• ベストアンサー

リフォームをしました。断熱材って!!!怒り(長文)

建築関係の方、リフォームに詳しい方、知恵をお貸しください。 2004年12月に主人の両親の家の1部分だけを増改築し、同居しています。増改築部分は家屋全体の後ろ(裏側)だけで、9畳の寝室、14畳のリビングダイニング、6畳の子供部屋と脱衣場、トイレ、風呂場を限られた面積に無理やり作りました。 そのリフォームを請け負った大工がもろくでもない田舎大工なのですが、舅の付き合いで私たち夫婦は(話が全く通じないし、相談にも応じない。それだけでは無いが。)仕方なくその大工に作ってもらう事にしました。寒冷地に住んでいますので、「お金はかかっても構わないから、断熱材だけはしっかりお願いします。現状で入れれる限り最大の厚さのを入れてください。光熱費がかかってしまいますので」と伝えたら「わかった。わかった。いいようにするから」と言うのでお任せしました。いざ、住んでみると足元が冷たく、本当に断熱材を入れたのか?と疑問に思いました。リビングの真下と寝室は1Fに部屋があるのでいいのですが、増築した2階部分の真下は空洞になっています。増築した2Fの脱衣場、トイレ、子供部屋が異様に寒く、子供部屋のファンヒーターをつけると寒すぎて温度がでなく「LO」と表示される程です。 大工に聞いたら、「断熱材、入れてない」と涼しい顔で言うのですが、どうすればいいでしょうか。床も本当に冷たく素足では絶対にあるけません。壁にも入ってない様な感じです。文句を言いたいのですが、舅が「オレの顔をつぶす気か」と言ってきます。本当に困ってるやら腹立たしいやら。土地は舅のものですが、リフォーム費用は全額私たち夫婦が払いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mocochya
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.3

本当にかわいそうとしかいえません。 工務店に勤めているのですが、床下の断熱材なら多分今からでも入れれますのでご安心を。ただ断熱材はあくまでも断熱材なので、床が暖かくなるのではないことは了承してくださいね。 田舎大工さんで増改したということは、一般的な木造住宅ですよね。それならいまからでも床下に潜って「根太」と呼ばれる材料の間に断熱材を入れればOKです。 壁は中か外どちらかをめくらなければいけなくなるので、金銭的に余裕があれば出来ますが・・・。 でも床だけでもあると冷え方がかなり違うと思いますよ^^ ホントならクレーム言ってやり直してもらえると思うのですが、舅さんがね・・・。 がんばってください!

ok-kaisei
質問者

お礼

専門家のご意見、心強いです。床下の断熱材入れる事可能なのですね!壁や天井にも入ってないみたいなのですが可能ですか?床が暖かくなる訳ではないのは十分に承知しています。一般的な木造住宅です。大工には1000万払いました。凄く悔しいです。馬小屋を建てたのと素人目に見ても同じ感じです。mocochyaさんには是非他の方にお礼した内容も見て頂きたいです。↓以下追加の質問です。 質問に書き忘れた追加の質問なのですが、大工が「1階に部屋がある場合は2階には普通床などに断熱材は入れない」と言っていました。本当ですか?あと、増築した部分(凄い寒いとこ)に風呂場があり、点検口があるのですが、その上には何も無くただの空洞でした。家の木枠が見えるだけです。お風呂の天井には断熱材は入れないのですか?凄く寒い部分に子供部屋があるのですが、子供が将来大きくなったときに使うと思うと可哀想でなりません。なんとかしてあげたいのです 長くなってすいません。ウォークインクローゼットの壁が汗をかいてしまい、これではカビが生えてしまうと一度クレームをつけたことがありました。2Fのウォークインの裏側は1Fの屋根裏なのですが、ここには断熱材とか入れないのですか?結局通風孔をつけられたのですが、風が来てとても寒いです。もちろん、床は氷の上を歩いているようです。 家は農家なので1Fの天井が高く、2F部分にまで来ている所があります。

