• 締切済み

作業が遅くて困ってます。

illustratorを使ってパンフ1枚(両面)制作するとしたら、どのくらい時間がかかりますか?もちろん中身的なことも関係するかと思うのですが、例えば普通のキャンペーンイベントに表組みやグラフが入った感じのものです。私はイメージが浮かぶまでに1-2時間かかるのが普通で作業をやりはじめると3時間ぐらいかかってしまいます。 これってやっぱり遅いですよね? illustratorやphotoshopで作業効率を高めるおすすめ書籍やTipなどがありましたら教えてください。

みんなの回答

  • machiki
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

作業の時間だけで考えたら、 はやい方なんじゃないかと思います。 どんな内容で、どこまでのモノをクライアントから 求められているかが分からないので、 一概には言えないかもしれませんが…。 早い作業が必ずしも良いとは限らないコトも ありますよね。 逆に、3時間程度の作業時間で、果たして クオリティの高いモノが本当に出来るのかという 疑問も少し湧きます。 クライアントが時間勝負を要求してくるなら 仕方がないですが、もしそうではなくて 単純に作業の遅さを気にされているなら、 あまり心配しなくても良いと思います。 作業がいくら早くても、クオリティが低ければ 本末転倒ですし、どれだけ付加価値をつけられるか、 それが重要な気がします。 それはさておき、illustratorもphotoshopも、 フィルターを効果的につかうのが 作業の早道だと思います。 それから、illustratorはパスの量、 photoshopはレイヤーと解像度を落とす (もちろん本番用は実データですが) ことで、ファイルを開く時間、保存する時間を 節約できます。 当たり前のことだとは思いますけど…。 パンフ一枚とはいえど、 丁寧で良いモノを作りたいですよね。 デザイナーとしては。 僕もガンバロウ。

badnose
質問者

お礼

machikiさんをはじめ、回答を頂いた方に感謝しております。そのかたがたに、まとめてこちらでお礼させてください。ありがとうございました。 デザインをせかすのは社内の営業なんですが、私のスピードに疑問点をもっているらしく、憶測ですが彼女らはどうやらエクセルやワードのような感覚をもってるのではと思っています。 作業としては、営業の作ったそれらをいかにわかりやすくきれいにみせるかということが主眼なのですが、写真などのグラフィックの要素ももちろんはいったりはするのですが表紙程度で、中身的にはどちらかと表やグラフや文字の割合がものすごい多いですね。 ちなみに私自身もデザインを本格的にやりはじめたのはここ半年ぐらいのことで、紙から製品まで幅広く携わってます。それまではWEBを多少やっていたぐらいでデザインの知識も薄いことから不安になってこちらに投稿しました。 あまりにも営業に罵倒されるので、自分の作業レベルがはたしてどの位置にあたるのか客観的にしりたく投稿しました。もちろん中身にもよるのは承知の上です。 ちなみに、illustratorV9.0なのですが、表をうまく作成できずCSにするとけっこう改善されるみたいですが、申請しても却下されるので 9.0でも表やグラフを簡単に作るコツなどあったら知りたいと思っています。

  • goooogle
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

jakartaさんのご指摘のとおり、時間的な指標は難しいと思いますが、多分、ご自身で「もっと早く出来てもいいのに」との思いがあるのでは、と推察します。仕事の遅い自分のアシスタントにいつもアドバイスするのは「完成がイメージできてから、デザイン作業を始めるように」ということです。まだアイデアが固まっていないのにイラストレータをいじり出すといつまでたっても前に進まない様子です。あと可能なら、自分が早い!と思うデザイナーの後ろで仕事っぷりを完成までじーっと見ているのも良いと思います。

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.3

パンフ1枚(両面)といっても4色もあれば4/1という場合もありますよね。ものによってかわってくるとは思いますが、ある程度経験を積んだデザイナーであれば、最初のうちあわせの場で「こんなのでどうですか?」と2案ぐらいはラフ描いてイメージを出すでしょう。 サムネイルなら1時間に30案ぐらいが目標です。 実際の制作時間に関してはグラフィックに凝ったものであれば当然時間がかかりますので一概に時間的な指標はだせないと思います。 それと複雑なレイアウトであれば、1~2時間は最低かかると思います。 アイディアを短時間に出すためには日頃からものを見て引き出しを多くつくっておくことが大切です。美的センスを磨くことも大事ですが、雑学や教養も大切です。 作業を早くするには、普段からどうすれば早く作業できるか考えて作業する必要があります。また思いつきや発想をアイディアとして目に見える形にまとめるためのラフスケッチを手書きで早くかけるようになるということは基本になってきます。

  • kuroco
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.2

3時間とは早い!驚きです! ほったらかして置いた仕事を催促されて、全く未着手の状態から焦りに焦って午前中で仕上げたことはありますが、それでも3時間以上はかかったと思います。 早く仕上げる秘訣は、やっぱり集中力と危機感(?)でしょうね。私の場合は。 どうしたら早くできるか、私にも教えて欲しい~!

noname#18887
noname#18887
回答No.1

早いです。仕事を手伝って欲しいくらいです。 内容にもよりますが、私はアイデアに一晩、仕上げに翌1日が普通です。 もちろん片面です。両面で2日2晩。 ま、こんな事をしているから遅くなるんでしょうけど 逆に秘訣を教わりたいくらいです。

関連するQ&A