• ベストアンサー

後見人が要りますか

2週間前に母が亡くなりました、父は25年前に既に死亡しています。 子供は私(成人、未婚)と兄がいます、兄は3歳の頃風邪が原因で重度の障害者で現在施設でお世話になっています。 施設は兄の障害者年金で入所しており母が一時帰宅などの面倒を見ていました。 母の突然の死で(脳出血)私一人になってしまい今後の事の整理がつきません。 また、母名義の土地建物があります。 知人の話では成人後見人を兄につける必要があると言われました、また土地家屋の相続にも兄が障害者のため後見人が必要との事ですが誰が成れるのでしょうか。 兄の後見人は私ではいけませんか? 近日中に施設の総会がありますので詳しいことが知りたいです。  (注)死亡した母親の知人の代理質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>知人の話では成人後見人を兄につける必要があると言われました、 そうですね。そうしたほうがよいです。 >また土地家屋の相続にも兄が障害者のため後見人が必要との事ですが誰が成れるのでしょうか。 基本的には誰でも良いのですが、相続の場合に限っては相続人以外です。 >兄の後見人は私ではいけませんか? ご質問者でかまいませんが、相続に関してだけはご質問者は後見人になれません。利害関係があるので。 別途今回の相続に関しては相続人以外から選ぶ必要があります。 お金をかけないのであれば親族などでもかまいません。 弁護士に依頼するなどもありますが、、、、 家庭裁判所で申し立てについてなど詳しくお聞きになるとよいでしょう。

akecyan55
質問者

お礼

参考になりました早速家裁へいってきます。

その他の回答 (2)

  • fioruccho
  • ベストアンサー率41% (348/845)
回答No.2

後見人制度についてはこちらをご覧下さい。 正しくは成人ではなく「成年後見人」です。 http://www.moj.go.jp/MINJI/minji17.html 後見人は家庭裁判所が選任しますので家庭裁判所や地域の民生委員さんへ相談するのがいいかと思います。

akecyan55
質問者

お礼

有難う御座います。早速行動します。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

成人後見人になるのは近親者でもOKですが、家庭裁判所の許可が必要です。(正しくは審判をうけて就任する。) ただし、欠格事由に該当するようなことがあればなれないこともあります。 詳しくは家庭裁判所に問い合わせてみてください。

akecyan55
質問者

お礼

有難う御座います、参考になりました。