その他の回答 (14)

  • dai0911
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.15

状況お察しします。 舅も大工も世間一般の断熱という構造をあまり理解されていないのでしょうか? 電気機器などで暖めても電気代がかさむばかりで得するとはいえません。初期費用をかけてでも見直したほうがいいと思います。 可能であれば、第3者の方(信頼・実績のある)に診断して頂くべきかと。 図面など書類でのやり取りがあるのなら、明らかに違法ですよ。

ok-kaisei
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。おっしゃる通り全く理解していないと思います。舅はただの素人男なので仕方無いですが、大工はプロなのに・・・理解していてわざと費用をケチってぼったくったかも。 遠いですが、親戚なので絶対に文句を言ってこないとふんだのかなぁと思っています。 第3者の方に診断していただくのを今考えています。 そうなると、リフォーム会社・・・?でいいんでしょうかねぇ。 図面は無い気がします。工期も伝えられず契約も交わさずイキナリ工事を始めましたから。「大丈夫。いいようにするから」 ただ、その一言で・・・

回答No.14

静岡県に住む大工ですが1階と2階の間の断熱材ですが高断熱仕様の場合1階と2階の間だけでなく部屋と部屋の間にも入れます。また高断熱仕様でなくてもお施主様から依頼があれば必ず入れています。依頼がなくても最近では入れる事が多いです。屋根と天井の間は100mm外壁と部屋の間,1階と2階の間は75mm~100mmのグラスウール、1階の床下は40mmのウレタンをいれます。さて本題ですが、外壁との間以外は後からでもほとんどいれることができます。外壁と部屋の間ですが部屋が洋間の場合壁は大壁といって壁厚が大きくなるので筋違いに邪魔されず人が天井裏にはいっていけて天井下地と桁や梁との隙間が10cm~15cm以上あれば45mm~75mmのグラスウールを入れる事は可能です。部屋が和室の場合、天井裏に乗ることができないので入れる事はできません。結論ですが、その大工に入れる気があればですが  同業者としてお恥ずかしい限りです。

ok-kaisei
質問者

お礼

大工さんとの事で心強いご意見ありがとうございます。 やはり専門家の方のご意見は貴重ですし説得力があります。ありがたいです。寝室とリビングは和室を洋室にリフォームしただけですので もしかして壁の厚みは薄いような気がします。素人なので解りませんが・・・新しく増築した部分もまるきり洋室なのですが和室のつくりで洋室・・・みたいな出来上がりのような気がします。 ただ、和室ですが天井裏に上がることは可能の様な・・・? 点検口からねずみ業者が薬を蒔きに上がったことがあるので。 それも詳しくは解らないのですが。kajiyasu1955さんの様な良心的で誠実な大工さんにやってもらえたらどんなに良かったことでしょうか。 家の大工は「ペアガラスにしたい」といっただけで渋い顔をする大工でした。「お前達贅沢だな」とも言われました。本当に憎い・・。 土曜日主人が大工のところへ行きましたが、不在で留守番の人に「社長が帰ったら連絡をくれ」と言ったのに全く連絡は来ません。いつもこうなんです。 本当に人間的にも駄目な人だと思います。 <その大工に入れる気があればですが 無さそうですね。2Fの音が全部親世帯にも聞こえてしまってプライバシーも何もありません。切ないです。夫婦喧嘩も出来ない・・・   

  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.13

#12です。 >相当寒いというのも納得です。具体的には2~3倍の量というと 「何センチ」相当になるのでしょう? 大工に何センチを入れてくれと言えば良いでしょうか? 住んでいる地域や断熱材の種類によって厚さは異なります。 参考までに、住宅金融公庫のHPに記載資料をご覧下さい。 http://www.jyukou.go.jp/yusi/koukojutaku/pdf/moku_normal.pdf

