- 締切済み
ホンダのエンジンはどこがいいの?
素人的な質問で申し訳ないですが ここのサイトを見ているとよくエンジンはホンダが1番と書いてありますが 実際ホンダのエンジンのどこがいいのでしょうか?? 素人的な疑問は 1.他社のエンジンと比べてどこがどういいのでしょうか?? 2.エンジンといっても数種類あるはずなのですが全ていいのでしょうか?? 以上お願いします。。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- edogawa-tinpo
- ベストアンサー率0% (0/0)
ホンダエンジンが良かったのはS2000ぐらいまでですかね。 今のホンダはエンジンフィールよりはむしろ、それを犠牲にしてまでスペース効率を追求するメーカーです。 それだけではなく、デザインも犠牲となっているかもしれません。 元気なエンジンのメーカーというよりは、小さいのに乗ってみると意外に広いというのが今のホンダ車のとくちょうでしょうか。スポーツというよりはファミリーです。ミニバンメーカーなのでやもえないでしょう。ステップWGNやオデッセイあたりからの傾向のようです。その後出したCR-Zなどもスポーツ色を出したようですがとても重くそれには程遠い乗り味でした。 フィットのような実用車やハイブリットミニバン、カセットボンベ式耕運機などの方で期待できるメーカーではないでしょうか。
- maeken
- ベストアンサー率21% (32/152)
>ただし、VTECのせいでかったるさがあるのがホンダの弱味かな。 これは高回転エンジンには切っても切れない関係だと思います。 やはり高回転を追及すると必然的に低回転時のトルクが低くなってしまうと言う弱点があるのでこのように感じてしまうんだと思われます。 悪く言えば回さないとパワーが出せないエンジンという言い方をアンチホンダの方はよく言います。 個人的にはホンダエンジンもいいですが日産のVQエンジンも気に入ってます。 確かにホンダエンジン特有の回す楽しさはないですがフェアレディZのVQエンジンは、圧倒的なトルクフルなV6-3.5リッターでよくあれほどコンパクトかつ軽量に作れたなという感じがします。 個人的な偏見で考えると ホンダ→低排気量のエンジンで高出力を得る 日産 →高排気量のエンジンを軽量で作る というスポーツエンジンの定義の違いでもこのようなメーカー間の違いがあるのではないでしょうか?
- neo_ap1
- ベストアンサー率26% (105/395)
現在縁あってS2000(F20C)とCR-X(B16A)に乗ってます。 VTECのパワーやフィーリングはすでに出ている通り 特筆する物があります。 コレだけでも誇れる物がありますが、 環境性能と言う面でもかなりこだわりがあります。 NAを選択し続けるのも環境性能へのこだわりだと思います。 パワー&フィーリング、クリーンの相反する性質の 両立を高次元で確立しているのが、ホンダエンジンの一番といわれる所以だと思っています。 ターボの圧倒的なパワーも捨てがたいですが、 クリーンなスポーツカーと言うのがホンダの目指すところなのかな、と感じて乗っています。 回答としては、 1.他社と同じパワーでよりクリーン、他社と同じクリーンさでよりパワーのあるエンジンではないでしょうか。 2.そういえばこれはダメと言われるエンジンは聞かないですね。 余談ですが、F-1で黄金期と言われた時代はターボエンジンでした。 ホンダ製ターボエンジンの性能の高さもうかがい知る事が出来ますね。
- snoopy-ELMO
- ベストアンサー率38% (505/1321)
軽自動車の中で、最もレスポンスの良い エンジンは、ホンダかな?…と、 思わされることがあります。 ホンダライフも、そうでしょうが、 軽自動車の中で、大きい部類です。 「ターボ」の力がないと、多少辛い感じもあります。 NAでも、ホンダの軽用エンジンは、 よく走りますよ! 他社のを比較した方が、良いですネ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (ちなみに私は、商用ワンボックスで 比較しています。もちろんNAです。) ------------------------------------------ 「ターボ」対「NA」で、盛り上がっているみたいですが、 そもそも本田技研は、燃費の良い車を作るために 「NA」で頑張っているのです。 (NAへのこだわりは、燃費にあります!絶対!) もちろん「ターボ技術」もあります。 ターボ車は、時代遅れなのでしょうか??? (私には判りません) でも、ターボ車には、ターボ車の「パンチ!」が 存在します。 「NA」では、ついて行けない部分(…トルク) もあります。 ●ホンダのこだわりは、 最高級の「タイプR」に搭載されるエンジンは、 職人が手作業の製造行程(ポートの研磨)が あると言うことです。 コストを考えた現在、手作業のメーカーは、 イタリアや英国の一部メーカーぐらいです。 ●ホンダのエンジンの利点は、 (先に投稿された方々の通りですが、追伸として…) オーバーヒートしにくい(高回転でも) …この事です。 また、ホットモデル(走りや御用達モデル)を 現在も作っている点。 ●ホンダのエンジンの欠点は、レイアウトでしょう。 (横置きレイアウト)FF(前輪駆動)に こだわった時期があったからか? 専門家は、FRだったら…という愚痴を漏らす。 (それほど本田に期待を込めています) (過去にFR車もあったらしい? 近年、縦置きFRも発売された…S2000) (時期レジェンドに期待!) 過去においてインテグラ等、 シビックベースの車が多すぎます! コスト削減の為か? こだわるなら専用で設計して欲しいもの。 (S2000は、専用設計ですので、コスト高! メッチャ高いですよ!) ------------------------------------------ 私自身は(個人的意見)… …官能的な日本製「本田」のエンジンも、 メンテナンス、故障が少ないのは、良いですが、 …味のある、BMWのシルキーシックス 富士重工のボクサー、マツダのロータリー…等の エンジンの方が刺激的で好きです。 (独特です。運転すれば判ります) 本田にこだわらず、他社と比較して、 本田技研のすばらしさを味わってください。 少なくとも日本の超有名メーカーよりも、 個性を感じるはずですよ。 以上
- yu_jan13
- ベストアンサー率29% (62/212)
ホンダのエンジンはとにかく気持ちよく回ります。 S2000などに至っては、9000回転まで何のストレスも無く回ってくれます。 これが、ホンダのエンジンの素晴らしさです。 世界でも多くのメーカーが、エンジンのパワーをあげるために、ターボを搭載させますが、ホンダ車には基本的にターボが存在しません。N/Aエンジンでターボが必要ないと思うくらいの演出をしてくれるそれがホンダのエンジンです。 ホンダは常にエンジン作りに情熱を注いでいる会社で、vtecももしくは、最新型vtecのi-vtecもそういうホンダのエンジンへかける情熱から生まれた技術です。 また、S2000が典型例ですが、N/Aエンジンなのに、ものすごい高馬力なエンジンを作ってしまえるのです。 S2000は、2Lでありながら、250馬力を発生します。 N/Aなら2Lで150馬力でなかなかパワーのあるえんじんですが、それを250馬力にまで引き上げているのです。 インプレッサWRXやランエボといった国産レースマシーンでも、2L280馬力です(自主規制がありましたので)。ターボなしなのに、ターボ付きのスポーツカーと30馬力しか差がないのです。 確か、日産シルビアのSR20DETエンジンも、ターボがついて210馬力ではなかったかと記憶しています。 つまり、ターボなしでターボ付きエンジンと同じような性能を発揮してしまうのです。 これが故に、ホンダのエンジンは、N/Aターボと呼ばれたりしますし、vtecエンジンの事を2段ロケットと呼んだりします。つまり、ホンダは、N/Aの自然な加速感覚(N/Aエンジンの吹き上がりは自然でものすごく気持ちよく、自分の場合、その感覚が好きでターボ車には絶対に乗れません。)を持ちながら、ターボのようなパワーを発揮するのが、ホンダのエンジンのすばらしさなのです。 確かに、絶対的性能ではターボ車には負けてしまいますが、ホンダのエンジンはこういう気持ちよさを持っているので、一番だと思われている訳です。 世界でN/Aにこだわりつつ、これだけエンジンメーカーとして成功してるのは、他にBMWしかありませんので。あのポルシェですら、高性能車には、ターボを積んでターボの力を借りています。 一番手っ取り早くこの良さが分かる方法は、S2000をディーラーなりで借りて、試乗してみてください。 それで、2速で思いっきり踏んで9000回転までまわすと、ホンダのエンジンの良さが分かります。 ホンダのエンジンの良さは、ここでなんと書くよりも、実際に踏んでみないと分からないと思いますよ。
- uzurara
- ベストアンサー率35% (260/737)
例え軽トラであっても『手抜きしない!』エンジン作りって所でしょう。 現時点で10万・20万キロを走行できる軽トラって、ホンダ以外には そうそう存在しないでしょう。 少し前 某社のコマーシャルで『軽自動車でオールアルミエンジン』と大々的に宣伝してましたが、ホンダは昔っから(軽トラでも)オールアルミエンジン! 昔っからホンダのエンジンは他社のエンジンとは給排気ポートの形状が違い、また量産エンジンでありながら(給排気マニホールドの段差等)仕上げ加工されているのと同程度の精度があります。 つまりホンダエンジンと他社のエンジンとでは、エンジンを設計する時点で基本概念が違うのです。 1)他社のエンジンと比べて・・・電装品を除けば全てがいいんです。(技術・値段・耐熱・燃費・品質管理 etc)ボルト1本にまで品質が違います! 2)数種類・・・全てです!
