• ベストアンサー

公立高校の音楽の授業

私の高校は私立だったせいか、音楽の授業では教科書を全く使うことなくビデオを見るばかりでした。 高校音楽の教科書は唱歌ばかり載っていますが、公立高校では教科書に沿って授業をしているのでしょうか?それとも、私立同様フリーな授業なのでしょうか? 現or元公立高校の音楽教員の方の意見も聞かせていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 最近の教科書は結構内容が多彩です。  唱歌ばかりなんてことはありませんね。  ただ、ハーモニーを複雑にしてあったり、アレンジを変えたりと小学校のレベルよりは高度になっています。(高校用ですから当たり前なんですけど)  教科書どおりに進むか否かは教員の指導力や計画にもよります。  ビデオばかりでもつまらないと思いますけど^^;  私自身が過去に持っていたクラスでは、二時間続きなので一時間目はまじめに(といっても内容はクラシックに限りません)やって二時間目はそれに関するビデオかもしくは音楽に関する内容の映画なんかを見せてました。カラオケもありましたね。  教科書全部を使うことはない。  かといって内容を否定はしない。  副教材を多く用意することになる。  というところです。

green1422
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 それでは、教科書のどこを使うか教科書を使わない時の内容は、公立でも学校によってあるいは教員によって様々ということなのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kitanoms
  • ベストアンサー率30% (140/454)
回答No.4

指導要領と教科書については、No.3の方の回答のとおりです。そして、学校教育法で、高校の授業では教科書を使うことが定められています(51条)。もちろん、私立だからフリーなんてことはありません。 ただし、音楽の指導要領は読んでも分かるように、具体的な細かな指示が書かれているわけではないので、No.1の方の回答のように、教師の力量が授業の内容を大きく左右します。 とは言うものの、実際の高校の音楽の授業は、受験科目ではなく、芸術科のひとつで必修科目でもないため、小中学校のように指導要領どおりやらなくても、先生がとがめられることはあまりありません。鑑賞ばかりの授業が成り立つ所以で、公立私立の差ではないだろうと思います。

green1422
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私立は自由なのかと思っていました…。 私の周りはみな、中学の音楽の授業の方が楽しかったといいます。素晴らしい先生もいるとは思いますが、もう少し良い授業をする高校の音楽教師が増えてほしいと感じます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.3

高等学校の音楽の授業で何を教えるかと言うことは学習指導要領で決まっています。参考URLに書いてあります。これに従って教えなければならないということは、学校教育法施行規則で決まっています。 音楽の教科書は指導要領で決まっている内容にプラスアルファして作られています。 従って、きちんとした教師なら決まっていることを必ず教え、プラスアルファの部分は取捨選択したり自分で考えたりして教えます。 しかし、決まっていることを教えない教師も多いです。規則違反ですが、これが現状ですね。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301/03122603/008.htm
green1422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、「決まっていることを教えない教師」多いですよね。かなり教師によって左右する教科ですね…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 そうです。  ただしその内容についての方向性は指示されています。  しかしどういうアプローチでやるかどうかの指示はないので、教員の力量しだいということになりますね。  中にはいますよ。  きちんと(?)教科書どおりに進む先生も・・・。  面白いかどうかは別の話ですものね。

green1422
質問者

お礼

とてもよくわかりました! 教科書通りもビデオばかりもどうかな;と言ったところですね(笑) 高校は中学に比べて、わりと音楽してるというか解放感のある授業なんですね。 参考になりました!ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A