- 締切済み
長男の性格について。。
来月4歳になる長男の事なのですが。。とても自慢したがり屋なんです・・子供だから周りに褒めてもらいたい気持ちがあるのだとは思ってるのですが・・特にお友達の親など大人の人にします。。もういいって位色々な事を話しだし・・横に居る親がまいってしまいます。本当にずっと喋ってるんです・・(笑)少し控えめにさせたいのですが、どうしたらいいのでしょう??親の愛情不足なのかなって思ったりもします。下に1歳0歳がいる為なかなか手を掛けてあげられない事も事実です。正直下の子はかわいい時期なのですが上の子はお兄ちゃんって感じがして、カワイイって思えない時もあります。。そういうのも関係あるのでしょうか??同じような気持ちの人いますでしょうか??すごくくだらない質問なのですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aprrr
- ベストアンサー率34% (72/207)
うちのもうすぐ3歳になる子もかなりのお話好きです。止まりません。 子供が好きで、遊びに連れて行っても初対面だろうが全く人見知りもせず、次から次へと話かけたり、おもちゃを「どうぞ、どうぞ。」と渡そうとしたりで大変です。相手の子に迷惑そうにされることもあり、「もういいよ…。」と止めに入ることもしばしば…。見知らぬお母さんに長々とお話の相手をしていただくこともあり「すみません」ってこともよくあります。 下にもうすぐ6ヶ月の子がいますが、そのこが生まれるずっと前からでしたので、「お話好きなちょっとおせっかいな性格」くらいに思っています。 でも、その性格のおかげで?下の子にもいじわるはせず、優しく接してくれます。 (おっせっかいな部分はありますが) 話の内容が自慢したがる…というのは、認めてもらいたいという気持ちがあるのかもしれませんね。どうしても上の子は、「それくらいできて当たり前」とか思ってほめることをわすれがちになりますよね。 下のお子さんが0歳と1歳だと、できたことに対して大げさにほめたりしませんか?そういうのを見てちょっと寂しい思いをしているのかもしれません。 些細なことでも、大げさにほめてみることから始めてはいかがでしょうか? うちは下の子を腹ばいにさせると必ず真似したポーズをします。上の子が楽そうにできるのは当たり前ですが「わぁ~、上手にできるね。(下の子に)見て見て!すごいね!」といってみたりしています。 あと、上の子が何かしたことをほめるときに下の子に向かって「わあ、すごいの作って(書いて)いるよ。上手だね。すごいなぁ。」とか言って、下の子にもすごさを認めさせたような気にさせています。 おしゃべりについては、きっと年齢があがるにつれてしゃべらなくなるのだろうなと思っていますので、下手に制限したりするとよくないかなと思い、他の人に対して迷惑をかけるようなら私がフォローするようにしています。 上の子がかわいいと思えない…そういう時期もありました。でも、下の子に話しかけた直後に上の子に話しかけると、語調も軽やかでいい感じになります。子供も感じ取ってくれ態度にもあらわれます。(素直になるというか) 3人の育児、大変だと思います。 育児経験の浅い私がいろいろ書いて申し訳ありません。私はこんな風にして過ごしています。お役に立てば…。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
こんにちは。 愛情たくさん注いであげてください。 きっと愛情に飢えてるんだとおもいます。 注目してもらったり、感心してもらったり、 何か変わりのもので埋めようとしているのではないでしょうか。 4歳は物心ついて、いろいろしゃべりだしたり、生意気なことを言ったりもするので、かわいいとかいう気持ちがうすれるかもしれません。 けれど、内心は「まだまだ子供」です。 下の子以上に愛情を持ってかまってあげてほしいです。 今、愛情が必要なときなのです。 一生に一度しかない、貴重な子供の時期です。 子供らしく無邪気にふるまわせてあげてください。 その中で自ら学習していったものが、本当に身につくとおもいます。 必要以上に大人にさせてしまってはいけません。大人になってから、ものすごい反動がでます。 それと、子供は親の言葉よりも、親の背中をみて学びます。 親のした教育を、そのまま自分の子供(あなたの孫)にしてしまうと考えて、ほぼ間違いないでしょう。 愛情を受けて育った子は、自分の子供にも愛情を注ぐことを知っていますし、 愛情が足りなかった子は、最悪、自分の子供を虐待してしまいます。 お子さんがあなたの真似をして、それがよいものであるように、それを意識して教育されたらどうでしょうか。
お礼
色々アドバイスありがとうございます。。言われた通りだと思います。。必要以上に大人にさせてしまったのかもしれません。。ありがとうございます!
