- ベストアンサー
F-1のマシン性能って
F-1が大好きで数年前から見てるのですが気になっていることがあります。 (1)【マシンの性能があまりにも違いすぎるのはチーム資金の差でしょうか?】 今回は琢磨が4周遅れでゴールしましたよね?BAR HONDAにいた時は そのようなことはなかったと考えるとテクニックの差ではなく マシンの性能がかなり影響してくると思います。 またミハエルが強かったのに昨シーズンから アロンソに首位を譲ると言う形が多く見られます。 (2)【アロンソが強くなった理由は何ですか?】ルノーのマシンの性能がアップしたのでしょうか? それともマシン性能はあまり変わってないがアロンソの運転技術があがったのでしょうか? 極端な話、琢磨がフェラーリ、ミハエルがアグリのマシンで勝負したら やっぱり琢磨が勝ちますよね?そうなるとF-1は資金が勝負を決するのではないでしょうか? F-1を見ていると毎回この様な疑問が生まれ困っています^^; 答えるのが難しい質問かと思いますがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)資金の差がそのまま車の性能差になると決め付けることはできませんが、ある程度は当てはまっていると考えられます。なぜかというと、資金があるチームはそれだけマシン開発に金をかけられますから。F1の勢力図は昔からあまり変わっていません。フェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズなどお決まりのチームがずっと強くて、それ以外のチームは毎年同じようなポジションなのは、開発力の違いが大きいのです。単純に図式化すると、金がある→いいデザイナー、メカニックを雇える&優れたドライバーと契約できる→戦闘力のあるマシンが作れる→速い となります。 (2)これはもうルノーのマシンが速いからです。じゃなければ、去年あんなに活躍できてません(ミシュランタイヤの性能がブリヂストンを上回った部分も大きいです)。F1は車の性能が結果に表れる割合が非常に大きく、速いマシンが作れれば一気にポジションアップできます。ドライバー自体は世界中から厳選された約20人の強者ですから、そんなに差はないといえばないのです。今年からフェラーリに入ったマッサがバーレーンGPの予選でいきなり2位になれたのは、まさにマシンの力がそれだけあるからです。 > 極端な話、琢磨がフェラーリ、ミハエルがアグリのマシンで勝負したらやっぱり琢磨が勝ちますよね? 間違いなく琢磨が勝つでしょう。ミハエルの腕をもってもマシン性能差を補えるとはとうてい思えません。 以上は、1980年代後半からF1を見続けてきて私が感じたことです。
その他の回答 (5)
- yutaka201
- ベストアンサー率33% (25/74)
#5ですが、言葉足らずな部分があったので補足します。 「ドライバー自体にそんなに差はない」と言ったのは、「単純に一発の速さを比較したら」という意味です。ポイントランクの上位に入るためには1年を通して安定した速さが求められます。ミス(とくにリタイア)をしない安定感、パッシング技能、セッティング能力、メカニックとのコミュニケーション能力…などが必要になってくるのです。そのような総合力でドライバーを比較すると、差は明らかにあります。 わかりやすい例を挙げると、昨年のBARホンダのバトンと琢磨です。昨年のBARのマシンは凡作でしたが、それでもバトンはトータル37ポイントという成績を残しました。対して琢磨は1ポイント。一発の速さでは琢磨のほうが速かったとしても、F1ドライバーとしての総合力ではバトンの方が上と言えるのです。 昨年ルノーが速かったのは、マシンを乗りこなしたアロンソの能力も当然要因としてあります。それでも優勝を争うトップクラスのドライバーとなると総合力は拮抗してますから、マシン性能に差があればそれがダイレクトに結果として表れてしまうのです(1周僅か0.2秒のマシン性能の違いでも、70周走れば14秒もの差が開きます。その差を腕だけで毎レース補うのは大変なことです)。もし昨年、アロンソがフェラーリに乗り、ミハエルがルノーに乗っていたと仮定したら、結果は逆(ミハエルがチャンピオン)になっていたと考えるのが自然でしょう。
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
スーパー・アグリに関しては、資金的な物よりも時間不足の影響が大きいでしょう。 チームが発足したのが昨年の末頃、当然新規にシャーシーを開発する時間は調整も含めてほとんどありません。従って、今回を含め数レースは4年前のマシンを改良して(あくまでもレギュレーション合わせのため)、それにHONDAエンジンを半ば無理矢理載せて走らせたわけです。これではまともに走れという方が無理でしょう。 クルーの経験不足もありますし、今回はよくぞ完走できた物だと感心しています。 ニューマシンが投入されれば、多少マシになるでしょうね。それまでは実戦形式の練習と思って見守るしかないでしょう。
お礼
スーパーアグリには頑張ってほしいですね。 ありがとうございました。
- esson
- ベストアンサー率18% (2/11)
一概に資金の差とは言えないと思います。やはり、技術の差もおおきいと思います。TOYOTAは資金はかなりあると思いますが、まだ1勝もあげられていません。最近、参入したTOYOTAは昔からのチームに比べてやはり未だ、F1に対する技術は劣っているのだと思います。技術も資金で賄えると言ってしまえばそれまでですが…。 昨年の場合は、マシン的にフェラーリはルノーやマクラーレンに比べて劣っていたと思います。フェラーリ以外もですが…。そのためミハエルはなかなかアロンソに勝てなかった部分も大きいと思います。しかし、アロンソの成長が著しいのも確かだと思います。そのため、どちらにしろ以前のようにミハエルの常勝とはいかなかったと思います。 スーパーアグリは今の状態では誰がのっても勝てないのはしかたがありませんね。6回もピットにはいっていたら、早いマシンでも周回遅れになって当然です。これは資金の差と言うよりも、時間不足すぎるだけだと思います。あと経験不足、クルーにF1経験者がいないらしいので。 いろいろ書いてみましたが、詳しいことは解らないので憶測です。
お礼
参考になりました。ありがとうございます。
- kiyocchi50
- ベストアンサー率28% (456/1607)
F1の勝敗は、マシンの性能、ドライバーの技術、チームの戦術、そして運が左右します。 確かに、そのチームの資金力が勝敗を左右するでしょう。お金があれば、エンジンの開発、ボディーの開発もどんどん出来ますし、優秀なドライバーを雇う事もできます。 しかし、資金力で勝敗が左右されてはモータースポーツとして面白くありませんので、レギュレーションを毎年変更して、資金力のないチームでも勝負できるように「努力」はしてます。 ですが、やはり資金力の前にはかなわないですね。 ただ、「極端な話、琢磨がフェラーリ、ミハエルがアグリのマシンで勝負したらやっぱり琢磨が勝ちますよね?」と言われても、正直分かりません。
お礼
やはり資金力が大きいわけですね。 ありがとうございます。
- toshi_ho
- ベストアンサー率42% (71/168)
>マシンの性能があまりにも違いすぎるのはチーム資金の差でしょうか? 私もそう思います。 詳しくはよく分かりませんので、私自身も他の方の意見を参考にしたいと思います。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。 非常に参考になりました。