• ベストアンサー

お金をかけずに独学で勉強された方

只今趣味で英語を勉強しています。 なるべくお金をかけずに本やネット、ラジオ等で勉強しています。 趣味な範囲なので、1日1~2時間程の勉強です。 最終的な目標は字幕なしで映画が見れるようになれれば良いなぁと思っています。 しかし周りを見ると英語をそこそこ出来る人って留学経験があったり、仕事の業務命令で英会話スクールに通っていたりとネイティブの人とたくさん話している人なんですよね。 ゆっくりとコツコツ勉強はしているものの、その反面「やっぱネイティブと話さないと限界があるのかな?」とか「こんなに地味に勉強して本当に身に付くのだろうか・・・」などの考えがよぎり時たまやる気がなくなります(笑 あまりお金をかけずに独学で英会話を勉強された方、ちゃんと身に付きましたか? やる気が出そうな体験談を教えて頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.4

No.2です。 >地味にとい意味の説明不足でした。すみません。 毎日の積み重ね=地味という意味ではなくて、スクール、通信、留学などしないので地味という意味です。 ごめんなさい、私も説明不足でしたでしょうか。 毎日の積み重ねという意味ではありません。 作業そのものが地味で面倒なものだという意味でした。 スクール、通信教育、留学が地味でないという考え方はよく分からないのですが・・・・。 派手という意味ではありませんよね? 外に出て勉強するとか特別なことをやらずに自宅で学習するのは・・・・というような意味なのでしょうか。 キッズアニメなどなら、自宅で独学でも、そこそこ楽しめるようになると思いますよ。 >海外旅行へ行った時に少しでもコミュニケーションがとれるようになればと・・・。 これも大丈夫でしょう。 耳を鍛えて、旅行で使うフレーズや簡単な日常の言い回し、相槌など覚えればなんとかなります。 私はお金も時間もそれなりにかけてますが(だらだらやってただけですが)、基本的な耳慣らし段階では無料のFENを聴く独学でした。 高校生のときの私にとって、周りにあって手が簡単に届くものだったので。 全然お金をかけないというのは難しいでしょうね。 節約はできるでしょうけど・・・・。 歴史・文化・政治をなるべくお金をかけないで知る方法は、図書館に行くとか、本屋で文庫本を買うとか。 日本語の小説なんかでも触れられます。 ただしアカデミックに勉強した人とは、基本が違うと思いますが・・・。 このへんに関しては、私は特別に習った経験はありません。 英語も文化も、好きで追求していれば、ある程度までは覚えられます。 その「程度」がどこまでかは、人によるので分かりません。 海外旅行とか、国内でも外国人と話すとか、実際に使う機会があるといいんですけどね。 それですぐ覚えられるわけでもないんですが、刺激にはなります。 「あー、英語力が足りない・・・」とか、逆に「あれ、意外と理解できたじゃん」と気づかぬ部分で上達していたとか、現状チェックの意味でも。 でも心配せずに、好きな映画のDVDを字幕なしで観る、とかしたほうがいいような気がしますよ。 出来るか出来ないかよりも。 知人で『スターウォーズ』ビデオを何度も観て英語を覚えたというウワサの人がいました。

kaa_ko
質問者

お礼

再びありがとうございます。 やっぱり外国人と話すと脳がフル回転して刺激になりますよね。 現在はスクールへ行けませんが、しばらく独学で勉強して頃合いを見計らって通ってみるのもいいかな~って思っています。 ウサワの人、気になりますね(笑

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは!やる気の出そうな体験談になるかしら。 子どもと一緒にスカパーの二コロデオンを見ていたら はじめは何を話しているのか分からなかったDoraやブルーズクルーズが易しくなり、 Little Billくらいのフレーズが使えるようになり、今はスポンジボブで大笑いしています。 ラグラッツでは赤ちゃんの時のものは分かっても、ラグラッツティーンズとかになると 分からなかったりするので、たぶん私の英語年齢は5歳児といったところでしょうか。 ネイティブが成長するように言語には周りの環境、シチュエーションも同時にゲット していかなくては難しいのかなと感じています。

kaa_ko
質問者

お礼

すごいですね。 番組を見る以外に何か特別に勉強はされてなかったのでしょうか? やはり積み重ねていけばそのようになるのですね。 ありがとうございます。やる気が出ましたよ。

