or.jp/index.htm DTPエキスパート http://www.jagat.or.jp/expert/ インテリアコーディネーター http://www.interior.or.jp/index.php 受ける予定の人の為の無料講座 http://hips-school.jp/course/seminar/c_se_u_collection.html どれも、そう簡単には合格しないですけど受ける価値は、ありますよ。まぁ、色彩3級ぐらいは頑張れば受かりますけど。それと、色彩以外は、大型の書店以外は参考書がないので注意してください。 また講座もあるようなので、利用してみてはどうでしょうか http://www.careerup-navi.jp/class/category/dtp
- 参考URL:
- http://www.careerup-navi.jp/
- dondon5959
- ベストアンサー率15% (36/229)
そもそもデザイナーといっても多種多様なんですけど Webデザイナー グラフィックデザイナー イラストレーター 3DCGデザイナー 工業デザイナー 建築デザイナー などなど
- edoyan
- ベストアンサー率64% (11/17)
私も、現在デザインの就職を探している者です、落ちてるので役に立たないかも(^^; 私は、専門卒なので少し違うかと思いますが、面接は、大体学校で何を習ったのか、Macはどのぐらい使えるとか、将来どのような方面につきたいとか、あと作品の話ですかね。なかには、B4サイズの幾つなんていうのもあります。雰囲気は、あまり堅苦しくないのがほとんどです。 通年採用は、ハローワークで探してみては、どうでしょうか。 ネットでも、出来ます。ちなみに、検索するさいは“詳細条件入力”を押し“フリーワード検索”欄に“デザイン”と入力するとすぐでます。 https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
- 参考URL:
- http://www.hellowork.go.jp/