• ベストアンサー

英文(蛋白のドメインについて)の添削をお願いします!

【Elongation factor Tu has three domains, which are compactly arranged its GTP-bound state. Here we show the surface of the protein with each of its domains in a different color. Regions all three protein domains contribute to the tRNA binding site. As GTP is hydrolyzed and the gamma phosphate is released, the switch helix rearranges. This in turn leads to a major structural rearrangement of the three protein domains, which disrupts the tRNA binding site. Thus upon GTP hydrolysis, the t RNA is released from elongation factor Tu.】 【hydrolyze 加水分解する】【hydrolysis 加水分解】【upon その後で】 【伸長因子TuはGTP結合部位がコンパクトに配列された3つのドメインから成る。ここに各ドメインを異なる色に分けた蛋白質の表面を示す。 3つの蛋白質のドメインはtRNA結合部位を担う。 GTPが加水分解され、ガンマ-フォスフェートが放出されるにつれて、スイッチへリックスが配列し直される。今度はこれは蛋白質の三つのドメインの再配列を導き、これはtRNA結合部位を破壊する。 このようにGTPの加水分解の後、tRNAは伸長因子Tuから放出される。】 一応上記のように訳してみました。英文はあるアニメーションの説明文です。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.2

こんにちは。 添削とか必要なさそうな訳だと思います。 専門的で日本語の単語の意味が難しいですね…。 なので、気づいた所だけで。 This in turn leads to a major structural rearrangement of the three protein domains, which disrupts the tRNA binding site. これにより、次に3つの蛋白質ドメインの大規模な再配列が導かれ、それがtRNA結合部位を破壊します。 majorが抜けてました。 Thus upon GTP hydrolysis, the t RNA is released from elongation factor Tu ゆえに、GTPの加水分解が起こる時点で、tRNAが伸長因子Tuから放出されるのです。 内容的に、加水分解が起こりながら放出が起こっているイメージなのですが、いかがでしょうか? 意味的にはあまり変わらなそうですが・・・。

dartymac
質問者

お礼

ありがとうございます。大きな間違いはないようなので少し直して終わりにしようと思います!

その他の回答 (1)

回答No.1

>3つの蛋白質のドメインは Regions all three protein domains ↓ Regions of all three protein domains >スイッチへリックスが配列し直される the switch helix rearranges. この文では、rearrangeが自動詞となっているが、自動詞の意味を取るのは、「【化】転位する」の場合であり、受動態にすべきと思われる。         ↓ the switch helix is rearranged.

dartymac
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にします!

dartymac
質問者

補足

すみません。説明が悪かったようです。英文は原文で添削してほしいのは和訳の方です。〔rearrangeが自動詞となっているが、自動詞の意味を取るのは、「【化】転位する」〕といこは和訳は【配列しなおす】ではなく【転移する】とした方が適切そうですね。ありがとうございました。