色々な考察があるとは思いますが、導線を使わない送電は実験で既に成功しているようです。
これは宇宙にある衛星で太陽光発電し、そのエネルギーを電波に変換し地上に送るというものです。
私はこの実験をTVで見ましたが
白熱電球を太陽に見立てソーラーパネルで発電をし、発生した電気を変換装置で電波に変換、発信します。
その電波を受信する装置には、電波を電気に変換する装置、そして発光ダイオードが取り付けてありました。
そして白熱電球を点灯させると、数メートル離れた場所にある受信装置の発光ダイオードが点灯しました。
もちろん受信装置には電源は繋がっていません。
しかしこの方法を使用し、発電しようとすると地球と太陽の位置と向き等が問題で、実用化には至らないようです。
間違えている部分もあると思いますが、参考になりましたら幸いです。
長文失礼致しました。
お礼
ありがとうございます。マイクロ波は電子レンジでしたね。