• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長男のヤキモチ)

長男のヤキモチ

このQ&Aのポイント
  • 兄弟ができたことで、長男の気持ちが変わり、意地悪な行動が目立つようになった。
  • 長男は内弁慶な性格で家族や慣れ親しんだ人の前では大らかで明るくて優しい子だが、二男の出現で愛情を独り占めできなくなり、ストレスがたまっている。
  • 長男にとっては兄弟という新たな試練であり、誰もが通る子供の成長過程である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.3

2歳の長男と3ヶ月の次男の父親です。 長男はかなり心が揺れますね。 見てて気の毒なぐらい。 特に母乳育児の場合、ママは公平(どころか長男優遇)のつもりでも、長男から見ると1日の大半はママを盗られたような状況になるので。 最初から予想はついていたので、私は長男が起きているうちは次男の面倒は基本的に見ていません。 長男の頃はやっていたおむつ交換も敢えてしませんでした。 次男を抱くのも、泣いて泣いて、長男が泣き声に負けそうになる頃に抱くようにしています。 その場合も長男に向かって「どうして**は泣いてるのかな?」と話しかけたり、次男に「よし、お兄ちゃんに遊んで貰おうか」と話しかけながら長男の方を向かせた りします。 3ヶ月経って、長男も大分次男に優しく接するようになってきました。 次男が泣いているとおもちゃを渡してあげます。 まあ、押し付けてるだけなので泣き止まないのですが・・・ ママはやることが山盛りなので中々難しいですが、パパは長男を裏切っては行けないですね。 3歳ですし、春ですから男2人で積極的に外に遊びに行くのが良いと思います。

torre6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうなんです、母乳育児なので、長男からみると、 私は二男につきっきり…と思われてます。 そのぶん、主人が長男のフォローをしてますので、その主人が二男を抱こうものなら ヤキモチがヒートアップしてしまうのです。 夫婦でもっと長男優先に見える育児をしばらくこころがけてみようと思います。

その他の回答 (4)

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.5

組織とか、リーダーの資質と言うものがあります。 第一子と第二子以降はそもそも求められる資質が違うのです。 同じように育てたい・・・と言う親がいますが、 同じように育てることは、不可能に近いし、 それだと不公平になることを気付いてほしいのです。 第一子は、家族と言う組織の「リーダー」としての資質が求められるのです。 会社で言うなら、課長とか係長とかのポストです。 ダメ上司になるのか、尊敬される上司になるのかは、親の教え次第です。 二男がお腹にいる時に、どんな教えをしましたか? お兄ちゃんになる意味。 弟(妹)の面倒を見なければいけないという事。 「まだ幼いから・・・」と言う言い訳は通用しません。親の甘えです。 うちの長男には、長男としての資質を教えました。 妻は「ちょっと厳しすぎるんじゃない?」と言いましたが、問答無用です。 小さい頃は兄弟喧嘩もしましたが、二人とも大学生になった今、弟からみれば「尊敬する兄ちゃん」です。 赤ちゃん返り? そんなこと経験ないです。 2歳になったばかりの頃から「僕は兄ちゃんだから、頑張る!」 そう言ってましたよ。 大学のゼミでも、リーダー的存在でよくプレゼンなどしているみたいです。(時々資料作成の相談があります) おかげで、この時期ですが、就職難とは無縁です。 第一子がリーダーとしての資質を家庭内で発揮すると、 第二子以降は、それを見習い・・・外で発揮しているみたいです。 次男は、ガキ大将(親分肌)でした。

torre6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 二人の息子さん、立派に育っていらっしゃるのですね。大変参考になるお話でした。

  • mizura-55
  • ベストアンサー率33% (95/281)
回答No.4

こんにちは。二人の男の子のママです。 うちも長男3歳8ヶ月、次男もうすぐ7ヶ月です。 生まれたばかりの赤ちゃんがいて、お兄ちゃんがそうだととても大変ですね。 うちは幸い生まれた時から次男のことをとても可愛がっています。 叩いたりつねったり、きっとやるんだろうなぁと思っていましたが、全くやりません。 本を読んであげたり、おもちゃを持たせたり、とても優しいです。 でも次男が生まれて、やはり一時期はわがままや甘ったれになりましたよ。 皆さんがおっしゃっているように、しばらくは長男優先で接してあげてください。 赤ちゃんですから、最低のお腹、オムツが満たされていれば、少しぐらい泣いていても大丈夫です。 うちの次男はよく寝るし、起きていても機嫌のいい子なので、 長男のいる日はほとんど布団に転がっている状態です。 結局長男ペースで毎日が進んで行くので、次男は可哀想だなぁといつも思っていますよ。 きっとお兄ちゃんも不安なんでしょうね。 大好きなパパやママがみんな赤ちゃんの方に向いてしまって。 でももう少ししたらきっと赤ちゃんを可愛がると思いますよ。 それまでしばらく頑張ってください♪

