グレープフルーツ食べ終わったあとの残り汁活用について
朝ごはんにグレープフルーツをよく食べています。食べ終わった皮を捨てる時水分を減らすため絞っていて気づいたんですが、果肉はないといっても果汁をたっぷり搾り出すことができます。
今は捨てていてとてももったいない気がしていますが、それをそのまま飲む方法以外に活用方法がわかりません。1個につきでる果汁もジュースを作れるほどの量でもないですし、朝ごはんはすでに終わっていますし後日活用できる方法がよいのです。
たとえば冷凍保存などにして大量にたまったらミキサーでジュースを作るなどはできないものでしょうか?
なんかいやしくてすみませんが(汗)いいアイディアがありましたら教えて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 暖かくなると日持ちしませんね。 捨てたことがあります。