  • mrpeace
  • ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.6

こんにちは。 「独学」と呼べる程、立派なことはしていないのですが、一応、英語嫌いだった自分が英会話学校や留学など、大金を使うことなく、英語を身に付けた方法を、少しだけではありますが、アドバイスをさせていただきます。 自分も学生の頃は、本当に英語は苦手で、英語を勉強する意味さえ分からず、興味すらありませんでした。ただ、なぜか(?)いつも遊んでいる仲の良いグループの中に、アメリカ人、またはアメリカ人の親を持つ同年代の友人が、何人か含まれていました。それでも、勿論、英語には興味など全く無く、アメリカ人の友達(?)とは殆ど会話もせず(出来ない、汗)、たまに会話をしても、いつも、英語が出来る日本人の友達の訳を通した、ごく間接的なものでした。 ある日、いつもの様に、グループで遊んでいた時に、たまたま、日本語を全く理解しないアメリカ人の一人が、自分の服装について、何か英語でコメント(お世辞)をしてきたのです。勿論、その時は、返す言葉も分からずに、場を濁してしまったのですが、家に帰り、後から「あの時に、英語で返して会話が出来たら、どんなに楽しかっただろう」と考えたのが、英語に興味を持ったキッカケです。 ただ、英語に限らず、とにかく「勉強」と名の付くものは嫌いで、それに加え、物事を継続させることが苦手な自分なので、自分なりに考えた方法は、まず「勉強」という概念は捨てて、少し大袈裟ですが、朝起きてから夜寝るまで、24時間自分の思考を「英語」に切り換え、 日本に居ながら英語で生活を送っている(?)自称「ナンチャテ留学」から始めました。(笑) 例えば、何でも良いのですが、「今日のお昼は何食べようかな~?」とか、「明日はどんな服着ようかな~?」など、普段、何気なく頭の中で考えている様なことから独り言まで、全てを英語に置き換えて、頭の中で「一人英会話」を繰り広げてました。電車に乗った時なども、目に入ってくる吊革広告の見出しを見て、そのタイトルを自分なりに英訳をしてみたりと、教材を見つけるのには困りませんでした。(笑) 勿論、その場で分からない単語や表現があった時は、簡単にメモをしておいて、家に帰った時など調べたりもしました。余談ですが、そんな姿を見た家族から、時折、「何をそんなにかぶれているんだよ」と、からかわれもしましたが、内心は、「かぶれる位じゃないと、やってられないよ」と開き直ってました。(笑) よく、「どの様な勉強方法や、参考書が一番効果的ですか?」など、この手の質問をよく目にしますが、目的や興味に対象の違い、向き不向きなどを考えると、一概に「この方法が一番」などの助言はできません。 自分からアドバイスできるとすれば、普段から読む雑誌、新聞、テレビ、映画、音楽、自分の思考なども含めて出来るだけ24時間英語の環境を作って、出来るだけ長い間その環境に身を置くことだと思います。また、この時に出来れば、「勉強」という概念は捨てて、自分がすでにどこかの海外で生活しているかの様に「楽しんで」下さい。 確かに、ネイティブが近くにいれば、多少は違うかもしれませんが、それ以前に日本は色々な面(教材)で、大変恵まれている環境にあるので、その気にさえなれば限界などは心配に及ばないと思います。現在は、自分は英語圏に住んでいて、この様に日本語のサイトで時間を過ごしている時以外は、基本的に24時間英語の生活です。また、英語圏で生活を始めて10年以上になりますが、極端な話、今でも毎日が新しい発見というか勉強です。(ぜひ、安心してください) また、質問文にもありますが、誰でも、特に始めの頃は「本当にこれで身に付いているのかな~」などと不安になるものですが、経験から言わせていただけば、例えその場では目に見えた効果がなくても、本人が努力を続けている限り「努力は裏切らない!」と断言できます。 とにかく、始めはあまり力を入れて無理をしようとせずに、何でも自分の興味のあるものから入っていくのがベストだと思います。また、これが一番の近道だと思います。間違えても良いから、間違えることを恐れずに、とにかく「楽しむ!」ことを最優先にしてみて下さい。 少しでも、参考になれば幸いです。頑張って下さい。 Wishing you good luck !

