• ベストアンサー

いち押しの一口知識を教えてください

このサイトは、いろんな知識が得られるので大変勉強になりますが、もっといろんなことを知りたいので、みなさんがご存じの『いち押しの一口知識』を教えてください。一口知識のジャンルは問いません。ばかばかしいものも大歓迎です。回答に注文をつけて申し訳ありませんが、こんな(一口知識の)サイトがありますという紹介はご無用です。ちなみに私が気に入っている一口知識は、『リカちゃんの父は香山ピエール、世界的指揮者。母は香山織江、売れっ子デザイナー。多忙なはずなのに、子沢山である。』

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.10

こんばんは。 梨で「二十世紀」という瑞々しい、緑の品種がありますよね。 あれってどうして出来たかご存じですか? 実は明治時代に、千葉の松戸のゴミ捨て場に、変わった梨の芽が出ている(突然変異)のを一人の若者が発見したのがきっかけなのです。 彼がそれを持ち帰って、品種改良が重ねられた結果、今日の「二十世紀梨」が出来上がったのです。 今は鳥取の特産とされていますが、もとの「赤ナシ」から作り上げたのはこちらだったのです。それにしても、芽からピンときたっていうのが凄いと思いませんか?

noname#5992
質問者

お礼

これも初めて知りました。さっそく検索してみたら、松戸市の松戸覚之助という方が発見されたのですね。原木は松戸市立博物館に展示されているそうです。松戸市を通ることがあったら見てみたいと思いました。ところで、鳥取県園芸試験場や鳥取大学では、二十世紀梨の後継品種となる「二十一世紀梨」の研究開発に取組んでいるそうです。こんどはどんな梨ができるか楽しみですね。回答をありがとうございました。

その他の回答 (24)

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.25

こんばんは、stringviolaさん。 博識な方にはベタなものかもしれませんが、植物好きなワタクシからー。 <TVフルーツ>って何だかご存じですか? これは、私達が日常こたつで食べている国産「温州みかん」のこと。 サンキストオレンジなどがこちらにどっと輸入されているのに比べれば、量的には少ないですが、アメリカ本土に輸出されていてこう呼ばれています。 由来はもちろん、手を汚さず、テレビを見ながら食べられるから。 なかなかの人気だそうです。サンドイッチの由来と似てますね。(ものぐさ人御用達!) <帰化植物>っていうとすぐ、「セイタカアワダチソウ」「セイヨウタンポポ」などが思い浮かびますが、どうしてどうして、日本産の植物だって向こうで厄介者扱いされているのです。有名なのがイギリスの「イタドリ」(これはかのシーボルトが持ち込んだらしい)アメリカ本土の「クズ」いずれも日本と気象条件が似たところで恐ろしいほどはびこって嫌われているそうですよ~。 こっちは、たぶん土砂崩れ防止のために持ち込まれたのではなかったかと思います。(ちょっと自信なし)根っこから粉取ってくず餅作って食べればいいのに!(ってそういう話ではないですが・・・笑) 元気のない「日本」のためにちょっと思い出してみました。

noname#5992
質問者

お礼

こんばんは、gomuahiruさん。またお越しくださいましてありがとうございます。 個人的なことで申し訳ありませんが、「同窓会で年金やお墓の話題で盛り上がったとき」というのは、冗談で出た話題ですので、決して年金やお墓に近い年代って思わないでくださいね。私はおそらくgomuahiruさんが想像しておられるよりずっと若いと思います。 ところで、みかんのことを<TVフルーツ>って言うんですね。初めて耳(目)にしました。手を汚さず、テレビを見ながら食べられるフルーツのことを言うんですね。バナナとかもそう呼ぶのかな?と思いました。テレビを見ながらこたつみかんと言うのが、わたしのささやかな幸せの1つです。(え?やっぱり年寄りじみてる?) 日本から外国へ出かけた植物もあったのですね。これも知りませんでした。 > 根っこから粉取ってくず餅作って食べればいいのに! あはは、これはぜひ外国の方に教えてあげたらいいですね。ところで「根っこから粉取って」って簡単にできるのでしょうか? 回答をありがとうございました。

noname#5992
質問者

補足

みなさま、おもしろい一口知識をありがとうございました。思いもかけない知識を得ることができて、この質問を立てた甲斐がありました。ポイントはどれも甲乙つけ難かったのですが、しゃっくりの止め方を詳細に演じてくださったlittlekissさんと、20世紀梨のgomuahiruさんにつけさせていただきました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

