※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:作業効率の良いグラフィックソフト。)
作業効率の良いグラフィックソフトは?
このQ&Aのポイント
FireworksやFreehandからAdobe Illustratorに移行したが、作業効率があまりよくないと感じる。
イラストレーターではレイヤーの重ね順が表示されず、写真の明るさの調整もPhotoshopに持っていかなければならない。
ポスターやチラシのサンプルを作ることが多いため、簡単に編集できるソフトを求めている。CMYKではなくRGBモードで制作している。CorelDrawも気になる。
今までFreehandやFireworksを使って作業を行っていた者です。
サブでグラフィック関係の仕事をしています。
最近、Adobe Illustratorを使い始めました。
慣れてないせいもあるかもしれませんが、効率があまりよくない
なぁと思うときがあります。
まず、Fireworksのように
テキストや画像といったレイヤーの重ね順をイラストレーターで表示されない。
写真の明るさの調整をphotoshopにいちいち持っていかなければならない。
このような事をイラストレーターではできませんよね?
きちんとオフセット印刷のように正確な印刷を求めるのであれば、Illustratorで作らないといけないと思いますが、
ポスターやチラシの確認のため軽いサイズのサンプルを何種類か作るような機会が多いので、それに見合ったソフトで何かお勧めはありませんか?
仕事の流れ的に、
(1)数十種類のサンプルを作る→(2)サンプル決定→(3)本番の制作
(1)を効率よく作れるソフトを探しています。
精度より写真やテキスト、イラストといったものをぱっぱと簡単に
編集できるようなソフトがほしいです。
あとうちのプリンターはcanonのix5000のA3インクジェットプリンターを使っているのですが、出力する場合、CMYKモードにするよりも
RGBモードのほうが鮮やかに印刷されるのでいつもRGBモードで制作しています。
個人的にCorelDrawっていうソフトが気になったのですが、どうでしょうか。
よろしくお願いします。
お礼
もう少しイラストレーターを学んでみます。 参考になりました。ありがとうございました。