- ベストアンサー
今日のニュース読解
日本語を勉強している中国人です。 今日のニュースにこんな記事がありました。 『安倍官房長官は26日の衆院予算委員会で耐震強度偽装事件に関連し、安倍氏の知人らで作る親睦(しんぼく)団体「安晋会」の2004年忘年会に出席した際、開発会社「ヒューザー」専務が同席していたことを明らかにした。』 質問 「~官房長官は」の「は」はどこまでかかりますか。 「出席~、同席~」にはかかると思いますが、文末の「明らかにした」にもかかりますか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この文の基本の形は、No.1,2さんも言っているとおり 「安部官房長官は明らかにした。」 です。 中間の 「26日の衆院・・・同席していたことを」 の部分は「明らかにした」の説明をしている部分ですので、「安部官房長官は」が直接かかることはありません。 この文を違う形に書きかえると 『26日の衆院予算委員会で耐震強度偽装事件に関連し、安倍氏の知人らで作る親睦(しんぼく)団体「安晋会」の2004年忘年会に出席した際、開発会社「ヒューザー」専務が同席していたことを、安部官房長官は明らかにした。』 と書くこともできます。 中国語なら 『安部官房長官、明確表示~~』 となるのでしょうか?
その他の回答 (5)
- luune21
- ベストアンサー率45% (747/1633)
安倍長官は、以下の二つの動詞の動作主体です。 ・安倍長官は~出席した ・安倍長官は~明らかにした 「同席していた」は専務です。 構造は、 ・安倍長官は安倍氏の知人らで作る親睦(しんぼく)団体「安晋会」の2004年忘年会に出席した…A ・(忘年会の際)「ヒューザー」専務が同席していた…B ・安倍長官は26日の衆院予算委員会で耐震強度偽装事件に関連し、(A+Bを)明らかにした と三つの文が合わさったものになります。
お礼
分かりやすい説明でありがとうございます。 すっきりしました。
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
No.2です。 「この回答へのお礼」の中で述べられた理解でいいです。
お礼
ありがとうございました。
- terekakushi
- ベストアンサー率37% (244/644)
> しかし、「明らかにする」の意味から考えれば、すっきしないですね。 > 「マスコミは~長官が・・・・ことを明らかにした。」の意味ではないでしょうか。 明らかにするのはマスコミだけではありません。 本人が衆議院予算委員会という場で公表したのですから、明らかにしたのは安倍長官です。 むしろマスコミは、「誰かが明らかにしたものを伝える」のが役割の1つですから、「明らかにする」という言葉に対する質問者さんの誤解かと思います。
お礼
ありがとうございます。 No3へのお礼にも書いたように、「明らかにする」の意味に誤解がありました。 皆様のご教示をいただき、大変勉強になりました。
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
「安倍官房長官は~」の「は」は「明らかにした。」にかかります。 「出席」や「同席」にはかかりません。 例文の構造を示しますと 「安倍官房長官は・・・・・・・・・・明らかにした。」 これが主旨です。 「26日の・・・・・・・同席していたことを」までは 安倍官房長 官が明らかにした内容の説明です。
お礼
ありがとうございます。 こんな理解でよろしいでしょうか。 安倍官房長官は、26日の衆院予算委員会で、耐震強度偽装事件に関連し、下記のことを明らかにした。 安倍氏の知人らで作る親睦(しんぼく)団体「安晋会」の2004年忘年会に(自分=安部が)出席した際、開発会社「ヒューザー」専務が同席していた。
- sani2006
- ベストアンサー率21% (63/292)
述語や修飾語と分離すると 『安部官房長官は明らかにした』(何を?) 『26日の衆院予算委員会で耐震強度偽装事件に関連し、安倍氏の知人らで作る親睦(しんぼく)団体「安晋会」の2004年忘年会に出席した際、開発会社「ヒューザー」専務が同席していたことを』 ですので「明らかにした」は大元でかかっている部分ですね。
お礼
早速のご解答をありがとうございます。 「~長官は~を明らかにした」の構文ですね。 しかし、「明らかにする」の意味から考えれば、すっきしないですね。 「マスコミは~長官が・・・・ことを明らかにした。」の意味ではないでしょうか。 もう一回教えていただけますか。
お礼
ありがとうございます。 「明らかにする」の意味に引っかかってしまいました。明らかではないことを明らかにするとの理解で、 本人の事なので、本人が一番分かるでしょうが、「明らかにする」とは?と引っかかりました。 違いましたね。 単なる発表するとの意味でしたね。