• 締切済み

受験用問題集の選択

化学と生物と数学の新しい問題集を買おうと思っています。今は旧課程のものしかないので。 でも、なかなかコレという参考書がみつかりません。 志望は国公立医学部で、探しているのは、化学と生物と数学です。 化学は、計算問題とIIの分野の反応速度、化学平衡、高分子が苦手です。全分野が載っているものよりも、苦手分野ごとで買った方がよいのでしょうか? II分野に関しては、入試問題レベルの問題にはまだ手をつけられていません。 生物は、II分野に関しても網羅していますが、考察問題が苦手です。 数学は、IIIcがかなり苦手です。 標準問題から受験レベルの問題までのっているもので、一年でやるので、問題数が多くて、問題のバラエティーがたくさん載っているものを探しています。 私が見てきた中で候補にあがっているのは 「実力をつける生物・化学」 「お医者さんになろう 医学部攻略の生物・化学」 「理系数学入試の核心」 「入試に出る化学・生物苦手問題の解き方」 です。 やはり医学部と名のついた問題集の方がよいのでしょうか?河合塾出版の本がお勧めだといわれますが、いかがですか?上の問題集を使用された経験はありますか。皆様はどのような問題集を使用されましたか?勉強法のコツとかはありますか?一番苦手なのは、数学です。アドバイスをいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

私は化学の基礎固めとして、「大学受験精選化学(三國均)」をしました。後はいろんな大学の過去問に手をつけましたが・・・。 私は生物受験でなかったので、生物はわかりませんが、「理系数学入試の核心」は増進会出版のものでしょうか?基礎固めにはいいと思いますが、難度はあまり高くないように感じたので、受験校によっては物足りないかもしれません。受験校がわからないのであまり具体的なことは言えませんが、「大学への数学(一対一)」などはいかがでしょうか? 数学が苦手なら、「理系数学入試の核心」はいいかもしれません。

goodo
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 今、アマゾンで調べたのですが、これは、1996年発売とあったのですが、旧課程ですね。新課程のものもあるのでしょうか。もしよろしければ、アドバイスをいただけると幸甚です。 大学への数学は、私には難しすぎました。 数学も問題集はどういうところに注意して探せばよいのでしょうか。よろしくお願いします。

関連するQ&A