締切済み ネイティブスピーカーの単語力〈1〉基本動詞について 2006/04/23 00:10 この本で英語の発音を覚えることができるでしょうか?(発音をカタカナで記載しているかどうか) みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 taked4700 ベストアンサー率37% (777/2050) 2006/04/23 08:36 回答No.1 発音を解説した本ではありません。 ですから、発音については、別の本を選ぶ方がいいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 英語基本単語について、 英語基本単語について、 英語の基本単語の音声の入ったCDが欲しいです。例えば I とか you とか apple とかとにかくターゲットとかだとちょっと上級すぎて使えません。 Longmanだといっぱい入りすぎてて、という感じです。 本も一緒だと使い易いのですが、できればアメリカ発音がいいです。英文の ものでもかまいません。 知ってらっしゃる方よろしくお願いします。 こんな単語があったとしたら読み方は? 場所によっても英語は違うと思うのですが nisihama を読むとどんな感じになるのでしょうか? 私は発音記号が読めないのでできればカタカナだとうれしいです。 ちなみにローマ字読みだとニシハマとなるのですがWindowsについている英語を読み上げるソフトを使うとマイシィファマと聞こえます。 英単語の発音がカタカナ等で記載されてるサイト 英単語の発音がカタカナ等で記載されてるサイトってありますか。 たとえば Methodology これは何て読むの? メソッドロジー??? ※できれば和製英語っぽい発音が載ってるサイトをご紹介いただきたいです! ディジタルでなくデジタル カンマでなくコンマ のような。。。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム この単語の発音を教えてください。 今度レポートを発表する中で読み方の解らない英語の単語があり困っております。辞書の発音記号が解らないのでもしよろしければカタカナ英語で教えてもらいますと助かります。 「differentiation」という単語なのですが、もしよろしければ教えてください。 英語 単語。 ネイティブの学習について 英語の単語。発音が同じでスペルが違う単語は、ネイティブはどのように学習し、記憶しているのですか? 日本人が感じを覚えるのと一緒過程を踏むのですか? たとえば、 knightとnight 発音はどちらも[nait] 。 また、日本語の発音で言う「フィ」 dolphinドル「フィ」ンとinfinite イン「フィ」ニトゥ どちらも「フィ」の発音は[fi] ネイティヴは 英語の発音のことでお尋ねします。 英語のネイティヴの発音を解説するものでよく売れている本に、 (1) cottonやeatenなどに見られる /tn/ の音連続 だけでなく、 (2) 次のような単語にある /dn/ の音連続 ((例)sudden, student, didn’t, wouldn’t) に「声門閉鎖音」を用いる、 という箇所があります。 (野中泉著『英語舌のつくり方』(研究社、1995年、pp.103-104) 私は、(1) は理解できるのですが、(2) が成り立つとすると、ミニマルペアのwrittenとriddenの違いは発音上どう区別されるのでしょうか? 因みに、私個人としては(1)の /tn/、(2)の /dn/ の音連続は、共にネイティヴは「鼻腔開放[破裂]を用いているという解説で十分であるような気がしています。 質問をまとめます。どなたかご教示ください。 (あ) 上の (2) は正しいのでしょうか? (い) もし正しいとするとwrittenとriddenの違いは発音上どう区別されるのでしょうか? 英語では一つの単語なのにカタカナにすると2通り 英語では1つの単語で発音も1通りなのに、 (意味によって発音が変わるとかではありません) カタカナ英語にすると、 使い方によって書き方が2通り以上になってしまう 言葉ってありますよね? 確かそういうのがあったはずなんですが、 どうしても思い出せず気になっています。 ご存じの方、よろしくお願いします。 カタカナで単語の読み方が表示される辞書サイトと教えて 英語の発音記号がイマイチ読めなくて困っています。 発音をカタカナで記述している辞書サイトがあれば教えて欲しいのですが。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。 英語の単語を検索して発音もわかるサイト知りませんか? 英語の発音がわかるサイトってどこかにないでしょうか? たとえばその単語を検索したらカタカナでわかりやすく発音・イントネーションなど記しているものがいいです。 そんなサイトをご存知の方教えてください! か行の発音がおかしいネイティブ・スピーカー FとTH、を区別せずに発音する、英語話者がいます。 bath, が bafになる。 またsとthが区別できない人もいます。 saveがthaveになる。 ところで、日本人で、カ行の発音がおかしい人がけっこういます。 ちょっと文章で説明しにくいのですが、とくに「き」の音に、余計な音がまざり、正しい「き」の音じゃないのです。 「き」は英語にも存在します。key skiなど。 「き」の口音障害をもったネイティブ・スピーカーはいますか? 日本人からして、英語をネイティブの発音どおりに話す ヨーロッパの人たちは恥ずかしげもなくペラペラ喋っておりますが、日本と同じように英語を話すことが恥ずかしいと感じてる国って他にもありますか? 「恥ずかしいと感じてるのは君だけだ」などの回答は不要です。 一般的な日本人は恥ずかしいはずですので。その理由として、日本には英語をカタカナで表記して日本語として使っている言葉がたくさんあるから、だと思っています。また、日本ではネイティブのように英語を発音して笑いをとるような例が多くあります。 そういった冷やかす感じはいい加減やめて、真面目に英語を勉強しなければ日本はだいぶヤバいと思うのですが。。。 