参考URL:
http://www.jyukou.go.jp/yusi/koukojutaku/pdf/moku_normal.pdf
ok-kaisei
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません!!URL拝見させていただきました。 家はIIIの地域に住んでいます。 PDFを印刷して大工に見せようと思っています。貴重な情報ありがとうございました。 住宅金融公庫のHPは色々な情報が載っていますね。 もっとこういったものを見て勉強してからにすれば良かった・・・ と後悔しております。

  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.12

この場合、外気に接する床となりますので 1階の床下断熱材よりも厚い物を入れなければなりません。 通常、同部材なら2~3倍位の量になります。 なので入っていなければ相当寒いはずです。 1階が居室の場合は通常、断熱目的では入れず 遮音目的にグラスウールなどを入れる場合はあります。

ok-kaisei
質問者

お礼

なるほど・・・やっぱり入っていないこと自体、おかしいのですね。 相当寒いというのも納得です。具体的には2~3倍の量というと 「何センチ」相当になるのでしょう? 大工に何センチを入れてくれと言えば良いでしょうか? 姉歯建築士に負けず劣らずタチの悪い大工のような気がしてきました。 今からでも家にある全ての資料かき集めてどこかに相談したい気持ちです。

  • dreamm
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

我が家も同じ時期に新築し 断熱には気を使いましたので 気持ちが良く分かります。 とにかく、鍋パーティでも実施して 一度舅さんを招待して 寒さを体験してみてもらってはいかがでしょうか? 寒さを体験してもらったり 鍋のために、壁が結露するのを見てもらい それから話しをしていかないと まだ若い舅さんのようですので 同居していくのが大変ではないでしょうか? 参考にはなりませんが・・・

ok-kaisei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ家なので招待といっても・・・(笑) というか、改築に一切手をつけていない部分、1F・・・舅たちの部屋などはハッキリ言って2階よりもっと寒いです。むかーしに建てた家なので断熱がどうだかなんて解りませんが。我が家の一階部分は(共有部分ですね)コートを着ないと廊下をあるけません。舅も姑もそれで何十年も暮らしてきたので「寒い寒い」といいながら別段特に何もする訳でもなく。義両親は「家を建てる」という経験が無いのでどうでもいいみたいです。住居が快適かどうかよりおいしいものを食べたり旅行にいったりそう言う事にお金を使いたいみたいですね。 断熱材って、本当に大事です。同じ地区にすむ友人の家は暖房を入れていなくても暖かいです。断熱をしっかりしたと言っていました。 家はファンヒーターがボンボン燃えるので灯油もすぐ無くなり電気代も高いです。本当にどうにかしないといけませんね。 一生、義両親とは解りあえないと思っているので説得とか話合いとかはもうする気はありません。とにかく、断熱材の入ってない部屋をどうすればいいのか。大工になんといえばいいのか。それだけなんです。

回答No.10

断熱材を今から入れるのは大変ですよね・・・。 壁材を「珪藻土」にしてみてはいかがですか? 最近自然素材の素材が少しずつ増えてきていますが、珪藻土もその1つです。粒士の中に無数の空気層が含まれているので調湿性、断熱性、遮音性に優れているといわれているものです。 どれくらいの値段がかかるかはリフォーム店などに聞いてみないと分かりませんが、壁紙をかえるという話にすれば舅さんにも話やすいのではないでしょうか?

ok-kaisei
質問者

お礼

そういう手もあるのですね。後はお金さえあればですよね。 珪藻土・・・いいかもしれません! お金頑張って貯めます。快適に暮らすにはそうやっていくしか無いですよね。 本当にやりきれない気持ちでいっぱいですけど・・・・ アドバイス有難うございます。

