- 締切済み
公務員 失業保険
はじめまして。教えてください。 通常、失業給付前に、働いてしまうと、もらえなくなるそうですが、それは民間の場合ですよね。公務員だった人の場合は、民間だった人と性質が違うと思うのですが・・・、 公務員の場合も、失業保険がもらえる前に働いてしまうと、それはまったくもらえなくなってしまうのでしょうか? それとも、公務員だった場合は、もし働いても、失業保険といいますか、正確には、退職金の不足分という性質でしょうけれど、それに影響せず、手当てをもらえるのでしょうか? 不正受給の場合のハローワークの調査の実態ってどうなのでしょうね。 ご存知でしたら教えてください。 教えていただければ幸いです。
お礼
絶対あります。 申し訳ないですがそれでは話しになりません。 もちろん雇用保険はないですが、失業保険と同じように勤務期間が短いともらえます。 よかったらお調べください。 ご回答ありがとうございました。