そして発音ができないからいつまで経っても喋れるようにならないのだと思います。 他にもこういった国はありますか? 英語の発音 英語の発音について、カタカナ読みが記載されている電子辞書の購入を検討しています。 60歳過ぎの母が、英語を勉強し始めました。 ボケ防止には、何か夢中になるものがあるのは、良いことなのですが、 英語の発音が分らずに、頻繁に電話がかかってきます。 (ノ゜o゜)ノ オオオオォォォォォォ さらに「聞いただけでは分らないから、カタカナで書いてFAXしてくれる?」という依頼を毎日受けています。 これが、学生とかであれば「カタカナ英語ではなくて、発音記号を理解して、ネイティブ発音を覚えたほうがいいよ」とアドバイスするのですが、なにせ、60歳過ぎているので、残りの人生で英語を必要する機会は少ないと思います。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指導宜しくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ネイティブの発音 こんばんは。 英語の発音なんですが、 どうすればネイティブのような発音になりますか? あまりお金をかけずにしたいのですが。 よろしくお願いします。 英語> 文字(単語)から音(読み、発音)を知るには こんにちは。 30代の大人で、 英語をやり直すどころか中学英語の文法など見ても 思い出せず混乱してるほどの初歩の初歩から解らない者です。 目指したい目的は、洋画や海外ドラマ、洋楽が好きなので、 文中の何個かでも聴き取れる→その何個かの単語から何の話なのか 意味をざっくりとイメージできるようになりたいのですが、 その前に、 歌詞やセリフの「文字」を見て、 発音記号を調べずに読みが分かる(発音できる)方法はありますか? 検索していて 「フォニックス」という方法を知ったのですが、 タイトルにはフォニックスと書いてなくても内容はフォニックスと思われる内容の 発音関係の本を何冊か買ったり借りたりした中では、 発音(発音記号やカタカナ表記)→音(おと)の出し方、発音→文字、単語の順 で載っていて、 その逆の方法で載っている本などを探しています。 フォニックスで有名な所の本やCDでは 「音から文字に」とあるので、 その逆から載っているものが良くて。 その発音ごとの数ページを逆から見ればいい、 頭の中で順番を入れ替えられればいいのですが…、 混乱してしまいます。 個人のブログなども含め検索していると、 フォニックスで全部読めるわけではない、 規則が使えない例外もたくさんある…、 結局は全部 個々に覚えるしかないと 書かれている方もいて、 なかなか始められません…。 英単語の綴り 綴りについて質問します。 いきなり説明に入りますが、 日本語では、聞いたことのない言葉などを聞いたとき漢字ではわかりませんが、平仮名やカタカナでなら書けます。 例えば、最近テレビ知ったのですが、融解と耳だけできいた場合漢字はわからなくても平仮名ではゆうかい、とすぐにわかります。 ならば英語圏の人はどうなのかと疑問を持ちました。 同じ例えをだして、meltingと耳だけで聞いたときこの綴りがすぐに出てくるんでしょうか?発音の仕方でわかるんですか?私は中学生なんですが、中学生の英語の教科書には、ほとんど英単語の横に発音記号がついています。私はあの発音記号の意味もよくわからないんですが、あの微妙な発音の違いで綴りがわかるんですか? 疑問に思っています。 なるべく分かり易く説明して頂けると助かります! ネイティブの人と話すって面白い? ですか? なんか、どうも、面白く感じられないんです。うん、面白いよ、という方、どういうトコが面白いと感じるか、等、是非教えくださらないでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。 ちなみに、好みにマッチする(英語の)本とか、は、とても面白く感じて読めます。よくできた文章を味わうのは、それなりにすごく楽しいのです。 ネイティブの人と話すということに、それと同等かそれ以上の楽しみを感じたことないのですが、 私もそうだったが今は楽しいとか、自分の発音を磨けとか、とか、人を選べとか、相手の国籍が関係する、とか何でも良いので、どうぞ、いろいろと、ご意見をお聞かせください。 英語の単語の読み方について 英語の単語の本がよくありますが 今英語の単語の暗記をしているのですが 一応暗記はできるのですが正しい読み方(発音)をわからなくて困っています。 発音の仕方は単語の下に、変な文字が書いてあり、それをみて発音を学ぶみたいですが、 その変な文字の読み方がわかりません。 その変なもじの解読方法がわかるサイトなどを知っている方がいたら教えてください。お願いします。 単語の下にある不思議な文字です。 英語の発音の参考書で、実際の発音が、書かれている単語と異なるケースにつ 英語の発音の参考書で、実際の発音が、書かれている単語と異なるケースについて、詳しく解説されているものを教えてください。 具体的には、 ・I hate them. が「アイヘイテム」と発音されるなど、 続けて発音されることで、個別の単語の発音が変化するものに詳しい参考書を教えてほしいです。 わかりやすくカタカナで実際の発音が書かれているとよりよいです。 英語ネイティブの話すスピード 英語ネイティブの話すスピードが早すぎると思うのですが、日本語というのはかなりのんびり話す言語なのでしょうか。 自分のレベルが低いのかカタカナになってるのか、オーバーラッピングしてても舌が回らないことがあり、音声のナチュラルスピードは息継ぎもできない速度です。また、日本人が話す英語は上級者でももっと遅い印象です。 この早さでthだのアクロバティックな舌使いをしており、通じ合えてるのが本当にすごいと思います。 日本語を勉強する人は、さぞかし発音練習やリスニングが楽だろうと思います。 ご意見ある方よろしくお願いいたします。 この単語の意味は? Exeratedの意味と、読み方を教えて下さい。 発音記号か、カタカナでお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など