  • poteto777
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.9

通常、断熱材は外部に面する所に入れます。 そもそも元の家には断熱材は入っていたのでしょうか?家を包むように入れるので入っていなければ断熱効果も薄くなるかと・・・ 天井や床下など潜れるスペースがあれば、自分で入れることも可能です。 10畳の天井に入れたとしたら、5000円ほどで買えると思います。 壁に入っていなければ、剥さないと入れられないのでとっても大変な工事になってしまいます。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/conpaneya/690983/444568/
ok-kaisei
質問者

お礼

ありがとうございます。断熱材、ネットでも買えるのですね。 元の家に入っていたかどうかも怪しいです。 住宅ローン控除の関係で2004年の入居を急いでいたものですから 私たちも知識不足のまま急いでしまいました。 言い訳ですが、本当に私は子育てでいっぱいで主人に頼りたかったのですが・・・(それに嫁ですし・・・)せめて地震さえなければ。 余談ですが、大工が建て前をした日夜大工を家によんでお膳をとって食事会をしたのですが、その最中に地震がきました。超縁起悪い・・・ と思いました。崩れなくて、良かった。 自分で入れるのは可能との事ですが、それをするのはとっても悔しいです。あのくそ大工・・・・ 壁はそうですよね・・・・ホント、どうしよう。 私の実家は断熱材等しっかり入れてあるのでとても暖かいです。 同じ日、同じ時間に全く温度違いますから。(場所も歩いて10分程度)今私のすんでる家はストーブを炊いても外と同じ格好で家の中にいないと風邪を引いてしまいます。

  • kumaTaka
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.8

通常の建築工事には必ず工事の詳細を記した契約書を交わす必要があります。それがなければ壁や床をどのような材料(仕様書)でどんな風に施工する(設計図)のかが分かりません。逆にそれがあれば手抜き工事や欠陥が客観的に立証できるのです。 おそらくきちんとした設計図書がなく、賠償等について記したまともな契約書もないような感じですね。 もし大工に損害賠償を求めるのなら、たとえば第三者の建築士にリフォーム部分を詳細に検査してもらい、その施工にかかるであろう材料費・人件費を算出して、その大工が請求した金額が妥当なものであるかどうかを鑑定させる必要があります。さらに、その施工が寒冷地における一般的なものとかけ離れた劣悪なものであることを建築士に証言してもらわなければいけません。 それで満足いく解決になる保証はありませんが…。 さらには家族関係が決定的にやばくなるようですし。 >大工が「1階に部屋がある場合は2階には普通床などに断熱材は入れない」と言っていました。本当ですか? 2階建ての1階天井(二階床下)に断熱材は通常入れません。きちんと家全体の壁と二階天井および屋根が断熱されていれば不要です。(遮音のためにグラスウールを入れる場合はよくありますが、断熱目的ではありません) もしかしたらお尋ねの件は、増築した二階の下が空洞(屋外)になっている部分の床下に断熱材が入っていないという意味でしょうか? それならもちろん必要です。かなり厚い断熱材をいれないと用をなさないでしょう。 >増築した部分(凄い寒いとこ)に風呂場があり、点検口があるのですが、その上には何も無くただの空洞でした。家の木枠が見えるだけです。お風呂の天井には断熱材は入れないのですか? 風呂場も当然断熱すべき場所です。ただし、湯気や結露といったものに対処する技術がなければなりません。そんなわけで二昔前の家は寒い風呂場が当たり前でした。その大工はその当時の技術レベルの人なので断熱しないのが通常の施工なのでしょう。 一番いいのはまともな大工や工務店に頼んで断熱工事をやってもらうことだと思います。 金を節約するのなら、ホームセンターでグラスウールやスタイロフォームを買ってきて、床をはがすなり天井にもぐるなりして断熱材を取り付けていきます。材料費だけなら数万円~十数万円で済むでしょう。

