- ベストアンサー
新築の水道(水圧)の悩み・・・。三世帯住宅
現在、3階建ての三世帯住宅を建築中です。 本日、工務店から連絡があり、水道を三件同時に使用した場合、水圧が低くなる可能性が有るのでその件をご了承頂きたく、サインをお願いします。 と言われました。3世帯住宅は水回りも玄関も全て別になり、各世帯で暮らせる設計です。 私はその場でサインをしませんでした。 本管から土地までの水道管を大きくすると、工事費は施主持ちで道路を壊したり、大がかりな工事なので現在土地に引き込まれている、水道管(2.9キロ)を使った方が良いとの事です。 心配なのは、水圧なのですがお風呂や流しで水を使った場合はかなり、圧が弱いのでしょうか?工務店曰く、「多少は圧が弱いけれど、問題ないと思います」でした。「と、思います。」の返事に不安なので、どなたかアドバイスをお願いいたします・・・。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず正確な情報を確認しましょう 水道本管から宅地内に来ているメイン管は直径何ミリなのか メイン管からの3分岐は直径何ミリなのか(メーターも同じはず) その管内圧力は何パスカルなのか(できれば高需要時間帯の夕方のデータが欲しいところです) それらによりますが、まあだいたいの見解を メインが20で入ってきて3つとも20のメーターで、圧力0.29Mパスカル(2.9キロ)であったと仮定します 風呂が3つということで同時にお湯を張るとちょっと出が悪くなる 2つ張ってるときに他の蛇口をひねるのも少し厳しい、タンクレストイレもしかり 特に2階は・・・ですね それほど苦にはならないので「問題はないでしょう」の範囲だと思います(←やっぱりこう言うしかないかなあ) サインは水道局の計算値を下回った場合に必要な書類です うちも基本料金が安いでの20ミリの配管に13ミリのメーターを付けてサインしました 多分、メイン管を取替えるのは数十万かかるでしょうからそのままいってみてはどうでしょうか どうしても我慢できないなら後々工事すればいいです 一応、情報を確認してください そして、業者には「3つ風呂張ってもちゃんとでます」ってサインもらいましょう
その他の回答 (6)
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
2番です。 道路の舗装工事が行われた場合、特別な理由が無い限り、道路の掘削は許可されませんから、現状で納得するしかありません。 >それって、何の説明も無かった私達からすると、不動産屋(工務店)に責任があるのでは無いかと思います。 この文だけですと、業者に責任が有るのか無いのか判断つきません。 状況が分からずにクレームしますと、トラブルが大きくなる事が有りえますから、よく確認してから行ってください。 その他に気になったのは、タンクレスのトイレです。 たたでさえ13ミリの場合、トラブルになりやすいタンクレストイレを取り付ける事はお勧めできません。 タンク付きの便器への変更をお勧めします。 タンクレストイレの場合、水圧が低かったり水量が足りないと、水が出なかったり、止まらなくなったりします。 また、排水の詰まりなどの原因にもなります。 トイレと風呂、洗濯が同時に使用された場合、13ミリではトラブルが起こる事を覚悟しておいてください。 また、2階にタンクレストイレを設置する事は、現状では不可能と考えてください。 (少し水圧が低い家庭では、1階でもトラブルが多発しています。)
お礼
ご返答ありがとうございます。 やっぱりタンクレストイレは難しそうですね・・・。 大きな買い物なのに、妥協ばかりで納得いかない事が 多く、明日不動産屋とじっくり話し合いたいと思います。色々とありがとうございました
- yu-yake
- ベストアンサー率40% (165/409)
メイン20で13ですか まあ、13でも生活に支障はないです うちのメーターが13ですが3箇所同時でも出ることは出ます 1箇所だけの勢いはありませんが しかし、文面からするとサインせざるを得ないでしょうね 掘り返せないわけですから 将来の変更を見据えて 宅地内だけでもメインを25に、分岐を20にしてメーター手前で13、 メーター後に20に戻し宅内配管を20のまま施工してもらうのがいいでしょうね そうすれば道路の本管から引き直す場合、工事が簡素ですから 説明のなかったことに関しては業者の責任ですから、値段か別の追加工事か将来の配管工事かで折り合いが付けばいいですね >水は満足ゆく出なのでしょうか? 多分、仮設の水道が13のメーターで来てると思うので業者に頼んで蛇口を三又にしてもらい同時に水を出して確かめる やはり目で見ないと・・・文面で伝えるのは難しいです^^;