お礼
ホンダならどの車種でもエンジンはいいみたいですね^^ 参考になりました! ありがとうございました!
ホンダのイメージ戦略がうまくいってるんでしょうね。 ホンダのタイプRって言えば、エンジンまでサーキット向けにチューンされてるっていうことで。 あとは、可変バルブの先駆けメーカーですからね。今や可変バルブは当たり前だけど。 S2000は9000回転まで回るっていうので有名でしょ。 NSXは職人が一機、一機組み立ててるし、タイプRに至ってはレースカー並みの精度で職人の手によって組み立てられていますから。 こんなこと、他のメーカーはやってなかったですからね。 実際、ホンダのエンジンは良く回りますよ、8000回転まで一気に。 他のメーカーはトルク型のエンジンが多くて、使い切って6000回転とかでしょ。 8000回転に慣れてたら6000なんて回らないなって思いますよ。 ホンダのVTECは6000から高回転のバルブに切り替わってエンジン音が変わりますし。 エンジンの良さで言ったら、やっぱりフェラーリと互角かなぁ…。 いや、フェラーリみたいなパワーのあるエンジンには当然負けますけど、 回るっていう意味では、フェラーリ並み。 ただし、VTECのせいでかったるさがあるのがホンダの弱味かな。 昔はVTECも最新技術だったけど、今や前時代的な代物にも思えるし。 昔はスポーツカーとか高回転まで回すためのVTECだったけど、 今は一般車向けのエコ技術になってしまったので…。 あと、ホンダと言えばNAしか作らないっていうイメージで、 ターボで誤魔化さない、本当にエンジンパワーのある車作りっていうのもあるでしょうね。
お礼
ありがとうございます! >ただし、VTECのせいでかったるさがあるのがホンダの弱味かな。 これはどういう意味なのでしょうか?
- hid_hid_hid
- ベストアンサー率38% (298/768)
ホンダのエンジンは確かにいいですね。 きれいに回ります。 元はバイク工場ですので、エンジンの吹け上がりは非常に気にして設計しているんだと思います。 あとはバイエルンのエンジン屋BMWかな。 バルブトロニックなんて、今までの常識からは考えられないことやってます。 これもかなり気持ちよく回ります。 最近のType-R系のホンダは乗ったことがないのでわかりませんが、BMWも負けてないと思います。 ホンダも似たようなもの(スロットルバルブ無しで、バルブリフト量だけでエア量を制御する機構)を出すかもしれませんね。
お礼
BMWもエンジンはいいみたいですね^^ 参考になりました! ありがとうございました!
- nekomasigura
- ベストアンサー率2% (1/35)
ホンダのエンジンはまずスムーズに回ります。モーターのように。バイクも作ってるように高回転まで回ります。 余談ですが、バイクで125ccで6気筒や楕円ピストンエンジンを作れるようなメーカーは他にありませんでした。技術力がある会社です。 当時、ホンダは他メーカーより2倍回転数を上げれると豪語してました。CVCCで排ガスも最初にクリアしたメーカーです。F1は走る実験室といってます。 昔からホンダは、速い・よく回るエンジンと言われます。(種類といっても全般に同クラスならそういわれます)
お礼
ありがとうございます! よく回るというのはわかったのですが 静寂性や燃費などは他エンジンと比べるとどうなのでしょうか?
- nourider
- ベストアンサー率19% (396/2083)
エンジン開発にかける情熱が他のメーカーに比べて明らかに違いますからね、ここのサイトでもファンが多いということもありますが。イギリスなどのバックヤードビルダー(とても小さなメーカー)もホンダエンジンを載せたがりますし、古くからのF1イメージで「HONDA」ブランドは人気があります。創業者の宗一郎さんの「エンジンで人を幸せにする」という精神みたいなものはやはり受け継がれてます、最近は航空機用エンジンまで開発しましたからね~。 そんなホンダもディーゼルエンジンに関しては全く開発した事がなく長い間他のメーカーのエンジンを載せたりしていましたが、ヨーロッパでの販売に欠かせない新世代ディーゼルを自社開発しました。その出来はすばらしく、乗用車ディーゼルエンジンとしては国産他メーカーを圧倒的に引き離す性能です。日本には導入されていませんが、初めてのディーゼルでこんなエンジンつくってしまうなんて「さすがホンダ!!」と思いました。 4サイクルのピストンエンジン(オットーサイクル)については世界でも超一流の実力を持っていると断言できます。
お礼
ディーゼルエンジンもいいのですね^^ 参考になりました! ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
試乗できるとわかりやすいのでしょうが時間がないです^^; 彼女がライフ(現行の1つ前)に乗っているのですが スピードが出ないと文句ばっかり言っています…^^; やはり軽自動車には限界ってのがあるのでしょうね^^; ありがとうございました!