ok-kaisei
質問者

お礼

工事の詳細を記した契約書・・・何にいくらかかったか、という書面は工事後もらいました。主人が保管していると思います。また、図面はもらっていないと思います。 <もしかしたらお尋ねの件は、増築した二階の下が空洞(屋外)になっている部分の床下に断熱材が入っていないという意味でしょうか? おっしゃる通りです。下は空洞なのに床に断熱材が全く入っておらず 馬小屋や鳥小屋と同じような状態です。 主人が1Fから2Fの床下に入って確認しましたし、大工自体も「入れてない。」と堂々と言いました。 外に面していますが壁にも屋根にも入っていないと思います。 寒さが外と同じです。ほったて小屋の様な気がしております。 <風呂場も当然断熱すべき場所です。ただし、湯気や結露といったものに対処する技術がなければなりません。そんなわけで二昔前の家は寒い風呂場が当たり前でした。その大工はその当時の技術レベルの人なので断熱しないのが通常の施工なのでしょう。 ぐさっときました。本当にそんな大工といった感じです。 何故あんな人に頼まなければならなくなったのか・・・・ <金を節約するのなら、ホームセンターでグラスウールやスタイロフォームを買ってきて、床をはがすなり天井にもぐるなりして断熱材を取り付けていきます。材料費だけなら数万円~十数万円で済むでしょう。 良い、情報をありがとうございます。 ただ、素人目にも1000万もかかっていないと思ってるので悔しいです。クレームをつけて大工に無料で入れさせたいです。 一生に一度の買い物でした。それまでボロ長屋に入っていたので少しでも快適な部屋に住むのが夢でした。 私も悪かったのですが、「天窓をつけたい」とか「ニッチをつけたい」 といっても「そんなこと金がかかるししない」とか言って私たちの希望を全く聞いてくれなかったので「予算はちゃんと1000万よういしてます!」と言ってしまいました。 そうしたら途端に目の色変えて来ました絶対にぼったくられていると確信しています。 お金を借金してでも訴えたいなぁ・・・という怒りの気持ちでいっぱいです。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.7

>「1階に部屋がある場合は2階には普通床などに断熱材は入れない」 最近は、どうだか知りませんが、通常は入れる意味が無いので入れないでしょう。

ok-kaisei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうなんですか・・・知りませんでした。 まぁ、1Fに部屋がある2Fの部分は確かにそれ程床が冷たくはないのですが、増築した部分(1Fが空洞)がとっても冷たいのです。 温度差が凄いです。床も空気も・・・・

  • takkupapa
  • ベストアンサー率30% (88/289)
回答No.6

話を聞いているとどうやらグルになってる気がしますね。 (工事費の何パーセントか紹介料的に貰ってる気がしますよ。) 困った事に土地の名義が貴方でないのが問題ですね! 下手に建築士でも入れて調査又は施工者側と交渉したら、土地返せ!って言いかねないですね。 正直良いアドバイスが出来ません。 他の大工を入れて、直すしか方法が無い気がします。

ok-kaisei
質問者

お礼

舅と大工がグルって事ですか? さすがにそれは無いと思いますが・・・ 確かにこちらも1から土地を買って新築で建てろといわれたらお金が無かったので舅に関してはそこが弱みなんです。でも長男だから同居しなければいけなかったんですが。カテ違いなのでこの辺にしときます。 ここからは補足質問で皆さんにお聞きしています。 問に書き忘れた追加の質問なのですが、大工が「1階に部屋がある場合は2階には普通床などに断熱材は入れない」と言っていました。本当ですか?あと、増築した部分(凄い寒いとこ)に風呂場があり、点検口があるのですが、その上には何も無くただの空洞でした。家の木枠が見えるだけです。お風呂の天井には断熱材は入れないのですか?凄く寒い部分に子供部屋があるのですが、子供が将来大きくなったときに使うと思うと可哀想でなりません。なんとかしてあげたいのです 他の大工を入れて直せばまぁ、話は早いでしょうね。。。 でも20代前半で1350万の借金をしてしまいました。 これ以上お金は出ません・・・リフォームローンでいっぱいいっぱいです。

関連するQ&A