- 締切済み
パラリーガルを目指すなら
こんにちは、現在米国大学に留学中の二年生です。 法律に興味があって留学したものの、法律自体大学院に 行かなければ学べないとの事。(日本は法学部がありますが・・) 現在、パラリーガルという職業に惹かれていますが、 私のような立場で、パラリーガルとして法律事務所に勤めることは可能ですか? やはり、アメリカの法科大学院や、アメリカにあるパラリーガルの専門学校に通った方がいいのでしょうか? ちなみに今の大学にはPolitical Science,pre-lawがあり、 専攻してました。TOEICも卒業までに最低850点目指しています。 お返事お待ちしてます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takatukireds
- ベストアンサー率30% (89/292)
それから、パラリーガルというのは簡単にいえば法律の知識を持って法律の文書を作るものです。 ですから、基本として法律の知識が必要です。 そして、法律の知識を使って文章を書くという過程を経るので慣れも必要です。 ゆえに独学ではきついです。また、他人に自分の書いた文章を見てもらわないとだめです。 アメリカの大学のどこに通っていっらしゃるのかもわかりません。 ですから私がアドバイスできるのはこれくらいです。
- takatukireds
- ベストアンサー率30% (89/292)
アメリカにパラリーガルを目指す学校はないのでしょうか? 私はアメリカ法はあまりわかりません。 しかし、素人の方でしたらかなり普通の事務職と違い法律事務は特殊ですので自分で勉強するのは不可能と考えてください。
お礼
お返事ありがとうございます。 アメリカにはパラリーガルが学べる大学や専門学校はたくさんあります。 もちろん専門性が高い職種なので独学は無理です。 しかし、すでに私のようにそのようなプログラムがない大学 に通っている生徒が、在学中に専門学校に行ったり、 短期で授業を受けたりすることが可能かどうか知りたいのです。 やっぱり難しいでしょうか。
お礼
そうですね、法律に関する慣れは必須ですよね。 大事な書類を扱う仕事ですから。 アドバイス、ありがとうございました。