kaa_ko
質問者

お礼

なるほど~。思考を英語でですね(笑 おもしろそうです。 英語は楽しいと思える時もあるのですが、学生時代に苦労というか、勉強がちっともおもしろく無かった思いも払拭されないんですよね。 この歳になってやっと楽しいという事がややわかってきました。

回答No.5

こんにちは。地道に学び、果たして使える外国語が身につくか?という 問題であれば、私も一時期同じように悩みました。 話さなければならない環境に置かれ 気付いたら覚えていただけなので、英語学習に関して経験は語れないのですが 数ヶ国語を話します。そのうちのいくつかは、生きた言葉を知らずに、ほとんど机の上だけで学びました。 同じような不安がありましたよ。実際に使えるか?って。 でも、使えました。これはその言葉が話されている、地域にもよりますが。(都会だと外国からきた 人に慣れている人が多いので、会話が通じやすい) 環境がいいにこしたことはないです。でも、 要はやる気というか、どれだけ切羽詰っているか、と考えます。 いい環境におかれても、全く覚えようとしない人もいます。 今働いている職場も、20代まで、外国に出たことない者が多いですよ。 全員、お金ないし、英語の学習に費用も時間も、かけている余裕がないです。 それでも、20代半ばくらいから、もう英語を使って仕事ができるようにならないと、生きていけないので 追い込まれた人間は、強いですよー。 勤務先・何らかの団体から費用を出してもらえる留学や、外国赴任も多いですが、 それで英語ができるようになるのではなく(外国語を使うことが専門の職場ではない) 英語がある程度できるから、留学や赴任のチャンスがまわってくるので、考え方としては逆です。私のいる環境限定の話ですけれど。 外国を映画は字幕なしでかなり理解する人、いますよ。日本を一歩も出たことなくとも。 よくTOEICの勉強方法などで、シャドーイングという方法が紹介されていますよね。 あれが効果的というのを聞いたことがあります。

kaa_ko
質問者

お礼

やはりせっぱ詰まると強いですよね。 友達も会社の命令で必死に勉強しています。 私は、のんびり~という感じですが・・・。 シャドーイングという言葉初めて聞きました。調べてみたら、既に自然にやってました。 効果的ということなのですね。がんばります。

  • ismael
  • ベストアンサー率33% (228/687)
回答No.3

私はお金をもらって勉強した人間です(仕事上必要で、現場で恥と汗をかきながら英語と格闘しました)。 お金をかければ必ずできるという保証はありませんが、お金をかけない勉強では絶対字幕なしに映画を理解するようにはなれません。 なぜならそうする為には例えばアメリカの歴史、文化、政治に関するとても豊富な知識が必要だからです。日本語だって「読めるけれど意味が分からない」言葉は一杯有りますよね。 例えば小林克也なんかはFEN(米軍のラジオ放送)を聴いて英語を勉強していますのでお金をかけなくてもやり方次第ではある程度の能力は身に付きます。

kaa_ko
質問者

お礼

そうですか。少し志しが高すぎましたかね。 映画といってもいろいろあるのですが、せめてパワーパフガールズとかのキッズアニメくらいは内容がわかるといいです。 これくらいなら、無理は範囲でもなさそうでしょうか? さすがに戦争物や政治もの、アクションなんかは早口で聞き取れないので、最初から諦めています。 恋愛ものならなんとか半分くらいは意味がわかるようになるかな?って思っていますが、甘いですかね。

noname#37852
noname#37852
回答No.2

独学も英会話スクールも経験ありますが、どちらにせよお金をドブに捨てた部分はあります(苦笑) 難しすぎる教材を買ったり、通信教育が続かなかったり、面倒になって行かなかったり(基本的には通信はダメだけど通学はできるタイプの人間ですが)。 大卒でもなく英語を使う仕事でもなくTOEIC700点を越しましたけど、コストパフォーマンスは悪いんじゃないかな~と自分では思っております。 まだまだ解らない英語がとんでもなく多いですし! まあそれはともかく。 >「こんなに地味に勉強して本当に身に付くのだろうか・・・」などの考えがよぎり でも留学しても、地味な作業が続くことに変わりはないと思いますよ。 語学習得は地味で地道なものですから。 留学経験はないんですが、英会話スクールや英語学校に通ったところで、結局のところ独習は必須だということは知っています。 それは絶対に必要です。 (あまりやってないから近頃上達してない私・・・・) 映画を字幕なしで楽しむのと、会話が上達するのとは、ちょっと違うと私は考えています。 映画を見るときは自分が喋る必要ないですから。 話すよりも聴くほうがずっと簡単ですし、独習しやすいです。 TOEICでハイスコアを取る人が会話が得意かというと必ずしもそうではない、というのもこれ。 聴ける・読めるけど、あんまり話せない状態。 通学するとそれなりに学べる部分は増えると思います。 ただ、英会話スクールは費用が高いわりに効果が期待できない、という考えの方々もいらっしゃいますので、使い方や考え方次第かもしれません。 都会の学校に通学できる人なら(というのは田舎だとなかなか無いので)、ときどき短期コースに入ってみると気分が変わったりモチベーションがアップしたりしますよ。 3ヵ月とか、6ヵ月とか。あるいは数回の特別コースとか。

