• ベストアンサー

アスファルトに白線を引く機械について

アスファルトなどに白線を引く機械がありますが、その機械は線の中心を取りながら引くのでしょうか? 例えば、15cmの白線を壁にそって直線に引きたい場合、白線の中心までの距離をとっておくのが良いのか、壁側の白線の端をとっておくのがよいのか、どちらでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

舗装道路のライン引きを見ていると、白線の端の線を道路に下書き(糸打ち)して、その線に沿って機械をゆっくり動かしています。 路面標示施工技能士という国家資格があるんですね。 参考URL シューティングラインのこと http://www.a-rchery.com/makeline.htm あしたをつかめ http://www.nhk.or.jp/shigoto/2004/list/05/ アルバイト裏話 http://mania.daa.jp/topics/topics.cgi?cmd=dp&num=131&dp=

参考URL:
http://www.a-rchery.com/makeline.htm
candy-candy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 写真を見た感じでは、下書きの線の右側にラインが引かれているようですね。下書きの線の両側に均等に白線が乗るっていうことではなさそうですね。。。 機械によって違ったりするのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.4

#3です。書き漏れました。 大工さんの墨引きの要領で、ガイドするため目印の線を引くわけですが、これも酸化チタン入りの粉のついた紐で行うので、図面だけ用意してあとは作業してもらうのがいいです。 あらかじめ、実際に機械を入れて引くことができるかどうか図面で確認してもらう必要はあります。(見積もりは、多分m数だと思います)

candy-candy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 業者に頼むにあたり、線の位置を決めるのに、どういう風に考えればよいか悩んでいました。 やっぱり、下書きの線を白線の端にとらえながら引くようですね。 業者の方に中心をこの距離にしてくださいと伝えて、それを考慮して線が中心にくるように下書きしてしてもらえるのか、それとも、白線の幅を含めた距離を伝えればいいのか、やっぱり確認が必要ですね。。。ありがとうございました。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.3

学生の時に、そういった施工をする会社でバイトしてました。 15cm幅の機械では、機械の右側で線を引きます。 線を目安にするガイドは進行方向で線の左側です。 壁から30センチ離れた線を引けば、壁から15センチ離れた15センチ幅の白線を引くこととなります。 注意点として、数センチは余裕が必要ですし、実際に機械で引くことのできる線の引き方でなければなりません。 それで、無理な場合、ホームセンターなどに売っているロール状の白線をバーナーで溶かして引くことも考えていいかもしれません。 ちなみに、プライマーという接着剤のようなものを塗布してから施工するのですが、普通のチョークだと消えてしまいます。酸化チタン入りのチョークが必要となります。

回答No.2

#1です。 > 写真を見た感じでは、下書きの線の右側にラインが引かれているようですね。下書きの線の両側に均等に白線が乗るっていうことではなさそうですね。。。 > 機械によって違ったりするのでしょうか? 参考URLの、黄色の作業車が写っている写真の下にある写真(ライン引きのアップ写真)をご覧ください。 写真の右の方に写っているL字型のパイプの先がガイドになっていて、下書きの線に合わせるようになっています。 その固定ネジを緩めてガイドを左右にずらせば、下書き線を中心線とみなすことも、右側の端の線とみなすこともできます。 ただ、作業者はいつも写真のような状態で下書き線からはみ出さないようにすることに慣れています。 ひょっとしたら勘が狂ってやりにくいことがあるかもしれません。(経験者ではないので、実際どう思われるかわかりません。) 専門業者でも何でもなくて、たまたま仕事の関係で全国の道路工事現場に行く事もある程度ですが、私の知る限りではどこでも写真のような機械を使っていました。 参考URL シューティングラインのこと http://www.a-rchery.com/makeline.htm

参考URL:
http://www.a-rchery.com/makeline.htm
candy-candy
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 業者の方もいつもやっているやり方でやるでしょうし、その点確認してから、線の位置を決めるべきべすね、やっぱり。 ありがとうございました。

関連するQ&A