回答No.24

続いての「一押しの一口知識」は、しゃっくりの対処方です! ヒック、ヒック....ヒック!? しゃっくりを止めたいと思えば思うほど「ヒック-☆」とまんなぁ~い((((><))))と、お嘆きのあなた!耳よりなお話し?(*^^*)>゛゛゛ほんまかいなぁ?まあ、まあ、ここはひとつちょっとお耳を拝借~♪ まずは、水の入ったコップを用意してくださいな。用意できましたか?はいはい、それでは、実演してみましょう。立ち上がってください。足は肩幅ぐらい外股に開き、背筋を伸ばします。左手は腰のところにちょうど腕が「く」の字になるように持っていきます。右手で用意しておいた水の入ったコップを掴みます。コップを掴んだ右腕は、身体に対し90°前へ伸ばします、伸ばした腕をさらに垂直に目の高さまで上げます、あっ!ちょっと位置が高すぎました。5cmほど下げてください。(ここからです!重要!!よく聞いてください。)伸ばした右腕からおよそ30°身体に向かってすばやく腕を曲げコップの飲み口が口元あたりにくるように持っていきます。しかし、このまま飲んじゃしゃっくり対処方一口知識にはなりませんや。あわてないあわてない、まだですよ、まだ、よく聞いてくだしゃんせ~♪口元あたりまできましたら飲み口(手前)の向こうからコップに入った水を飲む!ふふぅ~ん(- -)|できるかなぁ~♪コップに入った水を飲もうとすればするほどコップを傾斜させなくちゃなんない。ましてや飲み口が向こうだけに飲むのに四苦八苦!さて、飲めたかなぁ-?これで、ちょっとでも飲めたらそりゃすごい!お見事-☆パチパチパチ゛゛゛゛えっ!?どうです、しゃっくり止まったでしょ~♪(*^^*)vニカッ ↑これ、家の母上様より伝授された我が家のしゃっくりの対処方何でごわすぅ-☆ 意識を別な方向にもっていくと、いつのまにかさっきまで止まんなかったしゃっくり止まっちゃうんですって、機会があればお試しあれ~♪

noname#5992
質問者

お礼

littlekissさん、またおいでくださってありがとうございます。 しゃっくりは、以前私も3日間続いて困ったことがあります。寝てる時以外は小さなしゃっくりがずっと続き、水を飲んだり、びっくりさせてもらったり、息を止めたり、いろんな方法を試してみましたが、あ、止まった!と思ってもしばらくするとまたしゃっくりが出て、一日中イライラしていました。最後に知り合いの看護婦さんがスプーンをのどに突っ込んで、舌根を圧迫するという荒療治をやってくれて、ウゲーッとなったあとピタッと止まりました。今度またしゃっくりが出たら、まずlittlekissさんの方法をやってみようと思います。要するに、お風呂あがりの牛乳を飲む体勢でコップの向こう側から水を飲めばいいんですね。なんだか難しそうですね。役に立つ一口知識をありがとうございました。

  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.23

もうstringviolaさん中毒です。 今日の夕刊に載っていたものを。 全国のパチンコ店では今年のW杯の期間中の5月1日から6月30日の間、 新台と中古台の入れ替えをしない。 なぜかと言うと、新台が入るたびに、開店前夜や当日の朝、警察官2,3人が店へ検査の ために出向くそうです。と言うことは、全国17,000店舗が月1回新台の入れ替えをし、 警察官2人が立ち会えば、延べ34,000人が必要。その力を地域の治安に注げば、W杯の 成功にもつながる・・・と言う皮算用らしいですよ。

noname#5992
質問者

お礼

igmpさん、また来ていただいてありがとうございます。 > 全国のパチンコ店では今年のW杯の期間中の5月1日から6月30日の間、 > 新台と中古台の入れ替えをしない。 これだけ読んで、W杯とパチンコ台の入れ替えとの関係が全くわかりませんでしたが、解説を読んで納得しました。風が吹けば桶屋が儲かるみたいな・・。ところでフーリガン対策が叫ばれていますね。あちらでは軍隊が出動するそうですが、日本はだいじょうぶなのでしょうか?

