• ベストアンサー

海水魚の水槽に

苔ではなく、藻が大発生して困っています。ガラスには着かず、ライブロックや濾過機の吸口のスポンジやヒーターに着いているのですが、採りきれません。良い駆除方法を教えて下さい。因みに水槽内にはクマノミ1匹、サンゴイソギン1匹、エビ1匹、シッタカ3匹が入っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.3

クマノミとイソギンの共生はいつ見ても微笑ましいですね。  水槽の大きさと、濾過装置が何を使用されているか、判りませんので私の経験から回答します。 >苔ではなく、藻が大発生し  この藻は、ふわふわした藻は私も体験しましたが、パイプ内を掃除するブラシで簡単に取れると思います。一度取っても直ぐに発生する場合は、濾過の見直しと、硝酸塩を測定してください。藻を食べる生き物として、ヤドカリ、近海物のカエルウオこれが抜群です。  コケや藻の退治法として、一番簡単なのは光を消し、水槽内を暗くする事で解決できますが、サンゴイソギンが入っていたのでは、この方法が取れません。  そこで、小まめに藻を取り除きながら水質改善をするしかない訳です。  目安としたら、pH8,0以上、KH8以上、亜硝酸1,5mg/l,以下、硝酸塩30 mg/l以下、特に硝酸塩がこの数値以下であれば、苔・藻類とは無縁となるはずです。  もし質問者様の水質が、pH,KHが低ければ、KHプラスを添加、亜硝酸1,5mg/l以上であればろ過機能の脆弱・き弱性を疑ってください。硝酸塩30 mg/l以上であれば水換えによって取り除く方法と、還元濾過を考えるしかありません。  海水魚飼育には水質測定は必須で、感覚や人の受け売り、ショップの言いなりでは、解決出来ませんので、T社の試薬・試験紙で簡単に測定できますから、ぜひご自分で判断できるようになってください。

noname#33468
質問者

お礼

有難う御座居ました。海水はまめでなくては無理そうですね。

noname#33468
質問者

補足

有難う御座居ます。水質測定は丸っきりしていません。水槽は30センチです。濾過機はテトラの水槽後部外に設置する物です。

その他の回答 (3)

  • saratoga
  • ベストアンサー率33% (37/110)
回答No.4

No.2です。 自分で使ったのは、うろ覚えで、はっきりしません。 URL参考にしてください。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/bluespot/139303/141378/
  • saratoga
  • ベストアンサー率33% (37/110)
回答No.2

まず、藻が大発生ということは、栄養が多すぎるんですね。 燐酸なんかが溜まっているんでしょうか。水替えをしましょう。 水槽のサイズが分からないので、推測ですが、それほど生体が多いようには見えませんが、エサのやりすぎでしょうか。 駆除方法は、ガラスや、アクセサリーなら、化学薬品やたわしなど乱暴な方法でもいいと思いますが、ライブロックは少し考えないといけませんね。 一つ一つ丁寧に、ピンセットなんかで取っていけばいいんでしょうが、時間が地獄のようにかかりますね。 私の場合は、ショップで、藻をからす薬剤を買ってきました。 1週間程度で消えましたよ。 良くショップを回れば見つかると思います。2000円くらいだったと思います。 それと、先ほどの水質改善すれば、再発生がしなくなるとおもいます。

noname#33468
質問者

お礼

有難う御座居ました。専門店に行ってみます。

noname#33468
質問者

補足

有難う御座居ます。水槽は30センチです。濾過機はテトラの水槽後部外に設置する物です。薬剤の銘柄などは解りますでせうか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

参考になりますか?

参考URL:
http://www.e-koe.net/souzi_toukouhen.html#081
noname#33468
質問者

お礼

有難う御座居ました。HPは淡水の様ですね。