- ベストアンサー
トヨタ3Sエンジンのエアフロの種類は?
教えてください。トヨタの3S-FEエンジンについているエアフロはどんな種類でしょうか?ベーン式、カルマン渦式、熱線式とありますがどれでしょう? また、取り付けられている位置はどこでしょうか? 当方、自動車の制御について調べております。ご存知の方、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Lタイプがエアフロ式Dタイプがバキュームセンサー式年式と車種が分からないと何ともいえません、初期の頃はLも有った様なでもFEならDタイプだと思います、ブレーキマスター(タンクが付いている)の脇にコネクターとバキュームホースが付いているチロルチョコの大きさ位のセンサーがそれです。
その他の回答 (3)
- koduc
- ベストアンサー率20% (103/514)
エア-クリ-ナを外せばセンサ-が見えます。 エア-クリ-ナ-の上側に付いたコネクタ-を外す エア-クリ-ナ-横のクリップ(3~4個)を外して 10mmのBOXでホ-スバンドを緩めて、抜き取る 吸気ホ-スのところを覗いてみる 古ければダイナミックダンパ-の板が見える(アルミ板の開き角度で空気流量を計算) 割と新しいのは、ホットワイヤ- 長さ10mm、直径20mmくらいの筒が有って、中央に線がでている
お礼
どうもありがとうございます。 エアフィルタには特に配線らしきものは無いようです。 どうやら圧力を測定して空気量を推定するDジェトロ方式のようです。
- furo522
- ベストアンサー率32% (129/400)
これですか http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/CAMRY/index.html#199612 以前使っていたLタイプはベーン式でしたが装置自体が負荷になって馬力などがその分落ちました、Dタイプはエンジンの負圧(なのでバキュームホースが付いています)を計算して空気量を算出しています。 内容はもう忘れてしまいましたすみません、時間があれば調べて後で書き込みさせて頂きます。
お礼
ありがとうございます。 車検証のコピーを発見しました。初年度登録が平成8年2月となっております。いただいたアドレスに掲載されているものの1つ前の型のようです。1995年4月のモデルのようです。 バルクヘッドにDENSO製のものがついていました。細いゴムホースでサージタンクとつながっています。小さいですね。 トヨタ車を何台か見ましたがこのタイプが多いですね。日産のADバンにホットワイヤ式のものを発見しました。 ありがとうございました。
- yui_o
- ベストアンサー率38% (1217/3131)
>トヨタの3S-FEエンジンについているエアフロはどんな種類でしょうか? 3S-FEと一言に行っても、それが搭載されている車種によって取り付けの位置は変わってますよ。 セリカの場合Dジェトロ方式だったはずだけど ベーンとかカルマンとかホットワイヤってLジェトロだよね。 Dジェトロだとエアフロはありませんよ。
お礼
早速のお返事、ありがとうございます。 それでは車種は、E-SV43のカムリ、ビスタですとどうでしょうか?文章から判断すると、インマニのスロットルあたりには無く、エアクリーナからインマニの間の樹脂の部分に取り付けられているのでしょうか? Dジェトロ方式もあるのですね。FEにはDジェトロは無いという記載を、どこかのホームページで見たものですから知りませんでした。 文献では原理は記載されても、現物の形状の記載が無く困っています。よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 書類の無い車両にて現物探しをしております。E-SV43-0012174とバルクヘッドに記載されています。1996年式と思われます。 Dジェトロ方式ですね。チロルチョコ大とは分かりやすいですね。バルクヘッドに固定されているような気がします。明日、明るくなってから探してみます。空気量はどんな計算式なのでしょう。経験則による難解なもののようですね。 ありがとうございました。