お礼
どうもありがとうございました。 今週末、話し合ってみます・・・。 前例が無い建築をする不動産屋も大変かと思いますが、 今後、信用が出来ない気もしております(TT) ここのところ、そんな事で頭が一杯ですよ(悲) でも、こうして返答頂くことでパワーが出ます。 本当に色々ありがとうございました。
- 70dai0001
- ベストアンサー率50% (535/1059)
拝見しました。私は本職では有りませんので2,9Kの水道管と言うのは理解できません。(2,9Kgの庄に耐えうる水道管の意味でしょうか?) 娘宅は鉄筋三階建てですがメーターは25ミリ契約で25ミリ管で→貯水タンクへ、此れから屋上のタンクへポンプアップし→へ50ミリ管で建物内へ配管して有りました。 その後25ミリ管で屋上の給水管に直結して使用しています。屋上でも蛇口は付けていますが2k位の庄は十分有りそうでじゃんじゃん出ています。 本題ですがお話から察しますに敷地内建物近くまでは最低でも25ミリ管で引き込み→三分岐して=メーターも「三個」にして→三階へは少なくても「16ミリ」にする事が必須ではないかと思えます。 あとで気が付いたのでは遅すぎます。三階建て三世帯住宅に道路の本官から13ミリ管で引き込んでいたとしたらとんでもない話です。本来は施工業者が初めから心配ない引き込みをすべき事です。が→ あとで不自由な思いを毎日~長くするよりは、仮に今10万か20万か出してでも、何処でも何時でも心配なく使えるようにして置くべきではないかと思いますが如何でしょうか。 承託のはんこを取りに来たこと自体=既に業者は不安感が強いからその様な行動に出て来たと解釈するのが順当ではないでしょうか。私の危惧で無ければ良いですが。 参考にされてより良い仕上がりに成ります事を念じています。 失礼します。
補足
こんばんは!返答ありがとうございます。 私の文章力が足らず、すみません・・・。 3階建てですが、水回りは1.2階含めて お風呂3カ所.トイレ3カ所・キッチン3カ所です。 1本の取り出しから、3軒分の水道をひこうとしている感じです。3階部分は部屋のみですので、水回りはありません。メーターも三カ所別契約となります。 今、わかっているのは口径20ミリとの事です。 タンクレストイレを2階に付けるにあたって、 この話しが出る前に、私は設計士に水圧に関して 大丈夫か聞いた時は「問題ないです」と言われました。 承託のはんこを取りに来たこと自体=既に業者は不安感が強いからその様な行動に出て来たと、私も、そう思っております。 こんなコメントでは、返事しがたいかと思いますが、 お手すきの時に、アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いいたします
- ZVF
- ベストアンサー率24% (7/29)
皆さんの言う通りだと思いますが、地域によっては、普通より、若干水圧が高いところもありますので、役所に聞いてみてはいかがでしょうか。新築で上水道工事をするということは、役所で水道設計の確認と工事の許可が下りているということですから。貯水タンクなしで取り出し13mmはちょっとキツイかも。
補足
こんばんは!返答ありがとうございます。 私の文章力が足らず、すみません・・・。 3階建てですが、水回りは1.2階含めて お風呂3カ所.トイレ3カ所・キッチン3カ所です。 1本の取り出しから、3軒分の水道をひこうとしている感じです。3階部分は部屋のみですので、水回りはありません。メーターも三カ所別契約となります。 今、わかっているのは口径20ミリとの事です。 タンクレストイレを2階に付けるにあたって、 この話しが出る前に、私は設計士に水圧に関して 大丈夫か聞いた時は「問題ないです」と言われました。 役所に聞こうとも思っておりますが、色々な意見を頭に いれてから役所に行きたいので、質問させて頂きました。 こんなコメントでは、返事しがたいかと思いますが、 お手すきの時に、アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いいたします
