- ベストアンサー
警察のミス?とても腹が立つのですが・・・
去年の10月に当て逃げされました。一応探してくれましたが 結局その相手に決定的証拠がなくて逮捕はしてくれませんでした。過程ではとても傲慢で腹立たしい警官の様々な態度に頭もきました(書くと長くなるので書きませんが) 今後も調査するとは言っていましたが もうあてにしていませんでした。 そしたら4ヶ月たった今日 担当の警察官から電話があって「事故の現場確認(検証??)をするから日曜日にきて」とのことでした。 今日警官の言った言葉をちゃんとは覚えていないのですが 今ごろになって なぜまた現場検証?をするのでしょうか?? 私が「ミスでやっていなかったのですね?」と質問したら「ミスとはいってません。その時にとるのを忘れた」と返されました。 ミスですよね?? 認めてくれてもいいのに・・ 今回警官に対してとても嫌な思いをしたのでもう関りたくなかったんですが また頭に来ています。 どこに苦情を申したらいいでしょうか?? このままではイライラが募ってしまいそうで・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんわ。 私も警察官の態度に腹がたった経験があります。書くと長くなるので控えますが。 でもなぜ人によってあんな傲慢的な態度になるんでしょうね~ 自分が悪いならともかくとして 私は専門的ではないですが現場検証の件は多分ミスでしょう。今になって所内で何か出てきたんじゃないでしょうか(曖昧ですいません) 下のURLはご参考までに 失礼します。
その他の回答 (3)
苦情は建前的には県警の監察官室でしょうが、監察官自体 現場の警官との癒着が指摘されていますので、公安委員会・テレビ局・新聞社・雑誌社 等も考慮されるとよいかと思います。(公安委員会は警察の上にある組織ですね。警察への苦情の結果については公安委員会で報告されるようです。)
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
当て逃げということで怪我人のない事故ということでよろしいでしょうか? 当て逃げの場合は往々にして、事故だけ受理しておくからあとはお互いで話し合いしてという対応が多いです。 この場合は交番や警察署で事故受理だけして、現場検証もしないという形で終わってしまいます。 理由は調書作りが面倒だからということだと思います。 今回は何かしらの事情で相手を立件することになったから現場検証が必要になるということだと思いますよ。 相手を立件しなくてはいけない何らかの事情が発生したのでしょう。
- aoba_chan
- ベストアンサー率54% (268/492)
どこの警察かはわかりませんが、不適当な対応をされたなどの苦情については、県警本部に監察室というのが設けられております。違う名前の場合もありますが、そういったことをやっている課は必ずあります。 口頭でもそれらの苦情は受け付けておりますし、いわゆる苦情相談係のように聞いて聞きっぱなしの部署ではありませんので、相談されてみてはいかがでしょうか。 なお、内容証明郵便などで文書の陳情書などにすると、より効果は大きいかと思います。これによって意趣返し的なことがあっても、法的な対抗手段(慰謝料請求など)をとる際に有効な手段になりえますし。