- ベストアンサー
少林寺拳法の乱捕りで
今少林寺拳法1級で中学生の女なのですが、来週校内で乱捕り大会があります。(男子と女子で) 乱捕りは初めてなのでよくわかりません… でも、勝ちたいです。 なので、乱捕りのコツや相手の技のよいよけ方(?)など何でもいいので教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少林寺拳法をやっているものです。 確かに少林寺の技は後の先が主となっていますが・・・ 実際にこれを乱捕りの中でキレイに行うのは無理です。 長年嗜んでいる人でもそんなぽんぽん出来るものじゃありません。 少林寺ですから通常通りのポイントルールでしょうか? それと1級とありますが相手の人もそのくらいですか? とりあえずそうだと仮定して話をしますが、 まずあまり足を止めすぎないこと。少林寺は普段の技錬などではステップは踏みませんが 乱捕りのときはある程度ステップでぴょんぴょんするのもありだとは思います。(伝統派空手の試合のように) 実際高段者の方で乱捕りのときはスッテプ踏む人もいます。 つまり足を止めすぎないこと。相手の突きなどを内受けや下受けで華麗に さばくのはやはり難しい。それよりはできるだけ間合いを外してしまった方が確実です。 あとは~、まぁいきなり強くなる方法はなんてあまりないのだけど とりあえず突きをもらわない距離から廻し蹴り、直蹴りなどをある程度連打で 弱い奴なら勝てるのでは。もちろん上段中段散らして打ってね。 蹴りは攻撃としての役割もありますが相手の攻撃を阻む役割もあります。 ちなみに私自身、そこまで少林寺が強いわけではありません。 ただ普段の練習で乱捕りは多めにやっているので、というだけです。 これをみている高段者のかた、気分を悪くされましたら申し訳ありません。
その他の回答 (2)
- ブレイブ(@bravest)
- ベストアンサー率22% (81/362)
兎にも角にも一番大切なのは平常心です。 質問者さんは乱捕りは初めてのようですが、そういう時は緊張して思うように動けないものです。 ですから、勝ちたいと言う意気込みを敢えて忘れて、勉強すると言うくらいの気持ちで望んだ方が逆に良い結果が出ます。 元々、少林寺拳法は勝ち負けを争うためのものではありませんから、それで充分だと思います。 乱捕りは一種の「励み」ですので、結果に拘泥しない事をお勧めします
お礼
そうですね。 あまり勝ち負けにこだわらずにしたほうがいいのですね! 回答ありがとうございました。
少林寺拳法の乱取りがどういうものかは実際見たことないのでよく分からないですが、少林寺拳法自体の技は、相手の技⇒返し技⇒返し技の返し技というふうにどんどん技を増やして行くのが流儀みたいなので技を覚えて行くしか無いでしょう。 で、コツとしては相手が攻撃してきた時一歩踏み込んでよけるという非常に覚悟のいるものがあります。 初めてならこれは無理ですので、逆に一歩下がって相手の攻撃が伸びきった所から反撃と言うのがやりやすいと思います。ただ、最初のうちからこのやり方を覚えると上達しにくくなります。
お礼
回答、ありがとうございます。 一歩踏み込んでよけれるように練習することにします! 技でも前に踏み込んでよける技があるので。
お礼
回答、ありがとうございます。 足、なるべく動かすようにします。 間合いもなるべく外していくように努力しようと思います! 本当にありがとうございました。