  • shino911
  • ベストアンサー率13% (34/259)
回答No.22

stringviolaさんのお名前は「ストリングビオラ」さんとお読みするんでしょうか。 とっても素敵なHNですね。 お言葉に甘えて、ばかばかしい、超どマイナーネタを。 昔の漫画『いなかっぺ大将』に出てくる「西はじめ」くんの弟の名前は、 「西ふたつ」っていうんです。 失礼しました~ ♪(^ ^;)♪

noname#5992
質問者

お礼

またまた回答をありがとうございます。 > とっても素敵なHNですね ありがとうございます。shino911さんのお名前も、あの有名な彬さんの・・・ > 昔の漫画『いなかっぺ大将』に出てくる「西はじめ」くんの弟の名前は、 「西ふたつ」っていうんです。 すみません、『いなかっぺ大将』ってよく知らないのですよ。で、どんなアニメだろうと思ってGoogleイメージ検索(http://images.google.com/)してみたら、天童よしみさんの写真が出てきたのでクリックしてみたら、なんとなんとデビュー曲が『いなかっぺ大将』の主題歌だったんですね!またひとつ賢くなりました。

noname#1667
noname#1667
回答No.21

教える(と言うとおこがましいですが)つもりが、教えられました。ありがとうございます。 「倅」って愚妻などと同じで、へりくだった言い方だったのですね。知りませんでした。 今回は、雑学編 1.「スポーツうるぐす」を逆から読むと、すぐるう≒すぐる=卓   だから、江川さんの番組です。 2.サンスクリット語で「ポンキ」とはゴマのことだそうです。最後の「キ」を重ねることで、意味を強めるそうです。   ですから、「ポンキッキ」=「ゴマっ!!」   では、「ひらけ、ポンキッキ」は? 2.については、信憑性は?ですので(ネットで聞きかじった情報です)、自信無しにしておきます。

noname#5992
質問者

お礼

またまた回答をありがとうございます。 > 教える(と言うとおこがましいですが)つもりが、教えられました。 いえいえ、わたしのほうこそたくさん教えてもらって、みなさまに感謝しています。 > 「倅」って愚妻などと同じで、へりくだった言い方だったのですね。 ほかにも、「豚児」などという言い方もありますね。 > 1.「スポーツうるぐす」を逆から読むと、すぐるう≒すぐる=卓 これは聞いたことがあります。うるぐすの番組の中で言ってたと思います。 > 2.サンスクリット語で「ポンキ」とはゴマのことだそうです。 > 2.については、信憑性は?ですので・・・ ちょっと調べてみましたが、真偽はわかりませんでした。その替わりと言っては何ですが、検索していたら、「カルピスの語源は含有成分のカルシウムと、サンスクリット語の『サンピス(最上の味という意味)』の合成語」というのを発見しました。

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.20

1.ガムを食べてる時、チョコレートを口に入れると、ガムが溶ける。 2.ひざの裏側のことを「よぼろ」と呼ぶ。(もしくは「ひかがみ」) 3.「笑殺」は「笑い殺す」という意味ではなく、「大いに笑う」の意味。 4.壁塗りの「左官」の語源は、宮中の修理に仕えた官職から。 5.5円玉や50円玉を水につけて、穴に水を張ると、レンズになる。 こんな感じで。

noname#5992
質問者

お礼

いつぞやは、珍しいお酒で回答をいただきありがとうございました。 > 1.ガムを食べてる時、チョコレートを口に入れると、ガムが溶ける。 これは知っていました。「経験あり」です。 > 2.ひざの裏側のことを「よぼろ」と呼ぶ。(もしくは「ひかがみ」) 「よぼろ」も「ひかがみ」も初耳です。わたしが知らないだけで、どこかで誰かが使っていることばなのですね。 > 3.「笑殺」は「笑い殺す」という意味ではなく、「大いに笑う」の意味。 そういえば、忙殺というのも殺されるような勢いの忙しさということですね。 > 4.壁塗りの「左官」の語源は、宮中の修理に仕えた官職から。 なるほど、宮中の官職ですか。では、左大臣、右大臣と同じように左官、右官というのがあるのかなと思ってしらべてみましたが、右官という職業はないようですね。右官を調べていて偶然発見しましたが、今から約1300年前、「右官史記」という文献に日本最古のチーズについての記載があるそうです。 > 5.5円玉や50円玉を水につけて、穴に水を張ると、レンズになる。 これも「経験あり」です。焦点距離が非常に小さいので、かなり近付けないと見えないですね。 たくさんの一口知識をありがとうございました。

