刺身の消費期限の許容範囲
閲覧ありがとうございます。
昨日(9月17日)、刺身を買って中身を見たところ全ての刺身が凄い匂いを発していました。
割引もなにもなく加工日が昨日買った日にちでしたが全ての刺身から匂いを発しているのは珍しいというかありえないと思いました。
返金はして頂いたのですが消費期限が9月20日だったのです。17日加工からなので異様な長さのようにも思えます。
もしかしたら、ラベルを張り替えているんじゃないかと不安に感じてしまいます。
そこで質問なのですが9月17日~9月20日までの刺身の消費期限は適切な長さなのでしょうか?
もし、不適切であればどこに相談すればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
補足(1)
買った刺身はサーモン、マグロ、とびっこ、ホタテ、ヒラメ、イカ、エビですが全て匂いが発生していました。
補足(2)
こちらは札幌に住んでいますが買ったのは午後6時過ぎで家に帰って6時30分には刺身として処理してます。
お礼
心配になって今、火を通してきました。 ご返答、ありがとうございました。 ちなみに、たたきはマヨネーズで。 イカは生姜醤油で炒めました。(~~)