• ベストアンサー

隣地境界を示す公式な資料は?

現在隣人と境界線のことでもめています。 以前の持ち主と裁判沙汰になってそのときの裁判資料通りに境界線にそって、自分の前の持ち主は塀を移転設置されたようなのです。(裁判記録にそう記載されていました) 隣人はそのときの移転工事のときに不在だったようで境界線についていまだに納得していません。 塀の移転内容を示す資料といっても昭和49年の時の裁判記録のためそのときの添付資料は手書きなのですが、実際に自分の土地を計ってみるとその通りに工事されているようでした。 ただ、道路との接地部分が裁判資料はかなりアバウトで20cmくらいずれていました。それで20cm寄せろといってきます。数センチなら妥協しないでもないのですが。。。。 隣人は道路との接地部分を盾にずれていると言い張りますが、私の土地側は寸法通りのためにその手書きの資料が間違っているとしか思えません。 隣人は自分の土地を計らせてくれません。(なぜかは不明) それで質問なんですが、法務局や市役所には境界線を明記しているような資料というのはないのでしょうか?(公図はその辺は明記されていませんでした) それとも隣人に勝手に土地を計っていいものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#71482
noname#71482
回答No.1

>法務局や市役所には境界線を明記しているような資料 >というのはないのでしょうか? すべての土地に必ずあるというわけではないのですが、 法務局には地積測量図がある場合があります。 市役所の資料は官民境界(道路との境界)の資料なので民々境界の資料にはならないような気がします。

tarotaro001
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日、地籍測量図なるものを法務局にもらいにいってみます。 あれば、うれしいのですが・・・・

その他の回答 (2)

  • ta-chi
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.3

おっ! 建築カテで悩んでいた方ですね。 お互いで話していても解決しません。長引けば対立を生むだけです。そこで第三者機関を利用し、間に入ってもらいましょう。『境界紛争解決センター』があります。最近できた機関で、まさに質問者のような土地の境界でもめている方専門で、土地家屋調査士会、弁護士会が運営している機関です。質問者がどこにお住まいかわかりませんが各都道府県に設置されています。一度相談するのが良策です。

tarotaro001
質問者

お礼

境界紛争解決センターですか。ネットで検索するかぎり地元にはないようですね。 ありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

>それとも隣人に勝手に土地を計っていいものでしょうか? なんの為に貴方が隣の土地を測ったり、法務局で調べたりしなければならないの? 貴方自身はその塀の位置で問題ないのでしょ? こういう問題は裁判でも話し合いでも同じですが、  「不満がある人が証明する」 これが基本です...「立証義務」だったかな?。 こういう方はいくら貴方が努力しても難癖を付けてきます 過去の結果に納得していないのですから説き伏せるのは困難ですよ やるだけ無駄ですからお止めなさい 「私は詳細を知りませんので裁判所または前の所有者に苦情をお願いします」 これで良いのでは? 貴方が積極的に動く必要性を感じませんが?...。 しかも30年以上前の話でしょ? そんなもん取得時効に掛かっていると思いますよ。 貴方は「善意の第三者」として取得されているのですから一切責任はありませんし、立証する義務もありません 話の中で貴方が妥協すれば、それは新しい話ですから貴方に責任が発生します 前所有者へ話に行って貰えば良いだけの事です

tarotaro001
質問者

お礼

前所有者も20年近く前なので連絡がつかないでしょうし、時期的に前所有者の手を離れていると思うので・・・ こちらからのアプローチは無意味ですか・・・そうですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A