torre6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 mizura-55さんの二男くんは、手がかからないのですね。 うちの二男は、よく泣くんですよ…。 私も長男の食事を優先したりしてるのでかなり二男を泣かせたまま放っておいてます。 忍耐強くなりそうですねw しばらくは長男優先のペースを崩さずに行こうと思います。 長男もきっと理解してくれるようになるでしょう。

noname#132422
noname#132422
回答No.2

はじめまして!  男の子三人のママです。(中学1年 小学4年 4歳) 我が家の長男と次男が3歳離れてます・・・ 誕生日も同じ9月です。  次男が生まれた時に長男の焼きもちが凄かったですね~ 王子様時期が終了ですもんねw  私は長男を持ち上げましたよ~~ どんどん次男に対してお手伝いさせました。  次男の時は母乳もあまりでなくミルクだったんですが、長男に頼んだりオムツを持って来てもらったり次男が泣いたら長男に「お兄ちゃんいないよ~~って泣いてるよ~」っと話したり  次男を抱っこしている時に「傍にいてね~次男ちゃんは〇〇ちゃんが大好きだから傍にいると安心するんだよ~」泣き止んだら「お兄ちゃんいるからすぐ泣きやんだわ~~」っとお兄ちゃんの手柄にしましたw  次男ちゃんはお兄ちゃんが誰よりも好きなんだよ~~って教えまくり、手伝いしてくれたら「もう~ママ〇〇ちゃんいるから助かるわ~~」っと褒めまくっていたら・・・  次男が5.6ヶ月の時に丁度私がトイレにいる時に 次男がオムツを汚し(ウンチ付きw)で泣いたららしく、泣いた声を聞いた長男はすぐに駆けつけて・・・私の見よう見まねでオムツを取り替えてくれたんですよww  きちんとお尻を拭いてオムツをつけてくれましたww それに本当に驚いて 凄い!!パパが帰ってきて報告 パパも凄い!!っと褒めまくったらオムツを替えるのを手伝うようになりましよww    焼きもちは仕方ないですよww 王子様時期が長いんですものww  上の子が小学生にでも入っていればそんなに・・焼きもちはないでしょうけどね・・ 我が家の三男が生まれた時には上の子達は大きいので焼きもちらしきものは無かったですが、次男が生まれたときの長男は赤ちゃんかえりまでしてw今ではデカイ図体して家を徘徊してますがwあの時は可愛かったわ~~~wwwww    質問者さんも次男ちゃんは長男ちゃんが大好きなのよ~~って教えてくださいw長男ちゃんがいないと次男ちゃん寂しいの~優しいお兄ちゃんで次男ちゃんは嬉しいね~~とかww煽てまくってくださいww  そしてどんどん育児に係わらせてあげてw将来 嫁さん貰って子供できてもこれで育児は大丈夫ww 三男が生まれた時に上の子二人は当たり前のようにオムツを取替え 長男は首が座ったら旦那と一緒にお風呂に入れる練習までしてましたよww  赤ちゃんと係わる時期は下に兄弟でもいないとわからないですし、長男ちゃんにとっても精神的に凄く大きくなれる機会だと思うんですよ。  危ないからダメよりも手伝ってね~~ママ助かるわ~~って感じでどんどん育児を手伝ってもらってww  我が家の長男は次男三男と育児に参加しているので、俺がお前らの臭いオムツ替えたんだぞ!感謝すれ! 三男に対しては 俺が育てたようなもんだ!だからめちゃくちゃ三男かわいい~~っと自分の子のように扱ってますww子供なりの自信もつきますしねw  家族の一員にくわえてあげて下さい♪      

torre6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 3人の男の子を育てていらっしゃるのですね。 うちの場合、長男が意地悪をする→叱る→いいことをしたら褒める …の順になってしまってるかもしれません。 長男からみたら、ママは怒ってばっかりと思ってるかもしれません。 私なりに褒めてるんですけどね。 今後は、煽てる、褒めるを優先していこうと思います。

  • SALA7
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.1

一番に可愛がっていれば自然と長男も下を可愛がろうとします ただ二番目になると可愛いがりたいのに邪魔にされたり役に立たないと思い葛藤と嫉妬が始まります

torre6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 長男にはもっと大げさなくらいの愛情表現をしてみようと思います。

関連するQ&A