• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この場合住宅財形はどうしたら・・・?)

住宅財形の中途半端な積み立て期間と金額、どうする?

このQ&Aのポイント
  • 結婚2年目の共稼ぎ夫婦が住宅財形を考えているが、夫の実家を取り壊して2世帯住宅を建設することになり、予定が早まったために中途半端な積み立て期間と金額の財形をどうするか悩んでいる。
  • 現在は住宅財形を1年ちょっとしか始めておらず、月に10万円とボーナス時に30万円を貯蓄しているが、子供が生まれる6月までの間に2世帯住宅の建設が始まり、完成も2年後になる見込み。
  • 積み立て期間は5年以上という決まりはなく、産休中に中断することも考えられるため、どうするべきか迷っている。新築の際にこのお金を使わないと、その後の新築や増改築はいつになるか分からない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuyama
  • ベストアンサー率38% (109/286)
回答No.1

 住宅財形は解約ですね。でないとナンのためにつみたてしたのかわかりませんものね。  550万の枠は利子に対する優遇税制を受けられる範囲であって約束ではないのです。  いつかは家がほしい !と思って財形を始めるのですが、不動産との出会いは突然にやってきます。私の場合もそうでした。  新築ならリフォームすることも当分ないでしょうから、財形を解約して資金に充てる方がいいでしょうね。  財形解約時に、住宅資金に充てる旨の証明がなければ、利子に対する優遇税制は受けらません。  それと、増改築には使えますが、土地の購入、住宅が乗っている土地を支える石垣・擁壁の補修などには使えません。

3750121
質問者

お礼

そうですね、この機会にしか使えないものだし、新築費用として利用するしかないんですね…。おそらく2年後くらいかと思いますが、その頃にはもう少し貯まってるはずだし、解約することになりそうです。 その後は住宅ではない財形に切り替えようかな…。本当にありがとうございました。

関連するQ&A