• ベストアンサー

球の上手な書き方

コンパスで○をかいてそれを球に見えるようにしろ、と課題が出されたのですが、インターネットで探してもなかなかわかりません。 自分は特に美術専攻とかではないので、もしかしたら一日二日でかけるものではないのかもしれませんが、もしコツなどがあったら教えて頂きたいです。 ただし今までの授業内容から推測するに、おそらくサッカーボールのように模様をつけて球に見せるのではなく、影をつけて球にみせろ、ということだと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

球を作品に対する批評・指導などはネットにもあるので参考になるかと 思ったのですが、ステップバイステップな説明はなかなか見つからない ものですね。 CG講座などはありましたが。 今日提出だった、などでなければよいのですが。 時間があれば、既に回答されているように図書館の美術関連で 「静物のデッサン」「~デッサン入門」みたいなタイトルの 大判の本を探すと、「こんな風に描いていくんだよ~」というのが 載っていると思います。 影のつけ方も塗りつぶしだけでなく、短い線でつけたり、 または点をたくさん打って描いたりするのでは印象が変わってきますね。

fanheater
質問者

お礼

お礼が大変遅れてすみません。再びのご回答ありがとうございます。 テストも実際にデッサンで、いろいろデッサンの本を見ましたが、どれも自分は手も足もでませんでした(笑) テストはもう終わったので、それに関係なく、この機会にもっといろいろ調べてみようと思います。

その他の回答 (3)

  • 02boy
  • ベストアンサー率37% (50/134)
回答No.3

美術専攻でないのなら、どんな方法でもいいような気がしますが、、、 やはり、まず調べることだと思います。 ネットだけでやっても、たぶんいいのは見つからないと思います。 本屋にいけば、スケッチの仕方ののった本があるのでそれを買って(立ち読みして)やられるといいと思います。(図書館にもあるかもしれません。) どんな課題なのかわかりませんが、ひねくれているぼくだったら、○には特に陰影はつけず○のまわりを書き込みます。つまり、その○のある空間、状況を描くことによりその○が平面でなく立体(球状)であると認識せざるを得ない絵にするというもの。 まぁ、たぶんそぅいう課題ではないと思いますが、、、そんなことしたら先生が怒るだろうし。。。 がんばってください。

fanheater
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が大変遅れてすみません。 回答者さんのおっしゃている「空間」という感じも実際のテストででましたよ。 ただ本などでも調べたのですが、とても一日二日でできるものではありませんでした…

回答No.2

学校の課題ですか?高校?大学?専門学校? 美術選考ではなくそういう課題が出たということは建築系??? 自分で調べることが大切です。 それ以上に大切なのが、自分で考えること。そして、失敗することです。詳しい説明もなしに描かせるというのなら、悩んで失敗することを意図した課題だと思います。 白いボールを買ってきて、よく観察してみましょう。 鉛筆か絵の具で影をつけろということですよね? 光が当たっている面が明るくなり、光が当たっていないところは暗くなります。 アニメのように急に色が変わるのではなく、徐々に暗くなっていくはずです。 明るい色の台に置いた場合、台からの光の反射があり、台と接するあたりは、少し明るくなります。これが結構重要です。

fanheater
質問者

お礼

ご回答有難うございます。お礼が大変遅れてすみません。 台と接するところを少し明るく、というのは自分の調べたものにもあり、使わせてもらいましたが、やはりそう簡単にいきませんでした。

回答No.1

光源の位置による光の当たり方、影の出方、反射光や近接物の 写りこみを注意深く観察しながら描いてみると良いかもしれません。 参考URLはgoogleで「球の描き方」を検索したものです。 他の方の描かれた球なども挙げられているので よかったら参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%90%83%E3%81%AE%E6%8F%8F%E3%81%8D%E6%96%B9
fanheater
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 実は自分もこの質問をする数分前に全く同じ検索をしていました(笑) ただいろいろページはひっかかっている様ですがなかなか実際の描き方が詳しくのっているのがないんですよ・・・ それに時間もないです汗

関連するQ&A