kaa_ko
質問者

お礼

地味にとい意味の説明不足でした。すみません。 毎日の積み重ね=地味という意味ではなくて、スクール、通信、留学などしないので地味という意味です。 本当はスクールに行きたいのですが、諸事情による経済的理由で厳しいので、まずは周りにある物から・・・と考えています。 いついけるか分からないですけど、海外旅行へ行った時に少しでもコミュニケーションがとれるようになればと・・・。 それくらいなら、独学でも大丈夫ですかね。

回答No.1

こんにちは。私も高校生の頃からなんとなく英語が好きになり、ダラダラと勉強していました。もちろん貧乏でしたので、NHKのテレビ・ラジオ講座や英語の2ヶ国語放送をなるべく聴くように心がけました。 といっても毎日決まって数時間勉強するスタイルではなく、なんとなく気ままにといった感じです。もちろん気の向いたときは集中して勉強しましたが、Kaakoさんに比べると勉強量は少なかったかも知れません。 読み書きと聞きに関しては独学で十分なレベルに到達できると思います。ただし、話すに関してはなかなか難しいかもしれません。私は良く使う例文(構文)を大学受験のためにずいぶん暗記しましたがのちのち会話をするにあたり、かなり役にたちました。もちろん受験参考書には古臭い構文もありますが、それはほんの1割程度だと思います。 私の場合は大学院を終了してから、2年間アフリカの英語圏でボランティア教師をする機会がありましたが、話す力はこのときずいぶん磨かれたと思います。 それ以前に英語の資格試験を受けたことがなかったのですが、帰国後に受けたトーイックは900点でした。たぶんアフリカに行く前は850くらいだったのだろうと推測します。 その後数年間、英語を使う仕事に就き、トーイックほぼ満点で英検も1級をとっております。現在カナダの大学院で2度目の学生生活をしておりますが、同室の中国人留学生はもともと基礎的英語力があったようで会話力がこの数ヶ月で急上昇しています。彼女のしゃべりは始めはかなりたどたどしく、良くこれで大学院に入れたなと思ったくらいでした。 私の考えでは読み書き・聞きをしっかりやっておけば、Kaakoさんのようにがんばる人はそのうち自然と英語に関係した仕事など話す機会にも恵まれると思いますので、例えば1年も英語圏に駐在ずれば見違えるように話せるようになりますよ。 ただし発音・アクセントの強制は早めにやっておいたほうが良いと思います。私は英語は発音から入りましたので、まだまともな会話もできないうちに、ネイティブの物まねみたいに外国人に話しかけたことがあり、相手から弾丸トークを返されてタジタジになったことがあります。話すことに集中すると発音まではなかなか気が回らなくなるので今のうちに十分音読等で口慣らしをお勧めします。今の気持ちを維持してがんばってください。

kaa_ko
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 >読み書きと聞きに関しては独学で十分なレベルに到達できると思います。 そうですか。それを聞いて頑張れそうです。 私は30目前のもう腰を据えてしまった主婦ですので、若いときからもっと勉強をしていれば、いろんな可能性と行動が出来たかも知れませんね。 勉強しようとしたきっかけは何度か海外旅行に行った時に、英語力があればもっと楽しかっただろうに・・・と悔しい思いをしたからです。 せっかく話かけられても分からず、オタオタしてしまいました。 なのでヒヤリングに力を入れています。 とりあえず相手の言っている事が分かれば、後は身振りなり単語を並べて言うなりでどうにかなるかと。 今度はいつ行くかもわからない海外旅行の為だけに勉強しています。