noname#1334
noname#1334
回答No.19

「へのへのもへじ」君のガールフレンドは「へめへめくこひ」ちゃんです。

noname#5992
質問者

お礼

これはすごいです!「め」がかわいいですね。「へのへのもへじ」君にガールフレンドがいたというのも初めて知りました。回答をありがとうございます。

  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.18

懲りずにまたまたお邪魔いたします。 私が今日初めて知った一口知識を。 ちびまる子ちゃんのおねえちゃんの名前って知ってました? 「さくらさきこ」っていうらしいですよ。 私はたまたま番組の最後でまるちゃんが言っていたので初めて知ったのですが、 よくよく今日の新聞のテレビ欄を見たら、そのままズバリ!書いてありますね。 >(実はフグの次はカニかな?と思っていました、、) えっ!? この私に何を期待されていたんですか? カニを食べるとじんましんになる人がいて、カニーって・・・後悔(^^;。

noname#5992
質問者

お礼

また新しい一口知識をありがとうございます。ちびまる子ちゃんのおねえちゃんの名前、知りませんでした。「さくらさきこ」って、きれいな名前ですね。お父さんはひろしさんで、おじいちゃんはともぞうさん、お母さんは??と思って検索したら「すみれさん」なんですね。ところで、ジャイアンの本名は郷田たけしくんですが、その妹のジャイ子ちゃんの本名はご存じですか?(ほら、気になるでしょう?) 昨日は、たまたま(またまたではありません)わが家がカニ鍋だったので、カニかな?と思っただけで、他意はありません。

  • shino911
  • ベストアンサー率13% (34/259)
回答No.17

あんりゃ、なんかそろい踏みになったような…(^_^) 日本人で最初に世界記録を出したのは、なんと東大生だったという驚きの事実。 1902年、当時東大生だった藤井実という人が、陸上100メートルで10秒24という当時の世界記録を出したのが、日本初の世界記録とされています。

noname#5992
質問者

お礼

昔の東大生って文武両道だったのでしょうか。それにしてもすごい記録ですね。100年前に10秒24というと、この100年でたった0.4秒しか縮まっていないということなのですね。また新しい知識を得ることができました。ありがとうございます。

  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.16

stringviolaさん、再びお邪魔いたします。 食べ物ではないですが、#11のgomuahiruさんと#15のgunmanさんの回答で思い出しました。 社名の由来シリーズです。 1.エプソン(EPSON)は、その昔プリンタの第一号機がEP(Electric Printer)と言う型名で、   沢山売れたのでそれにあやかり、息子(SON)をいっぱい作ろうとEP+SONでEPSONとなった   そうです。 2.キャノン(CANON)は、観音さまから。 3.HP(ヒューレット・パッカード)は、創業者のヒューレットさんとパッカードさんの名前から。   蛇足ですが、映画「クレーマークレーマー」はクレーマーママとクレーマパパ、両クレーマー   さんの物語でしたよね。 4.IBMは、「International Business Machines」の略。   そのまま直訳したら、国際的事務機械とかなっちゃうんでしょうか。 5.BMWは、「Bayerische Motoren Werke」(バイエリッシュ・モトーレン・ヴェルケ)の略。   そのまま直訳したら、バイエルン自動車工場でしょうか。 6.ブリジストンは、創業者の石橋さんの名前をそのまま英語にしたもの。 7.アスクルは、ご存知頼んだ商品が「明日来る」から。   最近は頼んだその日に来るから、「キョウクル」に社名を変えるとか変えないとか??? 以上、結構有名な話なのでひょっとして全部知っていました?

noname#5992
質問者

お礼

igmpさん、また面白い一口知識をありがとうございます。(実はフグの次はカニかな?と思っていました、、) > 結構有名な話なのでひょっとして全部知っていました? いえいえ、ブリジストンとキヤノンは知っていましたが、ほかは初めてです。社名の由来は、聞いたら「ふーん、なるほど」というのがありますね。エプソンがEP+SONというのは、ちょっと変わったつけかたですね。キヤノンで思いだしましたが、「キヤノン」と「キユーピー」の「ヤ」と「ユ」は大文字が正しいそうです。回答をありがとうございました。

関連するQ&A