- ベストアンサー
カルシウムの多い食品
自分が思いつくのは、牛乳と小魚ぐらいなんですけど、他にどんな物がありますか?また、牛乳の場合、同時にリンを摂らない吸収されないという記憶がありますので、リンが多い食品も教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#17702
回答No.4
その他の回答 (3)
noname#17702
回答No.3
カルシウムの吸収には、カルシウム2に対しマグネシウム1が必要だったかと記憶しています。
質問者
お礼
返事が遅くなりました。マグネシウムの多い食品を紹介していただけるとありがたいです。
- atom1
- ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.2
お味噌汁があります。、内視鏡の世界的権威新谷弘教授(元アインシュタイン医科大学教授で当時、レーガン大統領の診断を依頼された人)がお味噌汁の方が牛乳よりもはるかにカルシウムの摂取量(消化吸収量)が多いと言っています。 アメリカ人の生活を見ていてのお話です。
質問者
お礼
そうですか。味噌汁は普段よく飲んでるんですけどねぇ・・・。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1
カルシウムの多い食品 乳製品、豆腐や納豆などの大豆製品、骨ごと食べられる小魚、ひじき・わかめ・のりなどの 海草類、小松菜やちんげん菜などの緑黄野菜 リンの多い食品 あゆ、すじこ、田作り、しらす干し、たらこ、はぜ、干しエビ、牛むね、鶏むね、レバー ベーコン、ハム、卵黄、うずら卵。粉乳、チーズ、アーモンド、落花生、きな粉、いんげん豆
質問者
お礼
返事が遅くなりました。こうして見ると、自分はちゃんと摂取してるんです。でも、すごく最近、イライラするんですよね。ストレスが溜まってるのもあるし、心療内科に通って、精神安定剤も飲んでる。でも、イライラするから、カルシウムが足りないのでは?と思ったんですけど、他に原因がありそうですね。
お礼
良いサイトですね。早速、ブックマークしました。ありがたいです。