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
現場の状況が分かりませんので、適切な回答ができませんが、質問内容からしまして、1本の取り出しから、3軒分の水道をひこうとしていると思いますが、それで正しいのでしようか? 水圧と給水量は、お話しだけでは分かりません。 本管の水圧、取り出しの口径、本管とご自宅との位置関係、宅内配管、給湯器などの仕様により、変化します。 また、どれだけ同時に使用するかによっても異なります。 水圧が低い場合、最悪給湯器の自動着火が働かず、点火しない場合が考えられます。 また、ロータンクを使用しない水洗便器は、使用できなくなります。 また、定量でストップする水栓類も、使用できなくなります。 給湯器のお湯が水に押されて、給湯温度が低下したり、温度が安定しなくなる場合もあります。 本管からの取り出し工事は、場所などにもよりますが、30万~100万円程度別途かかると考えてください。 国道などで、交通量の多い場所では、簡単に通行止めできませんので、場合によっては数年取り出し工事ができない場合がある事も理解しておいてください。 取り出しの口径が、13ミリであれば、費用がかかっても新規取り出しをお勧めします。 25ミリでしたら問題無く使用できます。 20ミリの場合、1階のみ水廻りがあるのであれば、それほど気にする必要は無いと思います。 3階に水廻りを造るのでしたら、新規に取り出しをしないと、3階には、水がそのままでは行かない可能性が高いと思います。
補足
こんばんは!返答ありがとうございます。 私の文章力が足らず、すみません・・・。 3階建てですが、水回りは1.2階含めて お風呂3カ所.トイレ3カ所・キッチン3カ所です。 1本の取り出しから、3軒分の水道をひこうとしている感じです。3階部分は部屋のみですので、水回りはありません。メーターも三カ所別契約となります。 今、わかっているのは口径20ミリとの事です。 新しい分譲地ですので、自宅の前の道路は分譲地に 住んでいる人だけが通る道です。 タンクレストイレを2階に付けるにあたって、 この話しが出る前に、私は設計士に水圧に関して 大丈夫か聞いた時は「問題ないです」と言われました。 こんなコメントでは、返事しがたいかと思いますが、 お手すきの時に、アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いいたします
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
水道は各自治体の運営になっているのがほとんどで、それぞれの地域によって違いがあるかとは思います。あくまでも参考意見です。 水道本管からそのまま給水できるのは、2階までと聞いています。3階以上へ給水するには、受水槽を設けてポンプアップする必要があります。これは利用者の設備です。 3件 (←軒) 同時に使うととのことですが、3軒それぞれが契約しているのであれば、メーターまでは水道管理者の責任において十分な太さを用意してくれるはずです。 同時に使うから問題になるのではなく、3階の家だけが自己責任で対処する必要があるのではないかと思います。
補足
こんばんは!返答ありがとうございます。 私の文章力が足らず、すみません・・・。 3階建てですが、水回りは1.2階含めて お風呂3カ所.トイレ3カ所・キッチン3カ所です。 3階部分は部屋のみですので、水回りはありません。 メーターも三カ所別契約となります。
補足
こんばんは。返答ありがとうございます。 本日水道局と話しまして、現在の状況を聞きました。 本管から20ミリで分岐で13ミリを3件です。 圧力は確か2.9をきってしまう、2.8ちょっとと聞いたような・・・。 メイン管は敷地前の道路に埋まっており、去年新しく造った道路(市所有)の為、3年は掘り返すことは出来ないとの事でした。 よって、現状の水管で今後やるしか無いような事も言われました。それって、何の説明も無かった私達からすると、不動産屋(工務店)に責任があるのでは無いかと思います。業者には今週末、話し合いをしようと思っておりますが、色々とドラブル続きで、家を建てるのにこんなにもパワーを使うものなのか・・・。ため息ばかりです。果たして水は満足ゆく出なのでしょうか?