※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正社員とパートの方の休みが重なった時の優先順位について)
正社員とパートの休みの優先順位について
正社員とパートの方の休みが重なった時の優先順位について
現在、医療事務の仕事(常勤でもうすぐ五年目になります。)をしています。当院では休みの希望を書く用紙に一番に書けば休みを後から書いた人間よりも優先的に貰える様になっており、来月に自分の都合がつかない日があって有休を希望しましたが、パートの方の何人かも同じように休みを希望しておりました。普段は求人票に掲載されていた休みを二日頂いているだけで、来月の件に関してはどうしても都合がつかないので優先的にお休みを取らせて欲しいと思って一番に記載したのですが、パートの方が優先になるから出勤して下さいとシフトを考えている人間から言われました。都合がつかないからその為に有休をとったのですが?と答えを返しました所、このように重なった場合は法律では正社員が出勤しなければいけないと決まっていると小難しい言葉で言われました。(すぐに仕事に戻らなければいけなかったのでハッキリとは覚えていなくて(汗)その時言われた言葉を覚えていればもっと的確な回答を得られたかと思うのですが…(汗)申し訳ございません。)休みが重なった時の優先順位としてパートの方の方が優先だという回答に正直言って納得が行きません。そう思って自営業を営んでいる父に聞いても同じ回答でした。それは働く会社によって違うのでしょうか?また違うのでしょうか?当院には就業規則が書かれた用紙みたいなものがなく、採用されてから誓約書を書いたぐらいですし、私と入れ替わりに退職なさった以前の常勤の方に「ここは有休がないよ。」と言われていてないものだと思っておりましたが、約一年前に看護師の訴えによってようやく認められるようになるまでは求人票に掲載されていた月二回だけだと思っておりました。正社員よりもパートの方の休みの方が優先されるのは何故でしょうか?すごく幼稚な質問をしている事は自分でも重々承知致しておりますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
お礼
今晩は。丁寧な御回答をどうも有難うございました! >「正社員なんだから会社優先」 納得出来るような出来ないような、それでいて自分の中ででも「やっぱりそうなのかな?」と分かっていた言葉を御指摘頂いた事で「ああ、やっぱりそうか。」と思いました。 >月に二日しか公休日が無いのですか? 診療所なので日曜日は確実にお休みで、それ以外の日に二日間だけ決められた休みがあるといった事を書いておけば良かったですね(汗)本当に申し訳ございませんでした。 日曜日もお仕事の方から言わせれば、何甘えた事を言ってるんだと自分でも分かっています。もっともっと自分の中で色々と成長しなければいけないと思いました。 お休みの件に関しては同じようにお休みをとっていたパートさんの内の一人の方に事情を話して申し訳ないですがとお願いして出勤して頂く運びとなりましたが、お休みがとれるかどうかはまだまだ微妙な状態といった所でしょうか。 結局、優先順位はなかったという事なんですね。 まだ自分の中でもやもやとする気持ちを抱いたままですが、参考になるお話をお聞かせ頂けて本当に良かったです。有難うございました!