- pekomama43
- ベストアンサー率36% (883/2393)
こんにちは、oto3mamaさん くだらない質問だなんて・・・そんなことないですよ。 うちも3歳違いの兄弟です。oto3mamaさんのお宅は、下のおこさんは年子ですね。そりゃあ、手がかかりますよね。 お兄ちゃんが自慢屋さん出で困る・・・ と言うことですが、ご自身の仰るとおり、自分の存在を誇示してるのでしょうね。 その子その子で、出方は違うでしょうが、うちの長男も下が生まれて直ぐの頃と、自分の意志で動き出すようになった頃は、「僕は女の子が欲しかったのに・・・男の子は要らない」って意地悪言ったりしてましたよ。 >上の子はお兄ちゃんって感じがして、カワイイって思えない時もあります その気持ち、とっても良くわかりますよ!私もよくそう思いましたよ。 下の息子は6年生になるまで手をつないでましたが、上の子なんて小学校に入ったら「大きいのに恥ずかしいよ」なんて言って、下の子はいつまでも抱っこしたりしてましたね。 でも、こちらがお兄ちゃんを頼ると、ちゃんと応えてくれるもんですよ。 うちなんて私が「ちょっと忙しいから○○ちゃんのお尻拭いてあげて」って言ったら、5歳くらいの時でしたが、ウンチでもちゃんとよく拭いてくれてましたよ(主人も嫌がっていたのに) とは言えそれだけでは可哀想なので、時々二男を預けては「ママと2人でお出かけしよう」と言って、買い物とか連れて行って、ジュース飲んだり、ゲームコーナーにいって乗り物に乗せたり・・・そんなことでも、小さいお兄ちゃんには十分ガス抜きになりましたよ。 oto3mamaさんも、許される環境にあれば、時々お兄ちゃんのガス抜きをしてあげてください。そして頼ってみてください。(お母さんは僕を頼りにしてるんだ)って思ったら、また違ってくるかもしれません。 それと・・・男の子はいくつになってもお母さんが1番なんです。うちの息子達は、4月から高2、中2ですが、何かあると未だに、先ず私に話してきますよ。 好きで最初に生まれてきたわけじゃないのに、お兄ちゃんと言うだけで、幼い頃から、責任が付いて回り我慢を強いられることもしばしば・・・ いくら親が「あんたは初孫だったから、色々美味しい思いをしてるのよ」って言われようが「この家はお前のものになる」って言われようが、そんなことお兄ちゃんにはどうでもいい事なんですよね。 何か纏まりのないコメントになりましたが、頑張って子育て楽しんでくださいね。
お礼
色々アドバイスありがとうございます。。なんだか涙が出てきました(笑)下が産まれてからなかなか相手もしてあげられず、でも勝手に一人で遊んでる長男をほっといて自分の時間にしたりしていました。。とても可哀想な事をしてきたのかもしれません。。これから頑張ってみようと思います。。(2)人出かけたりしてみます。。本当ありがとうございました(*^-^*)
お礼
ありがとうがざいます。。確かにお話が好きなのもあるのかもしれません。。(笑)家でもずっとお話してます。。下の子の事もすごく可愛がります。。でもそれが本心でやってるのか褒められたくてやってるのか、って思う時もあります。。 aprrrさんのお返事で元気がでました。。少し上の子に褒めていきたいと思います☆お互い育児頑張りましょうね^^ありがとうございます