- ベストアンサー
挨拶として
履歴書などのカバーレターで, 「初対面ではないけれども,恐らく先方は自分のことを知らない」という状況の場合,何と書き始めるのが妥当でしょうか. I am happy if you remenber that we have met at XXX. とかを考えたのですが,丁寧な表現として正しいでしょうか?他の候補があったら教えて頂ければとおもいます.宜しくお願いします.
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに37年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 講演やセミナーなどでまったく知らない人の前でしゃべったり教えたりする事が多い私ですが、ご質問の逆の事が結構あります。 その多くで使われる表現をご紹介しますね。 You probably do not know me but I would like you to know that I'm so happy to be at your seminar again. You may not remember me but I was at one of your seminars and really enjoyed. So I would like you to know I'm so honored to see you again. I was the one you used me as your "uke" at the last seminar in Chicago. It is indeed an honor to see you and take your class again. という様な表現が使われます。 一対多数と言う状況では残念ながらこちらとしても全ての人たちを覚えていると言う状況ではありませんね。 (ま、年をとったといわれたら反論はありませんが。<g>) と言う事で、You may not remember me butとかYou probably don't remember/know me butとか言う表現をして、「覚えていらっしゃらないかもしれませんが」と言う表現を使う事が出来ます。 その後に、I'm so happy/glad/honored to see you again.と言う表現のようにagainと言う「自分にとっては「再会」であり、うれしい再開であると言うフィーリングを伝える事が出来るわけです。 honoredと言う表現のほかにpreviledgedと言う表現も使えます。 また、同じようにan honorの代わりにa previledgeに変えることも出来ます。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (1)
- Deerhunter
- ベストアンサー率29% (246/821)
書き方は良く通りもあると思いますが、オリジナルを生かすなら、 I would be happy if you could remember that ... と、過去形を使えば丁寧になりますし、 happy のかわりに honored を使えば相手にかなり敬意があるように聞こえますね。 本屋さんで英文レターの本を確認してはどうでしょうか?