- ベストアンサー
日本、中国の古典、日本の自伝文学
2年程前、腰を痛めて寝込んでいたときに、苦しかったせいか人生観が変わりました。自分のルーツが知りたい、日本人の思想のルーツが知りたいと思うようになりました。 昔、日本人は人生をどう考えていたのか、また日本人に影響を与えた中国の人はどう考えていたのか。 四書、福翁自伝、氷川清話、武士道、代表的日本人は既読です。 初心者の私にお勧めの古典があれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
古典でも自伝でもなく、マンガですが、 みなもと太郎『風雲児たち』はお読みですか? 『福翁自伝』『氷川清話』を読んでいるならば、 必ずや面白く読めるだろうと思います。 とりあえず1~5巻まで読んでみてください。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845801655/ 儒教の裏側とも言える、老荘、禅宗の本として、 『荘子』全四冊(岩波文庫) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003320611/ 『禅語録』中央公論社 世界の名著シリーズ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4124006284/ 『臨済録』(岩波文庫) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400333101X/ などをお奨めします。 あと、これは個人的な趣味ですが、 『今昔物語集』(各社より)をお奨めします。 仏法部の味わい深い話もいいですが、 世俗部を読むと 「日本人は、昔からけっこうバカだったんだな」 ということがわかります。
その他の回答 (2)
- totooo
- ベストアンサー率13% (19/144)
日本のこころの教育―熱弁二時間。全校高校生七百人が声ひとつ立てず聞き入った! 日本人とはなにか?という本です。 知人から薦められていてまだ見ていないのですが 一応紹介しておきます(^^
回答でなく雑談程度のことですが(^^; 昔の日本の庶民の話・・・ おそらくこの『絵巻物に見る日本庶民生活誌』だったと思うんですが、 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121006054/qid=1138675605/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/250-1924525-4301847 中世の頃から日本の庶民は物見高く、見物が好きだった、とか。 「なんだ、ニッポン人は軽いとか言うけど、要するに昔から野次馬でミーハーなんじゃん」と思ってなんだか気楽になりました(笑) 『武士道』などとは違うニッポンです。 No.2の方のおっしゃっている老子といえば、私はあまりきちんとした本を読んでいませんが、詩人の加島祥造さんがタオの概念を自由に翻訳してらっしゃって、歴史や学問という観点ではどうだか知らないんですが、感覚的には解りやすくなっています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480842527/ref=pd_sr_ec_ir_b/250-1924525-4301847 古典ではありませんが古典をベースに考察された本で、このへんはいかがでしょうか。 中空構造日本の深層 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0141.html 日本人は思想したか http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101289212/250-1924525-4301847 知識不足ゆえ私にはちょっと難しい本だったのですが(特に後者)、既に古いものをいろいろお読みになっている方なら知識がおありでしょうから、いいかもしれません。
お礼
ご親切にありがとうございます。 今昔物語は学生時代に習ったような気がしますが、今読むと新鮮かもしれないですね。その時代の暮らしがわかりそうで、おもしろそうです。徒然草もおもしろいですもんね。 今度挑戦します。