• ベストアンサー

バルブトロニックについて エンジンについて

素人で大変恐縮です。 BMWのバルブトロニックシステムというものをしりまして興味から色々調べているのですが、いまいち良くわかりません。 バルブトロニックというのは可変制御システムということで宜しいのでしょうか? またCVTとの違いがいまいちよくわかりません。 教えてください。 まず、調べているとトヨタのVVT 三菱のMI・・・・とか色々な種類が出てくるのですがそれがわからないので読んでもさっぱり。何がすごくて何が売りなのかがわからず新たな疑問が出っ放しです。 まず、バルブトロニックについて何がすごいのか 教えてください。 また、トヨタのVVT 三菱のMI・・・・などエンジンの種類?についてわかるようなサイトがありましたら 教えてください。 今後このような疑問を調べるときに役立つサイトもあわせて教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JCHome
  • ベストアンサー率37% (23/62)
回答No.4

バルブトロニックとは、可変バルブシステムの事です。 エンジンを高回転型にすると、低回転時のトルクを得る事が出来ず、低速では全く走らず、アクセルを常に、踏み込まないと速く走れないクルマが出来ます。逆に、低回転時のトルクを重視すると、高回転域の回転が全くのびず、つまらないエンジンになってしまいます。 つまり、高性能にすれば、どうしても低速でのパワーがなく、つまらないエンジンになってしまう訳です。 そこで出てくるのがホンダですが、元々、高回転型のエンジンを作る事が使命のホンダにとって、これは永遠の悩みでした。そして、開発されたのが、VTECです。VTECとは、ハイカム(高回転専用のカム)とローカム(低回転専用のカム)を持たせ、高回転型エンジンでも、低速時のトルクを得られるようにした技術を開発しました(今では、DOHC i-Vtecといった高性能エンジンや、3ステージVTECのような低燃費技術に進化しています。)。 この技術は世界的にみても革新的な技術で、どこのメーカーもこそって、模倣品を作るようになり、それのBMW版が、バノスであり、その進化版が、バルブトロニックです。つまり、低回転域でも高回転域でも必要なトルクを得られるようにした技術です。 実際に、バルブトロニックエンジンが搭載されたE90(現行型3シリーズ)の330iに乗りましたが、バノスよりもずっと洗礼されてて、すばらしいエンジンでした。 CVTとは、無段変速機つまり、オートマなどは、4速だったり5速だったりしますが、CVTとは、ギアーの存在しない者の事で、これは全く違います。

その他の回答 (3)

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.3

VVT、VTEC、MIVEC、等は、「可変バルブタイミング機構」、の名称です。カムは1つで位相を変化させるもの、複数のカムを切り替えるもの、バルブ休止をさせるもの、等があります。吸入側に付けますが、高出力車や高額車は排気側も付けている場合があります。 >何がすごくて何が売り:低速形カムでは高速の性能不足、高速形カムでは低速の性能不足だったものを、両方で性能が発揮できるようになったので、高出力で低燃費が可能になりました。 バルブトロニック:ドイツ人は、何にでもトロニックと付けたがりますね。バルブ制御は、開閉時期とリフト量が無段階にできるのが理想ですが、それを可能にした究極の可変機構です。 http://www.maruhamotors.co.jp/advice/technical110.htm http://www.mitsubishi-motors.co.jp/corporate/technology/environment/mivec.html

参考URL:
http://www.honda.co.jp/tech/auto/engine/i-vtec/index.html
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.2

BMWのバルブトロニックシステムは吸気量のコントロールをスロットルバルブではなく、バルブリフト量でコントロールします。 通常エンジンはスロットルバルブの開閉で吸入される空気量をコントロールし、その量に合わせた燃料を供給します。 このスロットルバルブの為、吸気行程では負圧となり抵抗が発生します。つまり空気を取り入れている事自体にエネルギーロスが生じる。 このロスを無くすにはスロットルバルブを無くせば良い、というのがバルブトロニックシステムです。

  • voltaren
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.1

バルブトロニックは、可変バルブ機構のことです。 インテークバルブのリフトとタイミングを無段階制御して、スロットルバルブを使用せず同等の効果を得るものです。 よって、スロットルバルブは省略できポンピングロス削減に一役買っています。 (正確には、今もスロットルバルブは付いてます。これはフットブレーキの真空倍力装置用の負圧を作り出すため) この手の可変バルブ機構はVVT-i・VANOS・MIVEC・バリオカム等々、各社色々な名前を付けてます。 特許等のからみで、ちょこちょこ違いはあるようですが…w 役立つサイトですが… ウィキペディアで「可変バルブ機構」で検索して大まかなことを理解して後はグーグルが無難かと… なお、CVTは連続可変トランスミッションのことで、変速機です。 トルコンATとかの仲間ですから、バルブトロニックとは全く違うものです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8