• 締切済み

大学院修学休業制度の最低在職年

 高校の教員です。情報科の専修教員免許状を取得するために、大学院修学休業制度を活用したいのですが、申請条件にその教科の最低在職年数が3年とあるのですが、3年目で申請できるのでしょうか。それとも3年在職後の4年目で申請するのでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

3年間在籍だと思います。 3年間めに入ったら、質問者さまのかわりの担任や分掌を組む予定(心積もり?)などがありますから、はやめに「来年は修学休業を取りたい」ことをまわりの先生方に相談しくださいね。 よけいなお世話ですみません。どうぞ、頑張って実現してください。

JZ302
質問者

お礼

ありがとうございました。文部科学省初等中等教育局教職員課に照会したところ、「3年在職後の4年目で申請」 という回答をいただきました。周囲に迷惑を掛けないように4年目の早めに相談したいと思います。

  • sad-No1
  • ベストアンサー率65% (215/326)
回答No.2

 大学院(現職対象入学・社会人対象入学)などを利用する方法や教育委員会の派遣で大学院履修などする方法があると思います。大学院在学中も公務員の身分が保証されます。教育大学などの修士課程に進むのであれば、同じ教員や教員出身の教官が多いと思うので大学院で研究するというのもありだと感じます。  また、工学研究科や情報学研究科などの場合は、情報科教諭専修免許状の課程認定を受けているか調べておくことが必要になります。詳しい内容は、下記のリンクを参照してください。  大学院で、研究後現場に戻って教鞭を取るという方法と教育委員会や教育局などへ任用替えの手続きを取るなどいろいろ考えられるので、ご自身のこれからのキャリアを考えた上で選択されると良いと思います。  何らかの参考になれば幸いです♪ ・『文部科学省 大学院就学休業制度』 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyuugyou/syuugaku.htm ・『文部科学省 教員に関すること(教員支援情報)』 http://www.mext.go.jp/a_menu/01_h.htm

JZ302
質問者

お礼

ありがとうございました。現場を離れ、研究してみたいです。

  • iwow
  • ベストアンサー率27% (61/223)
回答No.1

大学院事務室へTelすべきです. 通常は,転職するときの採用条件などで ○○経験者3年などとあるときには, 4年目でその条件がクリアされたことになります. 2年しか在職していないのに, 3年目で3年在職したとは常識からもいえません.

JZ302
質問者

お礼

ありがとうございました。文部科学省初等中等教育局教職員課に照会したところ、iwowさんのおっしゃるとおり、「3年在職後の4年目で申請」 という回答をいただきました。

関連するQ&A