• ベストアンサー

自動車免許について。

こんにちは。僕は明日で自動車免許を取れることになっているのですが、きょう病院にいったら「てんかん」の診断を受けました。この場合、やはり免許は取り消しになってしまうのでしょうか?それで、てんかんが治ったあとまた免許を取るとき、また自動車学校に入校して最初から始めなければならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自動車学校は卒業されて、そのあと診断があったということでしょうか? 運転免許試験場で相談されることがよろしいかと思いますが、診断の事実を隠した上で受験することも可能ではないかと思います。が、警察は相談して欲しいという態度を取っています。 ただ、今後、運転中に運転できない状況になり、それが原因で事故になれば、あなたと、家族そして被害者があればその方とその家族に悲しみをもたらすことになります。安全に運転できること、万一の場合の補償が得られることを確信しないかぎり「運転するべきでない」と思います。 免許があっても、運転しないのはおかしいかもしれませんが、その最終判断はご自身です。 任意保険で事故の補償があるとしても、本人が病院の診断を知っている上での運転であったとするならば、保険会社は何らかの対応をしてくるかも知れません。 まずは、運転免許試験場の判断を仰ぎたいと思います。 一律に排除することなく、症状をコントロールできれば問題としないという方向性にありますので、絶対に免許されないわけではないでしょう。 治ってから免許を取るとしたら、自動車学校にイチから入校する必要はなく、試験場で一発受験すればよいのではないかと思います。

tomoya77
質問者

お礼

暖かいアドバイスありがとうございます。免許は取れましたが、運転するつもりはありません。病気が心配というのもありますが、病気でなくても運転するのはちょっと恐いもんで^^;。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#113190
noname#113190
回答No.2

てんかんであっても >発作が再発するおそれがないもの、発作が再発しても意識障害及び運動障害がもたらされないもの並びに発作が睡眠中に限り再発するものを除く となっていますから、医師と相談して当てはまるかどうか確認してはいかがでしょうか。 数年前ですが、うちの近所でトラックの運転手が糖尿病性の意識障害を起こして暴走し、歩道の女性2人を巻き込んで橋の欄干にぶつかった死亡事故がありました。 こうなると取り返しが付きませんから、担当医に相談されることをお勧めします。

tomoya77
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。糖尿病でも意識を失ったりするんですね。

回答No.1

同じ病気というわけではないので、正確な答えではないかもしれませんが、わたしは解離性同一性障害で免許証を持っています。 市役所に許可をもらってからの免許証発行となりました。 市役所に問い合わせてみられては?自治体によって違いがあるかもしれませんから、お医者さんにも。 とりあえず、自動車学校の卒業は、体調に差し障りないなら卒業しておいて、試験前に許可を取っておけばいいと思います。病状によって許可が下りなければ残念ですが・・・

tomoya77
質問者

お礼

ありがとうございました。無事取得することが出来ました。

関連するQ&A