- ベストアンサー
甘噛みについて教えてください
4ヶ月になるチワワを飼ってます。凄く甘噛みが酷くて困ってます。夫婦共々手を噛まれます。噛んだ時は起こってるんですが 一向に聞く耳もたずって感じで・・知り合いに犬は《水が嫌いだから噛んで来たら水鉄砲かけてみては?》と言われてかけてみたんですが・・・時間が立つと忘れてしまうのか、また噛んできます。みなさんどうしてますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
甘噛みって、軽く痛くない程度に噛むことですよね?それは犬の愛情表現だから怒るのはかわいそうだと思います。 もし、痛いくらい強く噛むのであれば、私は以下のようにして甘噛みに成功しました。 噛む→怒る→やめる→褒める。 これを覚えるまで数ヶ月ずーっとやり続けました。 今でははぐはぐするくらいで、それはかわいいですよ。
その他の回答 (5)
- pu-rin1118
- ベストアンサー率31% (9/29)
4ヶ月まで母犬のもとで育ったうちの子も満6ヶ月すぎまで結構酷かったです。 色々考えて試して躾教室へも行きましたがなかなかうまくいかず私に噛むならきつく叱ることもできるのですが私以外に遊びの中で興奮して噛んでいました。とくに子供には多かったです。 ある時、ふと観察してて思い立ったのですけどこの子は自分の手足を舐めたり足首など軽く噛んだりするのでその自分の足をくわえた瞬間に私がこの子の顎を軽く閉じました。 ビックリして放しますがこれを4~5回繰り返したら一切甘噛みなくなりました。 これがいいことか否かわかりませんがうちはこれで矯正できたと思っています。
- Misaki-27
- ベストアンサー率36% (365/1007)
まだ4ヶ月ですものね。人間の赤ちゃんでも、歯が生えたばかりの頃は 結構な力で噛むんじゃないですか? 加減を知らないので、エスカレートすると 怖いのですが、ちょっとは遊んであげて下さいな。エスカレートしたら、 「待て」と言って、手を放し、立ち上がって下さい。躾という意味で怒っても、 怒られる意味を理解してない、と言うか、怒るって意味そのものを理解してないでしょう。 虐めなのか、喧嘩なのか、説教なのかを理解するのは、もっと先の事だと思います。 それよりは、褒めると言う事で物事を覚えさせた方が良いです。 噛んで遊んでる最中に「待て」や「終わり」などを言って、ちゃんと手を放したらご褒美。 噛まないで遊ぶって言うのは、犬にしてみたら難しい行動ですね。 だから、噛んで良い物と、噛んではいけない物を教えて行くのです。 「交換して」などと言って、コットンロープを噛ませたりします。 ガムは、ご褒美としての活用ですね。他にご褒美として使えるのは、 コングなんかも使えます。中におやつを入れられるボールです。 噛んじゃダメって教えるんじゃなくて、これを噛んでって教える方が、 犬としても気持ち良いと思いますよ。 ちなみに、どんな手段を取っても噛んでる状態を話さなかった場合は、 お酢と水を1:1で薄めた物を霧吹きに入れて、空中散布してます。 ただし、臭いに慣れてしまったり、これがトラウマになっては危険ですので、 本当に手が付けられないと言った時にだけ活用してます。
- momojiro05
- ベストアンサー率43% (160/372)
動物同士は、兄弟や親との軽いけんか(遊び)=甘噛みをしながら、どこまでやったら相手が痛がるか、傷つくかをを学んでいきます。 軽く噛んでくるのは、他のみなさんもおっしゃっていますが、わんちゃんのコミュニケーションです。 強く噛まれたときは「痛い!!!」って言って噛まれたところをかばって本当に痛そうにしてみると、結構わかるみたいで、効果ありますよ!
- nainnain
- ベストアンサー率18% (276/1510)
No1さんNo2さんの言う通り 噛む(甘咬み)=ダメではないです。 人間の子供でも手を握ってきたり、触ってきたり 犬の場合でも表現の一つと思っていいと思います。 我が家のワンコ(8ヶ月)は今でも遊びながら甘咬みしてきますが だんだん興奮してくると本気モードになってきますのでストップをかけます。 噛むおもちゃ(ガムやコットンロープ)などは与えていますか? 犬って噛む事でストレス解消もしているらしいです。
甘噛みは、仕方ないないです。 2、3匹飼うと、犬同士でジャレ合います。 しかし、1匹ですと飼い主が相手です。 私は、積極的に噛ませました。 「オラッ!オラッ!オラ!」と口に腕を押し付けました。 結果、腕は傷だらけでした。 いずれ、歯が生え揃う頃には甘噛みも終わります。 甘噛みを許すと「噛み犬になる」なんていう人もいますが、それとこれは別です。 一種のコミニュケーションと思って相手されたらどうですか?
お礼
みなさま貴重なご意見ありがとう御座いました。