• 締切済み

公務員の失業給付について

公務員って雇用保険に加入していないんですが、退職した場合、失業手当に準ずるものはないんでしょうか?初歩的な質問ですみませんが、教えてください。

みんなの回答

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.3

退職手当(退職金)の一種として出ますから。 国家公務員退職手当法第10条をご参照下さい。

missboo55
質問者

お礼

ありがとうございました。 その退職手当の一種ということですが、一時金ででるんですよね。

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.2

以前公務員だったのですが、失業保険はなかったですね。不思議ですね。おそらく、公務員は親方日の丸で潰れるということがないので、失業保険の必要がないとの認識でしょう。事実、倒産して失業したなんて話は聞いたことがないですね。それだけ身分が安定しているということでしょうか?但し、最近は、公務員を削減することが厳しく行われています。でも、生首を切らずに、退職した人の跡を埋めない、という感じでやっていますね。 それにしても、今ニュースでやっていた防衛庁施設の 談合には呆れて物が言えません。天下り役員の多い会社の順に割り当てる差配を現役の審議官が取っていたというのですから、度し難い横着ですね。

missboo55
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

公務員の場合、雇用保険に加入していないため、原則失業給付はないと思います。 但し、失業した時に受け取る退職手当などの額が、民間の人が自己都合で退職した時に受け取る給付の額に満たないときは、自己都合退職した場合に受け取る基本手当の額から既に受け取った退職手当の額を差し引いた額(つまり差額)が支給されると聞いたことはあります。 ただ、聞いたことがあるだけで、どこでどう手続きすればよいかについてまでは申し訳ございませんんが分りかねます。 ご参考まで。(詳しいことは、人事院規則などをご参照になられたほうがよいと思います。)

missboo55
質問者

お礼

ありがとうございました。 さっそく調べてみます。

関連するQ&A